コンテンツにスキップ

プロジェクト:声優

PJ:VOICE/STYTMPから転送)

プロジェクト名

[編集]

ウィキプロジェクト 声優

目的

[編集]

このプロジェクトの基本的な目的は、声優・ナレーターに関する記事の作成するためのガイドライン・テンプレートを提供・検討することです。

関連プロジェクト

[編集]

上位プロジェクト

[編集]

下位プロジェクト

[編集]

下位プロジェクトはありません。

類似プロジェクト

[編集]

運用

[編集]

議論はノートなどで行います。

記事の書き方について何か不明な点があれば当プロジェクトのノートへお願いします。

議論進行中

[編集]
プロジェクト‐ノート:声優

過去ログ

[編集]

過去ログはプロジェクト‐ノート:声優/過去ログをご覧下さい。

記事の書き方

[編集]

まず大前提としてWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)に準拠します。また、一般的な記事スタイルについては、Wikipedia:スタイルマニュアルとその関連項目を参照。特に「本名」はWikipedia:削除の方針の「ケース B-2」で示す例外の場合以外は記載しないでください。他にも「学歴」などの非公開関連の項目は過去の議論の経緯もあり、時として扱いのデリケートな場合も想定されるので、無用の混乱を回避するためにもまずはマニュアルを必ず確認してください。また、上位プロジェクトであるプロジェクト:芸能人と違う箇所が多々ありますが、声優記事ではこちらの書き方を優先するようにしてください。

それぞれ太字の定義の部分にはアンカーが埋め込まれていますので、#テレビアニメや、#ドラマCDの様にリンクを作る事が可能です。

冒頭部分

[編集]

基礎情報の記述にはTemplate:声優を用います。

人物を説明する文章です。デビュー作品やブレイクした代表作など、重要な事項はここに書きます。下記の各詳細項目と重複して構いません。詳細項目(小見出し以下)を読まなくても、説明が完結するような文章を目指します。ここで作品を挙げる場合は、『』で囲みます。ただし、それらの代表作などについては、その作品を代表作としている出典を示せるものを記述してください。基本的にはその人物の個人や所属事務所のウェブサイト等の公式な媒体が望ましいですが、雑誌等のそれ以外の情報である場合は、複数のものに掲載されていることが必要となります。

結婚・離婚・出産や、芸能界以外の活動、その他社会的に話題となった、流行になったなど、本業と離れた話題でも重要なら書きます。ただし、噂と事実とを区別してください。噂があったという事実が噂そのものを記載することとは違うと考えるのは主観にすぎず書くべきではありません。

家族・親戚関係に芸能人・有名人がいる場合は記して構いません。

冒頭における定義文は人物について語るにあたって「重要な事項を明確・簡潔」に記述することが望ましいので、上記の例に挙げてあるからといって欲張って詰め込む必要はありません。よく推敲された素晴らしい文章であることが肝心です。対処例を一つ挙げるなら、人気者で「愛称」が多数存在する場合などは代表的な呼称を例記するのみとし、詳細項目で改めて愛称を列記すればよいでしょう。ただし出典のない「愛称」は検証可能性を満たさず独自研究となるおそれもあるため、記載するべきではありません。

内部リンク

[編集]

作品、他の人物は大見出し内で1度リンクする程度で構いません。ただし、Template:Vauで生成されるリンクは考慮しません。

デビューなど、重要な年月日のみリンクします。全部にリンクする必要はありません。以下スタイルテンプレートを参照してください。

見出し

[編集]

小見出しは、選択可能かつ順不同です。実際に出演しているジャンルだけを挙げます。

出演

[編集]

古いものから発表順に並べます。リストには発表年を記します。各年の記事間リンクは不要です。リストの各項は箇条書きとします(番号付き箇条書きは使いません)。詳しくはWikipedia:作品リストを参照してください。

(記入例)
* 作品名(2015年、役名)<!-- 2015-04-05(初出演日) -->
* 作品名(2015年、役名1、役名2)<!-- 2015-04-10 -->
* 作品名(2016年、役名)<!-- 2016-01-12 -->
* 作品名(2016年 - 2017年、役名)<!-- 2016-10-08 -->
* ……

(表示)

  • 作品名(2015年、役名)
  • 作品名(2015年、役名1、役名2)
  • 作品名(2016年、役名)
  • 作品名(2016年 - 2017年、役名)
  • ……
  • 複数の役を併記する場合、役と役の区切りには読点「、」を用います。テレビアニメなどでの兼役は特記すべき役柄以外は記載を省き、「〈主要な役柄〉、他」とするのが良いでしょう。主要な役名を太字にする場合は、主役級のメインキャラクターとされている人物のみに絞りましょう。メインキャラクターかどうかは人によって基準が分かれる可能性があるので、二次資料での解説や作品内のキャスト表記の記載方法の違いなどから客観的に役柄の軽重が判断し難い場合は一律に記載するのが無難です。
  • 媒体を問わず、基本的に役名はクレジットにならいます。同一の役ながら役名が複数確認される場合は、注釈機能や各種記号を利用して併記を行ってください。原作のある作品では、既に判明しているフルネームや別称が優先される場合もありますが、見つけた際はクレジットに準拠した修正を行ってください。ただし、媒体元が公開している一次資料(公式サイトおよびアカウント等)ないし二次資料(公式ガイドブック、各種情報誌およびニュースサイト等)を伴って補足可能な場合はこの限りではなく、出典元を明確にしたうえでクレジットによらない表記にしても構いません。これが原因で編集合戦が起こった場合は、ノートにてどのように表記するか議論してください。
  • 各作品の発表日(放送日・公開日等)をできるだけ書き添えておくと、後でリストを追加する際に役立つので理想的です。"<!--" と "-->" で囲むことで、編集画面でのみ表示されます。この部分は記事としては表示されないため、閲覧者向けの出典の記載は不要です。特に検証や判断の難しいケースがあれば編集者間の作業上で必要と思われる補足説明を書き加えておくと良いでしょう。
  • 放送番組の出演リストは、当該の役で出演した最初の放送日または放送クール開始日を基準として昇順に並べます。ただし主要な出典に記載のない放送局の放送日は考慮しなくても構いません。主要な芸歴・活動期間を示す上で不都合がなければ放送終了年は省いても構いません。
  • 劇場映画は公開日を基準に並べます。上映期間が複数年にわたる場合、出演リストへは公開初年のみ記載し、公開期間・公開終了年は不要です。
  • リストに掲載する必要がある作品で発表時期が不明のものは各リストの末尾に50音順で並べます。50音順で並べるとき、「劇場版」や「ドラマCD」「ラジオCD」等の媒体名は無視します。また、「ヴァ」「ヴィ」「ヴ」などは、「バ行」として扱います。

出演作品数が多いコンテンツは、以下のように{{定義リスト2}}を使用し、リストを年別もしくは年代別(例:2010年代)に適宜分けて記載しても構いません。出演している作品のリリース期間が複数年にわたる場合は、初出の年にのみ記載します。

(記入例)
{{定義リスト2
|2015年|
* 作品名(役名)<!-- 2015-04-05(初出演日) -->
* 作品名(役名1、役名2)<!-- 2015-05-10 -->
* ……
|2016年|
* 作品名(役名)<!-- 2016-01-12 -->
* 作品名(2016年 - 2017年、役名)<!-- 2016-10-08 -->
* ……
}}

(表示)

2015年
  • 作品名(役名)
  • 作品名(役名1、役名2)
  • ……
2016年
  • 作品名(役名)
  • 作品名(2016年 - 2017年、役名)
  • ……

ただしこれらの作業は義務ではありません。加筆しようとする記事の出演リストが上記以外の書式や並び順で書かれている場合には、既存の並び順で加筆しても構いません。

同じ役で出演しているシリーズ作品は情報の重複を避け、できるだけまとめて記載します。包括的なシリーズ名があれば個々の作品ごとの副題や正式名称は省いて構いません。ただし、出典に用例のない編集者独自の呼称やファン同士の非公式な略称などは採用しません。シリーズ作品に含まれるか否かの定義は厳密でなくても構いませんが、出典に基かない独自の解釈は避けてください。作品同士が物語の世界観や設定を共有している、あるいは製作者の作風が異なるといったファンサイト的な観点で作品同士の関係性を判断することは避けましょう。


(例)

  • 作品シリーズ名(xxxx年 - xxxx年、役名)- 特記事項(作品数など)
  • 作品シリーズ名(xxxx年 - xxxx年、役名)- nシリーズ[一覧 1]
  • 作品シリーズ名(xxxx年 - xxxx年、役名[1][2])- nシリーズ[一覧 2]
  • 作品シリーズ名(xxxx年 - xxxx年、役名[1][2])- nシリーズ[一覧 1]

(出力例)

脚注
シリーズ一覧
  1. ^ a b 『作品1』(xxxx年)[1]、『作品2』(xxxx年)[2]
  2. ^ 『作品1』(xxxx年)、『作品2』(xxxx年)
出典
  1. ^ a b c 作品1の出典
  2. ^ a b c 作品2の出典

特記事項には、「xシリーズ」のようにシリーズの期数や、「x作品」のように作品数を書きます。シリーズ数・作品数には注釈を用いて具体的にどの作品に出演したかをTemplate:Ref-anime-series (Template:Ras)を使用し記載してください(下記記載例参照)。

同一シリーズとされる作品同士であっても、百科事典として人物の活動実績を紹介するという本節の趣旨に照らして、分けて記載したほうがより適切と判断される場合には、必要に応じて一部のシリーズ作品を別記しても構いません。シリーズ内の一部作品の発表年代が極端に離れていて演者の経歴として別に扱うほうが実態と合う場合や、シリーズ第1作の知名度が極端に低く、第1作の発表年よりも後年の有名作品の発表年でリストアップするほうが一般的に分かりやすいと思われる場合などはこれに該当します。

映画シリーズ作品の発表期間をまとめて記載する場合には、単独作品の上映期間と誤解されないよう、作品数や前後編の区別などを特記事項として書き添えます。映画以外のシリーズ作品については発表年と役名以外の記載は必須ではありませんが、リストの内容が煩雑にならない程度にシリーズ数や特別編の作品本数など、特記事項を付記しても構いません。

出演作の原作品や翻案作品に付録として付属する商品購入特典映像や劇場映画の同時上映用に制作された短編作品などは、声優の活動歴として特筆すべき事情がなければリストには記載せず、必要があれば脚注で付記します。二次創作の同人作品、自主制作作品なども第三者による二次資料で特筆性の確認できるもの以外は記載不要です。記載する場合は特記事項として「自主制作作品」、「二次創作同人作品」など非公認作品、非商業作品である旨を付記します。

劇場映画・放送番組の先行上映・先行放送や再上映・再放送など、内容がオリジナル作品と重複するものは記載不要です。テレビシリーズ総集編の非映画コンテンツ(ODS)上映など、過去作品の再編集による翻案作品については、信頼できる二次資料により独立した作品として新規の特筆性(新規の受賞歴、社会的反響など)が認められるものを除いて独立した作品としては扱わず、オリジナル作品の特記事項として記載します。


記載例

(テレビアニメの例)


(劇場アニメの例)


(注釈の例) 注釈の内容は一例です。

  1. ^ 「逆襲のシャア」(1988年)は別掲とした。
  2. ^ 「ドラゴンボール 神龍の伝説」(1986年)・「ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険」(1988年)・「ドラゴンボール 魔神城のねむり姫」(1987年)・「ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦」(1990年)・「ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴」(1993年)・「ドラゴンボール 最強への道」(1996年)に出演。『ドラゴンボールZ 神と神』(2013年)は別掲とした。
  3. ^ 「天界編 序奏〜overture〜」(2004年)は別掲とした。
  4. ^ 併映短編『メイクアップ! セーラー戦士』(1993年、テレビ総集編)および『美少女戦士セーラームーンSuperS外伝 亜美ちゃんの初恋』(1995年)[出典例 15]を除く。


(シリーズ一覧の例) シリーズ一覧の内容は一例です。

  1. ^ (『無印)』(2021年)、『二番窯』(2021年)
  2. ^ 『異世界食堂』(2017年)、『異世界食堂2』(2021年)
  3. ^ 『-結城友奈の章-』(2014年)、『-鷲尾須美の章-/-勇者の章-』(2017年 - 2018年)、『-大満開の章-』(2021年)
  4. ^ 2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年)
  5. ^ 『竈門炭治郎 立志編』[出典例 5](2019年)、『無限列車編』[出典例 6](2021年)、『遊郭編』[出典例 7][出典例 8](2021年 - 2022年)


(出典の例) 出典の書式は一例です。各記事で採用するスタイルを優先して下さい。

  1. ^ "キャスト". YouTube. 2017年9月19日閲覧
  2. ^ "『大満開の章』最新キービジュアル公開!放送は2021年10月に決定!". TVアニメ「結城友奈は勇者である」公式サイト. 2021年4月30日閲覧
  3. ^ ガロプラ新キャストが解禁!コメントも到着!!”. ワールドトリガー. 東映アニメーション (2020年10月30日). 2020年10月30日閲覧。
  4. ^ 林藤匠役キャストに関するお知らせ”. ワールドトリガー. 東映アニメーション (2021年3月1日). 2021年3月1日閲覧。
  5. ^ "スタッフ/キャスト". アニメ「鬼滅の刃」公式サイト. 2020年11月16日閲覧
  6. ^ "スタッフ/キャスト". TVアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト. 2021年10月17日閲覧
  7. ^ "STAFF/CAST". TVアニメ「鬼滅の刃」 遊郭編公式サイト. 2021年10月17日閲覧
  8. ^ "「鬼滅の刃 遊郭編」放送へ全集中!竈門炭治郎役・花江夏樹「いよいよ」". デイリースポーツ online. 5 December 2021. 2021年12月5日閲覧
  9. ^ 巨人の星『関連作品』」『TMS 株式会社トムス・エンタテインメント』トムス・エンタテインメント、2017年4月8日閲覧。
  10. ^ 機動戦士ガンダム(1981)」『allcinema』スティングレイ2017年4月8日閲覧。
  11. ^ ドラゴンボールシリーズ」『東映アニメーション作品ラインナップ』東映アニメーション2017年4月8日閲覧。
  12. ^ 聖闘士星矢 邪神エリス(1987)」「聖闘士星矢 神々の熱き戦い(1988)」「聖闘士星矢 真紅の少年伝説(1988)」「聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち(1989)」『allcinema』スティングレイ、2017年4月11日閲覧。
  13. ^ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988)」『allcinema』スティングレイ、2017年4月8日閲覧。
  14. ^ 古谷 徹」『AONI PRODUCTION』青二プロダクション、2017年4月8日閲覧。
  15. ^ 『美少女戦士セーラームーン』シリーズ」『一般社団法人 日本映画製作者連盟』2017年4月8日閲覧。
  16. ^ セーラームーンシリーズ」『東映アニメーション作品ラインナップ』東映アニメーション、2017年4月8日閲覧。
  17. ^ 聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜(2005)」東映アニメーション、2017年4月8日閲覧。
  18. ^ 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005)」「機動戦士ZガンダムII -恋人たち-(2005)」「機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-(2006)」『allcinema』スティングレイ、2017年411日閲覧。
  19. ^ ドラゴンボールZ 神と神」『東映アニメーション作品ラインナップ』東映アニメーション、2017年4月8日閲覧。
ドラマCD
すべての商品名に対し、内部リンクまたは、パイプ付きリンクを付けるように心がけてください。
ドラマCDについてプロジェクト:声優では次のように扱うものとします。
  1. 本項目への記載基準
    1. 基本的に商品として単独で発売されたものに限ります。文庫・コミックなど書籍の所謂「ドラマCD付特装版」などで付属しているものや雑誌の付録、BD/DVDなどの映像商品の特典として同梱されているものなどは含みません。
    2. 上記の付属・付録・特典であっても、そのドラマCDでしかないキャストの場合は記載可能とします。その後、キャスト続投でアニメ・ゲームなどへの展開が行われた場合は、その時点で掲載基準から外れますので、既にドラマCD節に記載済みの出演歴は削除対象になります。
  2. ドラマCDかどうか微妙なものの判断
    1. そのCDに楽曲が入っており、かつ当該声優が楽曲に歌唱パートで参加しているものは、ドラマCDとして扱いません。ディスコグラフィにのみ楽曲を記載し、必ずCDタイトルにリンクを付けてください。
    2. そのCDに楽曲が入っているが、当該声優は歌唱しておらず、ドラマパートのみの出演のものは、ドラマCDとして扱います。
    3. そのCDに楽曲が入っておらず、ラジオCD等の類でもないものもドラマCDとして扱います。
  3. 連続作品としてまとめる基準
    1. 同じ作品のドラマCDが複数ある場合で、ドラマCDの一覧として活用できる記事または節(例:アイドルマスター ミリオンライブ!#ドラマCD)がある場合、その記事または節に向けたパイプ付きリンクをとし、『[[タイトル#ドラマCD|原作のタイトル]] シリーズ(役名)』や『[[タイトルのディスコグラフィ|原作のタイトル]] シリーズ(役名)』(例:[[アイドルマスター ミリオンライブ!#ドラマCD|アイドルマスター ミリオンライブ!]] シリーズ]])の様に記述します。記載するのはそのシリーズに初めて出演した年のみで構いません。
      1. 商品名と発売年
      2. 出演しているキャラクターまたは声優名
    2. 同じ作品シリーズのものが複数ある場合で、CDシリーズの一覧として活用できる記事または節がない場合、作品シリーズとしてまとめることは行わず、CDシリーズでまとめるようにします。この方法はドラマCD節を肥大化させる原因になるのでできるだけ2の1の方法でまとめられないか模索してください。
  4. 前方一致の商品の記述の簡略化
    1. 2の2に該当するものの内、純粋に商品名の通し番号(Vol.1、第壱巻など)のみが違うものは、『Vol.1 - 3』の様に記述し、省略します。年をまたいで発売されているものに関しては、発売初年にのみ記載をし、発売終了年等は一切不要です。
    2. 2の2に該当するものの内、通し番号とサブタイトルが異なるものは、サブタイトルを省略し、3の1と同じ様に記述します。この時は必ず商品名にパイプ付きリンクを付けてください。
    3. 2の2に該当するのもの内、サブタイトルのみが異なる場合、サブタイトルを『サブタイトルA / サブタイトルB / サブタイトルC』の様に列挙します。年をまたぐ場合も3の1の様に発売初年にのみ記載をし、発売終了年は一切不要です。
    4. 上記3の1~3に該当しないものは省略する記述方法をとりません。
ラジオCD・デジタルコミック・ラジオドラマ
ラジオCDはラジオ番組、またはラジオ番組のラジオCD節に対しリンクを付け、デジタルコミック・ラジオドラマは作品に対してリンクを付けます。
ドラマCDと同じく商品名の通し番号やサブタイトルのみが違うものは省略するよう努力します。
ラジオCDにパーソナリティとしてではなく、ゲストなどとして出演の場合は『商品名(年)ゲスト』の様に注記します。
ラジオドラマでは無線・有線ラジオ局、インターネットラジオ局、およびラジオ番組内のコーナーで発表された音声ドラマのみを扱います。
吹き替え
ある特定の俳優の吹き替えを担当している場合は「担当俳優」の節を設け、Template:定義リスト2を用いて列挙します。
吹き替えを行っている作品数が多い場合は下記スタイルテンプレートの様に、「映画」・「テレビドラマ」・「テレビアニメ」・「その他」として細分化しても構いません。ただし、これらの節は「担当俳優」の節より下に設けるものとします。
ある特定の俳優の吹き替えを常に担当するようになるなど、吹き替えを行った俳優名を記述するのが望ましい場合を除き、原則として吹き替え節に俳優名は不要です。ただし、すでに記載があるものに関しては除去ではなくコメントアウトととして残しておくのが望ましいでしょう。また、強制ではありませんが、吹き替えを行った俳優名を作品を更新するときにコメントアウトとして記述するのは歓迎されるでしょう。後に新たに特定の俳優の吹き替えを担当することになった際に「担当俳優」節への分割が楽になるためです。

ディスコグラフィ

[編集]

下記スタイルテンプレートに従います。

節は「シングル」・「アルバム」・「配信楽曲」・「タイアップ曲」・「映像作品」・「歌手参加作品」・「キャラクターソング」・「その他参加作品」の8つとし、この順序で並べます。それぞれの節の記述方法は下記スタイルテンプレートを参照してください。

ユニットの場合はTemplate:Vauを使用してください。また、キャラクター名義の場合は「役名(声優名)、役名(記事の声優名)」で統一し、「役名 starring 声優名」などは使用しません。また、それぞれの声優へのリンクは各節で1回だけで十分です。その時Template:Vauで生成されるリンクは考慮しなくて構いません。列挙する場合の区切りには「、」読点を用います。

日付にはリンクを付けません。

歌手参加作品
この節には「声優活動ではなく歌手活動として参加している楽曲」を入れます。レーベルでの歌手活動によるものは基本的にはこの節に入れることとします。この節でもユニットにはTemplate:Vauを用います。キャラクターソング節とは異なって、「声優名 from ユニット名」としているものはそのままで記述して構いません。
備考欄はキャラクターソング節と同じ扱いとします。
キャラクターソング
この節には「キャラクター名義の楽曲」と「役者として出演する作品に依存するユニット」を入れます。
備考欄には下記スタイルテンプレートにもある通り「作品の種類作品名曲の位置づけ」を記述します。作品の種類には「テレビアニメ」・「アニメ映画」・「ゲーム」・「ドラマCD」・「Webラジオ」・「OVA」などを、曲の位置づけには「主題歌」・「挿入歌」・「イメージソング」などを記述します。主題歌が複数ある場合は「オープニングテーマ」・「エンディングテーマ」と分けて記述しても構いませんが、「OP」・「ED」と省略しないでください。以上のどれにも当てはまらないものは「関連曲」とします。
その他参加作品
この節には「その他本人名義の楽曲」(キャラクターソングでないもの)を入れます。この節でもユニットにはTemplate:Vauを用います。キャラクターソング節とは異なって、「声優名 from ユニット名」としているものはそのままで記述して構いません。
備考欄はキャラクターソング節と同じ扱いとします。
歌手参加作品節・キャラクターソング節・その他参加作品節共通事項
表の見出しは左から「発売日」・「商品名」・「歌」・「楽曲」・「備考」とします。発売日にはリンクを付けず、商品名にはできるだけリンクを付けるようにしてください。
日付の改行を防ぎたい場合は{{nobr}}を1箇所に使用します。例:{{nobr|11月11日}}
発売日が複数ある場合は先行発売を除いた初出の発売日を記載します。
楽曲が配信限定の場合、商品名に<ref group="注" name="DL">配信限定。</ref>を付け、配信限定であることを注記します。配信もされておらず、発売日(初公開日)が定まらない場合は発売日と商品名のセルにstyle="text-align:center;"を指定し「-」と記述します。その際発売日には「<ref group="注" name="NOTCD">CD未収録。</ref>」を付け、CD未収録であることを注記してください。
先行リリース、再収録、ショートバージョンなど、内容が重複する作品は記載不要です。
作品の理解に支障がなければ曲名に含まれるアーティスト表記は省略しても構いません。例:「Nation Blue(高垣楓ソロ・リミックス)」「Nation Blue」
1つのCDに複数の楽曲が入っている場合などは楽曲ごとに<br />を挿入し、縦に並べます。

ライブ・イベント

[編集]

サブセクションは「ワンマンライブ」・「合同ライブ」・「単独イベント」・「その他」の4つとし、この順序で配置します。

ワンマンライブ・合同ライブ・単独イベント節
表で記述するものとし、列見出しは「出演日」・「タイトル」・「会場」の3つに加えて、必要であれば「備考」の列を挿入してください。
公演日ではなく「出演日」とします。合同ライブ等でライブ自体は複数日行われていたとしても記事の声優が実際に出演した日のみ記載してください。また、年をまたぐ場合を考慮して、年をcolspan="n"rowspan="n"でまとめることはせず、下記スタイルテンプレートの様に記載します。
ツアーライブ等で、公演会場が複数ある場合は、テンプレート等を使用してコンパクトにまとめてください。当プロジェクトの推奨するテンプレートはTemplate:Collapsible listです。他のテンプレートや、<div>要素を使用しても構いません。この時、日付の詳細は原則不要とします。
出演日にはリンクを付けず、{{0}}も使用しません。会場には「会場の名称(都道府県名)」と記述します。会場の記事があればサブセクションで初出の時にのみリンクを付けます。また、会場が国外の場合は都道府県名のところに会場のある都市名を記述します。
ワンマンライブにおいて、1stなどの通し番号がある場合は出演日の左に列を挿入しそこに記述します。
その他
大前提として、インストアライブなどの特筆性に欠けるイベントは記述しません。特筆性に欠けるイベントなどが繰り返し投稿される場合は記事へコメントアウトで<!-- インストアライブなど特筆性のないものは載せない -->などを節の先頭に置き、注意を促すのが望ましいでしょう。編集合戦にならない様に注意してください。
この節には上記ライブイベント節には当てはまりませんが、特筆性があるものを箇条書きとして列挙します。数が多い場合など、必要に応じてTemplate:定義リスト2を用いて構いません。
記述方法は「タイトル(年月日、会場(都市名))位置づけ」とします。位置づけには「ゲスト出演」や「MC出演」などを記述します。

書籍

[編集]

書籍の記述方法についてはプロジェクト:芸能人に記述方法についての解説があるのでプロジェクト:芸能人を参考にしながら記述してください。

テンプレート

[編集]
VOICE Notice Hidden使用箇所
編集者向けのメッセージのうち、閲覧時に表示させたくない場合に使用してください。
{{VOICE Notice Hidden|編集時における注意文}}
Template:声優使用箇所
声優の基礎情報を記載するためのテンプレートです。
Template:Vau使用箇所
声優ユニット(Voice Actors'/Actresses' Unit)のメンバーを脚注として表示するテンプレート。使用方法はテンプレートページをご覧ください。
Template:定義リスト2使用箇所
作品リストを年ごとに細分化して並べる際に使用するテンプレート。使用方法はテンプレートページをご覧ください。

カテゴリ付与

[編集]

この規定は現在仮運用中です。適用する際には適切な要約を残すようにしてください(例:「PJ:VOICEでの規定に基づいたカテゴリ付与」など)。


声優個人の個別カテゴリについては、その声優に主として関連付けられているのかを考慮して、付与するようにしてください。以下の様な例があります。

付与すべき例
本人が歌唱した楽曲・アルバム、および映像作品(キャラクターソングなど、別の作品に紐付くものは含みません)。本人名義で出版されている著作。参加している声優ユニットや音楽ユニット。単独でメインパーソナリティを務めるかあるいは冠番組となっているラジオ番組、テレビ番組など。カテゴライズされる記事が多い場合には、さらにサブカテゴリとすることを検討してください(例:Category:水樹奈々の楽曲)。
付与すべきでない例
出演した作品や声を担当したキャラクター記事には声優個人のカテゴリは付与しないでください。また、カテゴライズされる記事が非常に少ないと考えられる場合、カテゴリ作成そのものを当面見送ってください。判断が難しいようなら、当該声優記事のノートやプロジェクトで合意を得ることを目指してください。
リダイレクト記事に対するカテゴリ付与
リダイレクト記事に対するカテゴリは、「リダイレクト先となる記事においてカテゴリが付与されていないか、されるべきでない場合」においてのみ、付与を検討してください。たとえば、リダイレクト記事白石みのるには、Category:白石稔を付与しても良いでしょう。ですが、リダイレクト先のらき☆すたの登場人物には、付与できません。これは、当該作品中の扱いが白石稔本人に由来するものであることからのカテゴリ付与ですが、リダイレクト先記事はCategory:らき☆すたに含まれるべきものであることに、起因します。
逆に、「リダイレクト先となる記事においてカテゴリが付与されているか、されるべきである場合」、つまり、たとえば「音楽活動をおこなっている声優の、楽曲の、表記ゆれリダイレクト」などの場合は、リダイレクト記事にはカテゴリ付与をおこなわないでください(実質的な同記事にたいして、カテゴリ付与が重複することを防ぐためです)。

スタイルテンプレート

[編集]

この色のコメントは使用時除去してください。この色のコメントは使用時も除去しないでください。

スタイルテンプレート開始。

やまだ たろう
山田 太郎
2013年
2013年
プロフィール
本名 山本 一郎
(やまもと いちろう)
愛称 やまっち
やまさん
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都新宿区
生年月日 (1995-05-05) 1995年5月5日(29歳)
血液型 A型
身長 170 cm
職業 声優
事務所 山田声優事務所
配偶者 高橋花子
著名な家族 坂本二郎(弟)
活動
活動期間 2013年 -
ジャンル アニメ
デビュー作 ○○○(□□□)
音楽活動
活動期間 2014年 - 2016年
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

'''名字 名前'''(みょうじ なまえ、[[xxxx年]][[xx月xx日]] - )は、[[日本]]の[[声優]]、[[歌手]]。[[xx事務所]]所属。本名、'''名前'''(なまえ)。愛称は、'''……'''。[[○○県]][[○○市]]出身。[[xxxx年]]、……によりデビュー。xxxx年、…で[[○○賞]]を受賞。(その他、冒頭部分に必要な情報があれば書く。記事の書き方 冒頭部分参照)<ref>記事内容についての出典・注釈。</ref>。

<!-- 本名が非公開の人物については、削除依頼対象となる可能性が高いため充分留意してください。 -->

{{VOICE Notice Hidden|冒頭部分に記載する代表作は、編集合戦誘発の原因となりますので、多数の出典で確認できるものに限ってください。[[プロジェクト:声優#冒頭部分]]にてガイドラインが制定されていますので、そちらも参照して下さい。}}<!-- 代表作で編集合戦になりそうなときは以上の文を冒頭文に置き、注意を促します。 -->

<!-- 出身地についても公式的に公開されている範囲にする。基本的には都道府県まで。または、市区まで。出身・在住地を狭く書きすぎると、プライバシー侵害の畏れとして削除依頼対象となる可能性が高いため留意してください。 -->
<!-- 出典(信頼できる情報源)は<ref>...</ref>タグを用いて記載する。== 脚注 == の === 出典 === にリンク表示されます。 -->

== 略歴 ==
<!-- 主題の人物がどのような経歴であるかを文章として文脈ある形でまとめます。-->
<!-- 出典を忘れないようにしてください。{{TVWATCH}}{{RADIOLISTEN}}などの信頼性に乏しい情報源は用いません。 -->

== (節名は内容を考慮して付ける) ==
<!-- 冒頭や略歴に載せると冗長になりすぎる・詳しく書く必要のある事柄があるなどの場合は、ここへ「エピソード」・「人物」などの節を設けて構いません。その際Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるに留意してください。 -->

== 出演 ==
'''太字'''はメインキャラクター。

<!-- サブセクションの順序が変わっても構いません -->
<!-- 出演リストには{{定義リスト2}}を使用します。詳しい使い方はTemplate:定義リスト2を参照してください。 -->

=== テレビアニメ ===
{{定義リスト2
| 2013年 |
* 作品名(役名)
* [[作品名]]('''役名'''、役名2)
| 2014年 |
* [[作品名]]('''役名''')
* [[作品名]](役名、役名2)
| 2015年 |
* [[作品名]]('''役名''')
* [[作品名]]('''役名'''、役名2)
* 作品名('''役名''')
| 2016年 |
* [[作品名]](役名)
}}

=== 劇場アニメ ===
{{定義リスト2
| 2014年 |
* [[作品名]](役名)
| 2016年 |
* [[作品名]]('''[[役名]]'''、役名2)
* [[作品名]](役名)
}}

=== OVA ===
{{定義リスト2
| 2013年 |
* [[作品名]](役名)
| 2016年 |
* 作品名('''役名''')
* [[作品名]]('''役名''')
}}

=== Webアニメ ===
{{定義リスト2
| 2014年 |
* [[作品名]](役名)
}}

=== ゲーム ===
{{定義リスト2
| 2013年 |
* 作品名(役名)
* [[作品名]](役名)
| 2015年 |
* [[作品名]](役名)
* [[作品名]](役名、役名2、役名3)
* 作品名('''役名''')
| 2016年 |
* [[作品名]](役名)
}}

=== ドラマCD ===
<!-- [[プロジェクト:声優#ドラマCD]]を参考にし記述してください。 -->
{{定義リスト2
| 2014年 |
* [[商品名]](役名)
* [[○○のディスコグラフィ|作品名]] シリーズ(役名)
| 2015年 |
* [[作品名#ドラマCD|作品名]] シリーズ(役名)
* 商品名 Vol.1 - 4(役名)
}}

=== ラジオドラマ ===
<!-- ラジオ局、およびラジオ番組内のコーナーで発表された音声ドラマのみ。その他の音声ドラマは「その他コンテンツ」節に記載。 -->
※は[[インターネットラジオ|Webラジオ番組]]。
* 作品名(年、役名)
* 作品名(年※、役名)

=== 吹き替え ===
==== 担当俳優 ====
* [[俳優名]]
** 作品名(年、役名)
** 作品名(年、役名)

<!-- さらに以下のように細分化することも可能です(分けなくても構いません)。 -->

==== 映画 ====
* 作品名(年、役名<!-- 俳優名 -->)

==== テレビドラマ ====
* 作品名(年、役名<!-- 俳優名 -->)

==== テレビアニメ ====
* 作品名(年、役名<!-- 俳優名 -->)

=== デジタルコミック ===
* 作品名(年、役名)

=== ラジオ ===
<!-- 単発のゲスト出演などは不要です。レギュラー番組のみ。 -->
※は[[インターネットラジオ|インターネット配信]]。
* 番組名(xxxx年 - yyyy年、放送局)役<!-- 役は「パーソナリティ」など。省略可。-->
* 番組名(xxxx年、放送局・配信局※)
* 番組名(xxxx年 - 、配信局※)<!--放送中はこのように記述します。-->

=== ラジオCD ===
<-- 商品の単独記事または、節があれば直接リンクさせ、なければラジオ番組名にリンクを張ります。 -->
* [[ラジオ名#DJCD|ラジオCD ○○○○ Vol.1]](2014年)
* DJCD 「[[ラジオ番組名]]」Vol.1 - 3(2014年 - 2015年)ゲスト<-- パーソナリティでない場合は注記する。 -->
* TVアニメ「○○○」webラジオ [[ラジオ番組名]](2015年)
<-- 同ラジオのCDシリーズで、通し番号のみが違うものは「Vol.1 - 3」の様に記述し、サブタイトルがあるものは別々に記述します。 -->

=== テレビ番組 ===
<!-- ラジオ番組と同様に。 -->
※は[[インターネットテレビ|インターネット配信]]。
* 番組名(xxxx年 - yyyy年、制作局)役
* 番組名(xxxx年 - 、放送局・配信局※)

=== 映像商品 ===
* 作品名(年)

=== ナレーション ===
<!-- 単発の担当などは不要です。レギュラー担当または期間担当のみ。 -->
<!-- CMについては第3者出典があるものに限ります。スポンサーおよび声優の自己発信出典は無効です。 -->
* 番組名(担当開始日 - 担当終了日、放送局)<-- 日付が不明の場合は年・月単位も可。 -->
* 番組名(xxxx年x月度担当、放送局)など
* 作品名や商品名など(xxxx年)<-- CMの場合 -->

=== その他コンテンツ ===
<!-- アプリ等はこの節に組み込みます。 -->
<!-- 出演している数が多く、単独節として分割した方が良い場合は別途分割します。 -->

* 作品名(年、役名)- 特記事項

=== (その他必要かつ適切な節名) ===
<!-- できるだけ節を増やさないように工夫してください。 -->
<!-- その他コンテンツ節にまとめられるものはできるだけその他コンテンツ節にまとめます。 -->

== ディスコグラフィ ==
{{main2|ユニットAでの活動|ユニットA}}<!-- ユニットの単独記事がある場合のみ -->

=== シングル ===

発売日 タイトル 規格品番 [[オリコンチャート|オリコン]]最高位 タイアップ
初回限定盤 通常盤 期間限定盤
1st xxxx年xx月xx日 '''曲名''' - - - - -
2nd yyyy年yy月yy日 '''[[曲名]]''' - - - - -

<!-- 発売日にはリンクを付けません。楽曲の個別記事がある場合はリンクを張ります。 -->

=== アルバム ===

発売日 タイトル 規格品番 [[オリコンチャート|オリコン]]最高位
初回限定盤 通常盤
1st xxxx年xx月xx日 '''アルバム名''' - - -
2nd yyyy年yy月yy日 '''[[アルバム名]]''' - - -

<!-- 発売日にはリンクを付けません。アルバムの個別記事がある場合はリンクを張ります。 -->

=== 配信楽曲 ===

配信開始日 配信終了日 タイトル 備考
xxxx年xx月xx日 xxxx年xx月xx日 曲名(太字) 備考<!-- この楽曲の説明 -->

=== タイアップ曲 ===

楽曲 タイアップ 時期
[[曲名]] TVアニメ『xxxx』オープニングテーマ xxxx年
[[yyyy#主題歌|曲名]] TVアニメ『yyyy』オープニングテーマ yyyy年

<!-- 楽曲の個別記事がある場合はリンクを張ります。 -->
<!-- 楽曲の個別記事がない場合はタイアップ先へリンクしても構いません。 -->

=== 映像作品 ===

発売日 タイトル 規格品番 [[オリコンチャート|オリコン]]最高位
DVD BD
1st xxxx年xx月xx日 '''作品タイトル''' - - -
2nd yyyy年yy月yy日 '''作品タイトル''' - - -

<!-- 個別記事がある場合はリンクを張ります。赤リンクは作成しないでください。 -->

=== 歌手参加作品 ===

発売日 商品名 楽曲 備考
xxxx年xx月xx日 ○○○(CDタイトル) '''記事の声優''' 「○○○(楽曲タイトル)」 『[[ほげほげ]]』関連曲
xxxx年xx月xx日 [[記事があればリンク]] ユニット名2[メンバー 1]<!-- {{Vau}}を使用しています。 --> 「ほげほげ」 『[[ふがふが]]』主題歌
「ふがふが」 『[[ふがふが]]』関連曲
'''記事の声優名''' from ユニット名 「ほがふが」
{| class="wikitable" style="font-size:small" 
! 発売日 !! 商品名 !! 歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
| {{nobr|xxxx年xx月xx日}}
| ○○○(CDタイトル)
| '''記事の声優'''
| 「○○○(楽曲タイトル)」
| アニメ『[[ほげほげ]]』関連曲
|-
| rowspan="3" | xxxx年xx月xx日
| rowspan="3" | [[記事があればリンク]]
| rowspan="2" | {{Vau|ユニット名2}}
| 「ほげほげ」
| ゲーム『[[ふがふが]]』オープニングテーマ
|-
| 「ふがふが」
| rowspan="2" | ゲーム『[[ふがふが]]』関連曲
|-
| '''記事の声優名''' from ユニット名
| 「ほがふが」
|}

=== キャラクターソング ===

{{VOICE Notice Hidden|
◆ 「キャラクター(声優名)」で統一してください。
◆ 当記事の声優のみ「キャラクター('''声優名''')」としてください。
◆ ユニットの場合は{{Vau}}を用います。使い方は[[Template:Vau]]を参照。}}
発売日 商品名 楽曲 備考
xxxx年xx月xx日 ○○○(CDタイトル) キャラクター('''記事の声優''' 「○○○(楽曲タイトル)」 アニメ『[[ほげほげ]]』挿入歌
xxxx年xx月xx日 [[記事があればリンク]] ユニット名[メンバー 2]<!-- {{Vau}}を使用しています。 --> 「ほげほげ」 ゲーム『[[ふがふが]]』主題歌
「ふがふが」 ゲーム『[[ふがふが]]』関連曲
キャラクターD(声優D)、キャラクター('''記事の声優''' 「ほがふが」
{| class="wikitable" style="font-size:small" 
! 発売日 !! 商品名 !! 歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
| {{nobr|xxxx年xx月xx日}}
| ○○○(CDタイトル)
| キャラクター('''記事の声優''')
| 「○○○(楽曲タイトル)」
| アニメ『[[ほげほげ]]』挿入歌
|-
| rowspan="3" | xxxx年xx月xx日
| rowspan="3" | [[記事があればリンク]]
| rowspan="2" | {{Vau|ユニット名}}
| 「ほげほげ」
| ゲーム『[[ふがふが]]』主題歌
|-
| 「ふがふが」
| rowspan="2" | ゲーム『[[ふがふが]]』関連曲
|-
| キャラクターD(声優D)、キャラクター('''記事の声優''')
| 「ほがふが」
|}
  • 上記のように、「タイアップ」欄でなく「備考」欄としてください。
  • 備考欄には「作品の種類作品名曲の位置づけ」を記載します。
    • 作品の種類には「テレビアニメ」・「アニメ映画」・「ゲーム」・「ドラマCD」・「Webラジオ」・「OVA」などを記載します。
    • 曲の位置づけには「主題歌」・「挿入歌」・「イメージソング」などを記載します。主題歌が複数ある場合は「オープニングテーマ」・「エンディングテーマ」として区別します。以上のどれにも当てはまらないものは「関連曲」としてください。
    • その記事(レベル2節)で初出の言葉には内部リンクをつけてもよいでしょう。

=== その他参加作品 ===
<!-- ディスコグラフィ節にこの節しかない場合は「その他作品節」を設けず、以下の票をディスコグラフィ節以下に直接配置します。

発売日 商品名 楽曲 備考
xxxx年xx月xx日 ○○○(CDタイトル) '''記事の声優''' 「○○○(楽曲タイトル)」 アニメ『[[ほげほげ]]』関連曲
xxxx年xx月xx日 [[記事があればリンク]] ユニット名2[メンバー 1]<!-- {{Vau}}を使用しています。 --> 「ほげほげ」 ゲーム『[[ふがふが]]』オープニングテーマ
「ふがふが」 ゲーム『[[ふがふが]]』関連曲
'''記事の声優名''' from ユニット名 「ほがふが」
{| class="wikitable" style="font-size:small" 
! 発売日 !! 商品名 !! 歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
| {{nobr|xxxx年xx月xx日}}
| ○○○(CDタイトル)
| '''記事の声優'''
| 「○○○(楽曲タイトル)」
| アニメ『[[ほげほげ]]』関連曲
|-
| rowspan="3" | xxxx年xx月xx日
| rowspan="3" | [[記事があればリンク]]
| rowspan="2" | {{Vau|ユニット名2}}
| 「ほげほげ」
| ゲーム『[[ふがふが]]』オープニングテーマ
|-
| 「ふがふが」
| rowspan="2" | ゲーム『[[ふがふが]]』関連曲
|-
| '''記事の声優名''' from ユニット名
| 「ほがふが」
|}

== ライブ・イベント ==
<!-- 会場には括弧書きで日本国内なら都道府県名を、国外なら都市名を記述します。会場の単独記事があればリンクを付けても構いません。 -->

=== ワンマンライブ ===

出演日 タイトル 会場
2014年xx月xx日 One-Man Live A [[AAAホール]](都道府県名)
2015年yy月yy日 - zz月zz日 One-Man Live B
2015年nn月nn日 - 2016年mm月mm日 ○○ツアーライブ
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
! 出演日 !! タイトル !! 会場
|-
| 2014年xx月xx日
| One-Man Live A
| [[AAAホール]](都道府県名)
|-
| 2015年yy月yy日 - zz月zz日
| One-Man Live B
| {{Collapsible list|title=2会場
| [[BBBホール]](○○県)
| [[CCCアリーナ]]([[台湾]])
}}
|-
| 2015年nn月nn日 - 2016年mm月mm日
| ○○ツアーライブ
| {{Collapsible list|title=7会場|
| [[DDDホール]](nn県)
| [[EEEホール]](mm県)
| [[FFFホール]](LL県)
| [[GGGホール]](KK県)
| [[HHHホール]](JJ県)
}}
|}

<!-- 通し番号を付ける場合は以下のように書きます。 -->

出演日 タイトル 会場
1st 2014年xx月xx日 One-Man Live A [[AAAホール]](都道府県名)
2nd 2015年yy月yy日 - zz月zz日 One-Man Live B
2015年nn月nn日 - 2016年mm月mm日 ○○ツアーライブ
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
! !! 出演日 !! タイトル !! 会場
|-
! 1st
| 2014年xx月xx日
| One-Man Live A
| [[AAAホール]](都道府県名)
|-
! 2nd
| 2015年yy月yy日 - zz月zz日
| One-Man Live B
| {{Collapsible list|title=2会場
| [[BBBホール]](○○県)
| [[CCCアリーナ]]([[台湾]])
}}
|-
!
| 2015年nn月nn日 - 2016年mm月mm日
| ○○ツアーライブ
| {{Collapsible list|title=7会場|
| [[DDDホール]](nn県)
| [[EEEホール]](mm県)
| [[FFFホール]](LL県)
| [[GGGホール]](KK県)
| [[HHHホール]](JJ県)
}}
|}

=== 合同ライブ ===
<!-- レーベル・事務所・作品・ラジオなどのライブ。 -->
<!-- 最右列はなくても構いません。 -->

出演日 タイトル 会場 備考
xxxx年xx月yy日 ○○LIVE 2016 [[CCCアリーナ]](○○県)
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
! 出演日 !! タイトル !! 会場 !! 備考
|-
| xxxx年xx月yy日
| ○○LIVE 2016
| [[CCCアリーナ]](○○県)
|
|}

=== 単独イベント ===
<!-- 最右列はなくても構いません。 -->

出演日 タイトル 会場 備考
yyyy年yy月yy日 ○○バースデーイベント ××ホール(xx県)
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
! 出演日 !! タイトル !! 会場 !! 備考
|-
| yyyy年yy月yy日
| ○○バースデーイベント
| ××ホール(xx県)
|
|}

=== その他 ===
<!-- インストアライブなど特筆性のないものは載せないでください。 -->
* 他アーティストワンマンライブ(年月日、会場(○○県))ゲスト出演

== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}

=== 注釈 ===
{{Reflist|group=注}}
{{Vau}}
<!-- {{Vau}}は次のように展開されます。 -->

ユニットメンバー
  1. ^ a b 声優A、記事の声優、声優B
  2. ^ キャラクターA(声優A)、キャラクターB(記事の声優)、キャラクターC(声優C)

<!-- {{Vau}}展開ここまで。 -->

=== 出典 ===
{{Reflist}}

== 外部リンク ==
* [所属事務所によるプロフィール]
* [声優名 公式ブログ]
* {{Twitter}}
etc...

{{所属事務所のテンプレート}}
{{Voice-stub}}
{{DEFAULTSORT:みようし なまえ}}

[[Category:日本の(男性/女性)声優]]
[[Category:○○所属者]]
[[Category:○○県出身の人物]]
[[Category:○○○○年生]]
[[Category:存命人物]]
<!-- その他適切なカテゴリを付与します。 -->

参加者

[編集]

参加希望者は半角アスタリスクと半角チルダ3つ (*~~~) で署名して下さい。声優に興味を持っているなど、関心のある方は是非ご参加下さい。

この利用者はウィキプロジェクト 声優に参加しています。

参加者用テンプレートを作成しました。自由にご使用下さい。{{User WikiProject Voice}}