ドローンというと、クアッドコプターのように複数のプロペラがついた飛行ラジコンを思い浮かべる。しかし、子どものころに夢見たコンパニオン飛行ロボットは、ヘリコプターのお化けなどではなかった。
クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集を開始した「Fleye」こそ、懐かしいSFやコミックで活躍した飛行ロボットの姿ではないだろうか。
Fleyeは、直径23cmの「サッカーボール」のような丸みを帯びたドローン。大きなプロペラを1つだけ搭載し、その周囲をカバーで覆っている。プロペラが露出しないため、人間の近くを飛ばしても安全だ。建物に衝突しても破損せず、墜落することもない。
動作は、無線LAN(Wi-Fi)接続したスマートフォンのアプリでコントロールする。加速度センサ、ジャイロスコープ、磁気センサ、高度計、近接センサ、GPS、移動トラッキング用の下部カメラなどを備え、自律飛行が可能。空中の1カ所でホバリングするモードのほか、上部のカメラで「自撮り」「パノラマ」などの撮影に使う飛行モードも選べる。もちろん、スマートフォンの画面で操縦するマニュアル飛行もできる。
Fleyeの各種機能にアクセスするためのAPIが公開され、SDKで独自アプリの開発も容易だ。OpenCV、OpenGL、OpenCLといった技術に対応している。人間とぶつかっても負傷させたりしないので、Fleyeとの鬼ごっこゲームを開発するなど、従来のドローンでは難しかった用途に使いやすい。
飛行時の最大速度は時速15km。風速2.2m程度の風のなかで飛行可能。ホバリング時の精度は±10cm。1回の充電で10分の飛行が可能。
Kickstarterでの支援受付期間は日本時間2016年1月16日まで。目標金額の17万5000ユーロに対し、記事執筆時点(日本時間2015年12月7日15時)で約8万4000ユーロの資金を集めている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス