コンテンツにスキップ

福島市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福島市立図書館
施設情報
専門分野 総合
事業主体 福島県福島市
延床面積 (本館)2694.81 m2
開館 (初代)明治41年9月15日、(2代目)昭和60年4月1日
閉館 (初代)昭和4年3月30日
所在地 〒960-8018
(本館)福島市松木町1番1号
ISIL JP-1000381
統計・組織情報
蔵書数 878,916冊[1](2012年度末時点)
貸出数 874,950冊[1](2012年度)
来館者数 779,753人[1](2012年度)
年運営費 279,124,752円[1](2012年度)
条例 福島市立図書館条例[1]
職員数 51[1]
公式サイト 福島市立図書館
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

福島市立図書館(ふくしましりつとしょかん)は、福島県福島市松木町にある公共図書館である。

概要

[編集]

本館の他、2つのライブラリーや16の学習センター及び分館がある。移動図書館「しのぶ号」も福島市内を巡回している。

現在福島市立図書館として使用している建物は、1958年昭和33年)頃から1984年(昭和59年)頃まで福島県立図書館として使われてきた建物であった。同一敷地内に隣接して福島市公会堂と福島市中央学習センターがあり、渡り廊下で連絡されている。

沿革

[編集]

年表

[編集]
  • 1908年明治41年) 9月 - 市立図書館が腰浜町に開館。
  • 1927年昭和2年)3月 - 本町に移転。
  • 1929年(昭和4年)3月 - 全蔵書類を県に寄付し、市立図書館閉館(同年10月、県立図書館が開館)。
  • 1985年(昭和60年)4月 - 昭和59年5月に無償譲受された旧県立図書館を、市立図書館として再開館。

寄贈図書廃棄事件

[編集]

1994年平成6年)5月、福島大学名誉教授の菅野宏が寄贈した万葉集関係の図書66冊を受贈からわずか4か月で廃棄・焼却処分していたことが判明した[2]。図書館関係者は市立図書館の改革と職員体制の変革を訴え[2]、福島市は1995年(平成7年)4月から職員を2人配置して対応するとともに、1996年(平成8年)の秋採用で司書3人を公募することと、清水学習センターを建設することで図書館を充実させることを発表した[3]

各施設

[編集]

ライブラリー

[編集]

学習センター

[編集]

分館

[編集]
  • 吾妻学習センター分館

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 原馨 著「福島県」、社団法人日本図書館協会図書館年鑑編集委員会 編 編『図書館年鑑 1996』社団法人日本図書館協会、1996年7月10日、27頁。ISBN 4-8204-9601-8 
  • 社団法人日本図書館協会図書館年鑑編集委員会 編 編『図書館年鑑 1995』社団法人日本図書館協会、1995年6月30日、694頁。ISBN 4-8204-9601-8 

外部リンク

[編集]