1952年の政治
表示
1952年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 バスケ バレー 野球 相撲 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の政治 |
1950 1951 1952 1953 1954 |
■ヘルプ |
1952年の政治(1952ねんのせいじ)では、1952年(昭和27年)の政治分野に関する出来事について記述する。
できごと
[編集]1月
[編集]- 1月8日
- 1月16日 - 吉田首相、中国の正統政権に関するジョン・フォスター・ダレス宛書簡を公表。
- 1月18日 - 韓国大統領・李承晩が海洋主権宣言を行い、漁船立入禁止線を設定した(李承晩ライン)。
- 1月23日 - NHK(ラジオ)国会中継放送開始。
2月
[編集]- 2月6日 - イギリス国王ジョージ6世が崩御。エリザベス2世即位(戴冠は同年6月2日)。
- 2月8日 - 改進党結成。幹事長に三木武夫。
- 2月15日 - 吉田首相、日華平和条約交渉のため、河田烈元蔵相を全権とする代表団を台湾に派遣。
- 2月28日 - 日米行政協定調印。
3月
[編集]4月
[編集]- 4月1日 - 琉球政府発足。
- 4月12日 - 破防法などに反対する「労働法規改悪反対闘争委員会」参加の約40組合が第一波ゼネスト。
- 4月18日 - 「労働法規改悪反対闘争委員会」が第二波ゼネスト。
- 4月26日 - 日米行政協定に基づく日米協定(日米施設区域協定)調印。
- 4月28日
5月
[編集]6月
[編集]- 6月2日 - 大分県で駐在所爆破事件(菅生事件)。
- 6月19日 - 日本政府、日本の国際連合加盟を申請(ソ連が拒否権を行使し加盟を妨害)。
- 6月24日 - 大阪府吹田市で朝鮮戦争記念デモ隊が警官隊と衝突(吹田事件)。
7月
[編集]- 7月1日 - 自由党議員総会で石田博英、倉石忠雄ら若手議員の反対により福永健司を幹事長に指名することに失敗(福永幹事長問題)。幹事長には林譲治が就任。
- 7月4日 - 破壊活動防止法成立。
- 7月21日 - 破壊活動防止法公布施行。公安調査庁発足。
- 7月23日 - パリ条約の発効により欧州石炭鉄鋼共同体が発足。
- 7月26日 - エジプトで国王ファルーク1世が廃位され、ヨーロッパへ亡命。生後半年のフアード2世が即位。
8月
[編集]9月
[編集]10月
[編集]- 10月1日 - 第25回衆議院議員総選挙。
- 10月23日 - 吉田・鳩山会談。首班指名選挙で吉田に投票することで合意。
- 10月24日
- 10月30日
11月
[編集]- 11月4日 - アメリカ大統領選挙でドワイト・D・アイゼンハワーが勝利する。
- 11月10日 - 皇太子明仁親王、成年式。立太子礼が仮宮殿で行われる。吉田首相、奉答文で自らを「臣」と呼ぶ。
- 11月27日 - 池田勇人通産大臣、右派社会党の加藤勘十の「中小企業発言」の確認に対し「経済原則に違反して、不法投機した人間が倒産してもやむを得ない」と再発言。「中小企業の5人や10人倒産しても止むを得ない」という放言として問題化。
- 11月28日
- 改進党、左右社会党、労農党、無所属など野党各党、池田通産相不信任案を提出。
- 鳩山民同、衆議院本会議を欠席。
- 池田通産相不信任案可決(日本国憲法下、最初の閣僚不信任案の成立)。
- 11月29日 - 池田通産相辞任。