コンテンツにスキップ

泉三太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

泉 三太郎(いずみ さんたろう、1926年4月21日 - 2003年1月10日)は、日本のロシア文学者、翻訳家、図書出版社社長[1]

本名・山下三郎[2]。兄にドイツ文学者の山下肇[3][4]。弟に三浦大四郎文芸座プロモーション代表取締役)[4]

略歴

[編集]

東京生まれ[5]1949年東京外国語大学ロシア科を卒業し、泉 三太郎名義で『イルクーツク物語』の翻訳(1961年度テアトロン賞)など、当時のソビエト文学の翻訳、紹介とともに、自作の小説、評論等を発表する[6]。さらにソビエトの演劇を紹介し、「イルクーツク物語」「私のかわいそうなマラート」などの日本での上演にも関わった[7]

1955年に大病を患ったのを機に、出版社経営に注力するようになり、図書出版社社長、ダヴィッド社取締役などを務めた[6]。出版流通対策協議会会長・相談役もつとめた[2]

20代から狩猟を趣味とし、[全日本狩猟倶楽部理事をつとめ[6]、副会長にもなった[7][4]

共著

[編集]
  • 演劇小辞典 石崎一正 ダヴィッド社 1977.11

翻訳

[編集]
  • こちらはもう朝だ チヤコフスキー 彰考書院 1952
  • 黄鉄歩哨に立つ チャコフスキー 五月書房 1952
  • 暗黒物語 パナイト・イストラチ ダヴィッド社 1953.8
  • オーデルの春 エ・ゲ・カザケーヴィチ ダヴィッド社 1954 (ダヴィッド選書)
  • 社会主義リアリズムの方法と歴史 形式主義とたたかうモスクワ芸術座 アナスタシェフ 未来社 1954 (未来芸術学院)
  • 雪どけ エレンブルグ 新潮社 1955 (一時間文庫)
  • 第九の波 エレンブルク 岩波書店 1955 (現代の文学)
  • 俳優の記録 レオニードフ 未来社 1955
  • イルクーツク物語 アルブーゾフ 川上洸共訳 未来社 1962 のち旺文社文庫
  • 初恋 ヴェ・ローゾフ 未来社 1963 (てすぴす叢書)
  • 父と子 アルブーゾフ 未来社 1964 (てすびす叢書)
  • 私のかわいそうなマラート アルブーゾフ 未来社 1966 (てすぴす叢書)
  • 夜の告白 アルブーゾフ 未来社 1971 (てすぴす叢書)

脚注

[編集]
  1. ^ 共同通信 (2003年1月10日). “泉三太郎氏死去 ロシア文学者”. 47NEWS/Press Net Japan Co.,Ltd.. 2015年9月20日閲覧。
  2. ^ a b 日外アソシエーツ現代人物情報より
  3. ^ 道場親信, 鳥羽耕史「証言と資料 文学雑誌『人民文学』の時代:元発行責任者・柴崎公三郎氏へのインタビュー」『和光大学現代人間学部紀要』第3巻、和光大学現代人間学部、2010年3月、209-237頁、ISSN 1882-7292CRID 10500022133441338882023年5月24日閲覧 
  4. ^ a b c 読売人物データベースより
  5. ^ 旺文社文庫『イルクーツク物語』解説につけられた略歴による
  6. ^ a b c “安易な猟銃規制こそ危険 全日本狩猟倶楽部理事・山下三郎 わたしの言い分”. 朝日新聞・東京夕刊: p. 3. (1980年11月10日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  7. ^ a b 朝日新聞人物データベースより