大地震・前兆・予言.com > 未来技術 > 「2000~2010年」の10年間って文明進化しまくったのに「2010年~2020年」って全く進化してないよな?

「2000~2010年」の10年間って文明進化しまくったのに「2010年~2020年」って全く進化してないよな?

digital3547358.jpg
1:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:25:30.69 ID:KYr+PKct0.net
おかしくね?
3:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:26:03.45 ID:zgBK6p/60.net
スマホ結構進化したやろ
6:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:26:36.78 ID:kRfr3MVcd.net
>>3
スマホは2008年やぞ
4:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:26:15.13 ID:kRfr3MVcd.net
21世紀は5年で進化しきった感ある
5:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:26:16.69 ID:yTtZkrfSd.net
スマホ
VR
音声認識
AI
32:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:34:35.81 ID:DLXbxYuT0.net
>>5
スマホ以外は大して実用化されてないやん
8:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:27:04.51 ID:CAmRyBdEd.net
そうか?今は喋った言語がすぐに翻訳されたりするんやで?こんなんドラえもんの世界やん
9:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:27:22.45 ID:KYr+PKct0.net
スマホって海外では2010年前から普及してたやろ
15:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:28:17.89 ID:U4d5qiR6d.net
>>9
普及してたか知らんけどスマホ自体は10年以降で進化しまくってるし
17:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:29:37.57 ID:KYr+PKct0.net
>>15
ガラケー時代の方が進化してたやろ
色がついてメールも出来て着メロから着歌なって
24:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:32:02.91 ID:U4d5qiR6d.net
>>17
それは色や音が変わったってのが一番わかりやすいからインパクト大きいだけや
2010年以前のスマホなんかおもちゃやで?
10:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:27:24.55 ID:mfcon+8H0.net
まあこれから10年はロボットタームやろ
11:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:28:05.05 ID:2ahqt3C+0.net
2000代って何が生まれたんや
12:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:28:05.42 ID:U4f8ObWmr.net
スマホがこんな浸透するとはな
10年前はなんだかんだガラケーの天下が続くと思ってたわ
13:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:28:06.62 ID:kRfr3MVcd.net
翻訳機能って2005年やなかった?
日本では遅かったけど
そもそも日本でスマホが普及したの2014年と遅れてた
18:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:30:03.19 ID:wv9+kwIua.net
スマホの普及は11年とか12年辺りからだろ
22:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:31:11.70 ID:KYr+PKct0.net
>>18
それ日本だけやん
26:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:32:18.29 ID:TA0HhHMI0.net
>>18
震災があって、電話ダメ、ネットダメで、ツイッターしか連絡取れなかったとかテレビでやってて、それにつられてスマホ買った人が多かったな
23:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:31:58.39 ID:kiRAE0j+d.net
>>18
スマホは90年代からある
爆発的に普及したのは2008年やな
28:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:33:04.35 ID:jCoY5hSGp.net
>>23
PDAは言うほどスマホか?
20:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:30:45.06 ID:kiRAE0j+d.net
日本はいろいろ遅れてるよな
地デジも2010年代入ってからやしWi-Fi環境すら少ない
風景も90年代から変わってない
衰退国家やらしゃーないけど
52:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:43:00.68 ID:TA0HhHMI0.net
>>20
君、日本語が不便なの?
首都圏は2003年から、2006年には日本中で地デジ始まってアナログが停波したのが2011年やで
地デジテレビとか2007年に買い替えたわ
あとWi-Fiって公共のWi-Fiのことか?

多分だけど、君の周りだけ遅れてるんやと思うで
53:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:45:12.94 ID:W+bnzv940.net
>>52
外国人観光客が日本はWiFi少ないと文句言いまくりやな
中国人は電子マネーすら無い日本は20世紀に来た言ってるし
54:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:45:27.66 ID:kPDrptZJd.net
>>52
外出てないから公共Wi-Fi知らないんだよ
61:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:49:47.75 ID:SNVzkjS0d.net
>>54
海外行ってみ
日本はWi-Fiすくねーよ
21:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:30:51.05 ID:Rp2NIDSxM.net
そんなもん言いようによってどうとでも取れるやん
進化って何を指すんだよ
25:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:32:16.74 ID:oCGBCEbz0.net
ケータイの画面壊す奴はよっぽどの間抜けなのにスマホはだいたい2~3年で割るというね。
あんな欠陥品流行るとか普通は誰も読めんで
27:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:32:40.36 ID:u1FM2B420.net
勝ち負けによる淘汰がある意味進みすぎて多様性が著しく失われた時代やね
31:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:34:20.32 ID:+Z3u8ixR0.net
生活が激変みたいなことはもうないんかもしれへんな
34:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:35:01.00 ID:SB7OapfId.net
一番進歩したの90年代だろ
36:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:35:27.31 ID:wO7RytE70.net
>>34
産業革命前後やろ
35:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:35:03.86 ID:kPDrptZJd.net
つまり2010~も結構変わったよなって事だな
37:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:35:55.72 ID:wdhLo5Ak0.net
海外とか体内にチップ入れてる人とか出てきてるんだろ?
結構進化してるじゃん
43:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:37:58.03 ID:LA1k5CeSd.net
>>37
2010年以前からやってたろ海外は
39:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:36:46.96 ID:W+bnzv940.net
ゲームも2010年以降ろくに進化してないな
40:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:37:01.44 ID:m7e7nV890.net
日本でスマホが普及し始めたのってなんでなん?震災のせいか?
64:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:54:04.72 ID:VR8QI6TC0.net
>>40
ガラケーの新機種が既存の劣化品しか出なくなったから
わざわざ金払って低スペックのを買うならスマホに乗り換えるやろ
44:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:38:07.53 ID:zPVjt+BA0.net
実は今でも進化してるんやが、高度になったせいで庶民に知れ渡ってないあ
47:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:38:46.39 ID:5q1fbEN40.net
今もいろいろ出てはいるけど期待以上の物が出ないよね
AIもまだまだだしスマートスピーカーも1日で飽きるオモチャ
スマートグラスもアップルウォッチも出来ること少ないし
ARもVRも本格的な物は出てこないし
つまらん
49:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:39:45.91 ID:q3pIxdG90.net
100年後どうなってるか見たいわ
51:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:41:45.84 ID:TAdXjeMLd.net
日本でiPhone騒がれたの2008年
もう10年前なんて早いな
62:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:51:39.05 ID:u1FM2B420.net
自動運転は日本では難しいやろな
あれを信頼に足りるレベルで実現するには日本中の道路そのものを画一的に作り変えなあかん
ごちゃごちゃしてて災害の多い日本でそんなことできんしそういうあらゆるものを作り変えられて無機的な人工都市構造の街が人間らしいのかというと疑問なところもある
65:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:54:35.16 ID:0b0c/ACC0.net
ガラケーって末期の頃はみんな同じデザインなってたよな
68:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:58:29.57 ID:/p0AwYh90.net
スマホが普及したやん
69:風吹けば名無し:2018/07/20(金) 04:58:57.15 ID:wO7RytE70.net
QRコードでパシャってやる決済って言うほど便利なんか?
非接触決済の方が便利そう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532028330
「2000~2010年」の10年間って文明進化しまくったのに「2010年~2020年」って全く進化してないよな?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト

コメントする 50 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 16:19:59 [No.56588] ▽返信する

    東日本大震災が無ければ
    事情も変わっていたと思いたいが、
    萌えカルチャーと秋元康に踊らされて
    退行した若者が多過ぎた(^_^;)

  2. クソ野浪:2018/07/29(日) 16:21:25 [No.56589] ▽返信する

    俺の筋肉は確実に進化したぜ
    ただ下痢気味だが

  3. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 16:22:40 [No.56590] ▽返信する

    ま?

  4. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 16:30:43 [No.56592] ▽返信する

    ※1
    AKBに熱狂してる層って40~50代だよ

  5. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 16:41:10 [No.56593] ▽返信する

    >4
    そう、おニャン子の時代からの流れで。
    訳の判らん夜アニメもそうなのかな?
    考え方がデジタル化して、一方方向に
    誘導されているような気持ちになるわ。
    (52歳 女性)

  6. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 16:43:06 [No.56594] ▽返信する

    なんかこう画期的なものが出ないよね。
    第2のスティーブ・ジョブズみたいな人現れないかな

  7. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 16:50:56 [No.56595] ▽返信する

    インドネシアの地震つらいね

  8. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 17:10:40 [No.56597] ▽返信する

    顔認証システムとかあるだろ 

  9. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 17:10:56 [No.56598] ▽返信する

    ねこ娘が進化しただろ?

  10. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 17:36:57 [No.56600] ▽返信する

    パチスロみてみろもはやテレビだから

  11. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 17:41:07 [No.56601] ▽返信する

    そう、ねこ娘が進化したことをみんな忘れてるわよ♡
    一方的に誘導したいわね♡夜アニメも興奮しちゃうわ♡
    (48歳 体は男、気持ちは女 男性)

  12. スティーブ・ジョブズ:2018/07/29(日) 17:47:04 [No.56604] ▽返信する

    ん?なんだてめー

  13. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 18:00:53 [No.56607] ▽返信する

    家には、ひと月3000円の通信量無制限高速ケーブルインターネット代と約3000円のガラケー代。スマホ変わるメリットがいまだ見えなくワイ、困惑。

  14. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 18:03:55 [No.56608] ▽返信する

    うろ覚えだけど

    1990年代→2000年代→2010年代
    PHS→携帯→スマホ(の本格普及は2010年代から)
    電話回線接続ネット→ADSL→光回線(の本格普及は2010年代から)
    ニフティ→ホムペ→SNS(の本格普及は2010年代から)
    MIDI→mp3→ストリーミング
    VHS→ツタヤ→YouTube

  15. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 18:38:17 [No.56611] ▽返信する

    下痢の進化

  16. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 18:40:56 [No.56612] ▽返信する

    文明の進化は経済状況による。
    それにニートが増えたから人手不足で進まない

  17. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 18:57:19 [No.56614] ▽返信する

    20歳 人口推移

    2018年 123万人
    2008年 135万人
    1998年 174万人
    1988年 194万人

    人手不足とニートは関係ないですよw

  18. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 19:00:35 [No.56615] ▽返信する

    何もニートは20代だけじゃないんですがそれは

  19. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 19:53:27 [No.56621] ▽返信する

    このサイト史上最高の阿保
    それは…
    こめ17だ!

  20. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 20:07:17 [No.56623] ▽返信する

    ニートの増加はある意味文明の進化の結果と言えるんじゃないか?

  21. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 20:16:06 [No.56624] ▽返信する

    〜2010が進化で2011〜進化してないのは分からんでもないが、10年掛けて不要な物が淘汰されてスッキリした感じだぜ。悪くない10年だったと思うよ。

  22. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 20:40:15 [No.56627] ▽返信する

    2018夏 進化

  23. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 21:27:09 [No.56631] ▽返信する

    気付いてないだけで実は人が着いていけないほど大幅に進化してる
    具体的にいうと3DプリンターやAIの発展にて日本のウリは薄れた
    そう、私と貴方たちの髪のように

  24. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 21:30:47 [No.56633] ▽返信する

    ところで毛生え薬の開発はまだ?

  25. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 21:33:33 [No.56635] ▽返信する

    あははは 

  26. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 21:44:31 [No.56636] ▽返信する

    ※24
    80年代からは色々な物が集約されて一つに纏められ小型化していったのが(2010年代まで)、
    ttps://www.youtube.com/watch?v=uGI00HV7Cfw

    今度は機能別にそれぞれの物事に特化して分散されていく(2020年代)
    ttps://www.youtube.com/watch?v=UnRVekbja7s

    チャンスはあるんじゃないかな。だけど、色々捉われ過ぎていてチャンスが見えない

  27. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 21:57:47 [No.56641] ▽返信する

    シン・カステラの文明堂

  28. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 22:10:24 [No.56646] ▽返信する

    マウスに人の毛がボーボーに生えてたよ。
    もうすぐだね。

  29. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 22:11:54 [No.56647] ▽返信する

    テレビ見てるとドローン撮影で
    空からの映像が増えたよね(´・ω・`)

  30. 名も無き予言者さん:2018/07/29(日) 22:26:46 [No.56650] ▽返信する

    そりゃそうやろ。
    こんな経済低迷期やのに、
    開発、研究予算付かんとこ多いやろな。
    日本は後進国入りやな。

  31. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 00:03:56 [No.56664] ▽返信する

    ※19
    若者の人口は減り続けている 
    ニート65万人全員働かせたところでぜんぜん足りないです

  32. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 00:15:28 [No.56666] ▽返信する

    2020年代はコンビニ定員とかレジ係とかほとんど消えてなくなるだろう、エレベーターガールのように。

  33. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 07:04:16 [No.56684] ▽返信する

    生命科学以外は20世紀前半までに大体出尽くして
    基本的な部分のブレイクスルーはないけど
    計算能力、画素数、データ量の向上などでその時代その時代で
    スマホや人工知能、新しいゲームなどが出てくる感じがする

  34. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 07:41:44 [No.56690] ▽返信する

    もう将来の世界を変えるような技術は既にあって、諸条件が整うまで待っているんでしょうね。

    >>基本的な部分のブレイクスルーはないけど

    ということは、将来を予測することは十二分に可能で、今から準備しておいて利を得ることも今ならできる。

  35. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 08:09:50 [No.56695] ▽返信する

    ネット環境は劇的に変わった気がする
    2008年とか一般家庭でYoutube見ても480pが限界
    それが今は4kがスムーズに視聴できるくらいは強くなった
    まあ2000年頃に光回線しきまくった恩恵が今になって表れてるだけなんだけどね

  36. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 10:03:45 [No.56709] ▽返信する

    派手なブレイクスルーは少ないが基礎研究は進んでる印象だが。
    つまり来る次の10年で生活スタイルが激変するかもしれない。
    ※30
    後進国ではないが衰退途上国だな。先進国の最後尾で周回遅れにならないかビクビクしてる。

  37. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 10:37:53 [No.56710] ▽返信する

    業界がやりたいことやらせてもらえない感じはあるし、でっかい革新もないけど既存の物がコツコツと足元から強化され続けている感じはあるね
    10年前のガジェットと使い比べて見ればよくわかる
    VRやホログラム関係はそのうちびっくりするのが来そう

  38. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 11:04:05 [No.56715] ▽返信する

    最先端テクノロジー、医療技術は軍が全て掌握している。

    その技術が民間転用されるのは20年後か30年後。

    今現在、軍が持ってるテクノロジーはSF小説を凌駕するモノだと思うよ。

  39. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 11:47:40 [No.56725] ▽返信する

    お前の憶測な

  40. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 12:11:41 [No.56734] ▽返信する

    GPSがどういう経緯で民間転用されたか知っているか?

    手術用のレーザーメスは軍からの民間転用、しかも随分遅れてな。その他たくさんあるんだよ。

    憶測?www。

  41. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 16:31:49 [No.56756] ▽返信する

    サッカーにも軍事技術が使われてるからね 
    選手の走行距離、パス成功率とか色んなデータが試合後発表されるけど、
    レーダーで計測している

  42. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 17:23:06 [No.56762] ▽返信する

    進化についていけてないだけ

  43. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 18:01:44 [No.56768] ▽返信する

    一般市民がひょんな事から力をつけないように、
    大発見や発明があったら潰してきたからだよ。
    たとえばSTAP細胞とかさ。

  44. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 20:23:38 [No.56782] ▽返信する

    インターネットも、そもそもアメリカ国防総省の機関が開発したARPANETが起源
    Apple製品のOSの基礎となる部分(Mach/マーク)も、元々は同局が開発していた技術が基礎となってる

    他にも探せばたくさんあるはず

  45. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 20:54:08 [No.56787] ▽返信する

    2020年台は、生活環境がより過酷なものになるだろう。

  46. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 22:06:50 [No.56798] ▽返信する

    ネットだとか端末の進化が勤務時間の短縮だとか休日の増加に繋がってるか?
    通信費だの端末だの出費ばかり増えて禿バンクだのばかりウハウハなのでは?
    政府も気象庁も保身に必死、やってることはのんべんだらりで未だ旧態依然。今年で平成も終わりってるのに何が進化しているんだか???

  47. 名も無き予言者さん:2018/07/30(月) 23:16:06 [No.56810] ▽返信する

    変化に気づいて順応している側と、していない側のギャップの差が積み重なってきつくなっているんだと思うよ。

    ● 【実は携帯なくても仕事できる】会社などの組織に属していると携帯などはどうしても必要だけど、自営業で少し工夫すればネットさえあれば携帯は全く必要ない。ただし、生活で超絶に不便な場面が必ずでてくるので、最低でも家族一人がデータ通信ありの格安携帯(SIM)を持っておいた方が良いとはおもう。
    ● 【就職して満員通勤電車の人生が全てでは無い】それどころか、通勤もしなくても良いし、自宅に篭っていても仕事は続けられる。
    ● 【働く時間は自分で決められる】就業時間は稼ぎさえあれば全く自由。(ほぼ)毎日が日曜日でも無問題。
    ● 【住むところも自分で決められる】海外でも田舎でもどこにでも住めるように出来る。
    ● 【車は無くても生活できる】都会に住んでいる人ならわかる話だけど、趣味とか仕事に必要なら是非持つべきだけど、車は結構金が掛かって負担になる。
    ● 【生涯教育はネットでできる】技術の進歩が停滞しているようでも、進化の速度は確実に指数的に伸びている。現在のところは専門的過ぎて気づかないところで進歩しているだけで、わかる人にはわかる様な感じ。つまり、学校終わっても続けて貧欲に色々勉強していないと良い仕事が確実になくなる。
    ● 【教育の定義が違ってくる】これには賛否両論あると思う。趣味でもなんでも好きなことをとことん突き進めると良いと思う。

    上記の全てはネットがあるからこそ実現可能になりました。

  48. 名も無き予言者さん:2018/07/31(火) 11:26:02 [No.56867] ▽返信する

    進化と普及を混同してるぞ

  49. 名も無き予言者さん:2018/07/31(火) 14:29:53 [No.56897] ▽返信する

    進化に気づかず生きている人間と気づいて生きている人間の差でしょ

  50. 名も無き予言者さん:2018/08/02(木) 02:51:24 [No.57197] ▽返信する

    確かに、パチンコ、パチスロは進化してる。進化というか派手になったというか…

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。