コンテンツにスキップ

森部の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森部の戦い
戦争:美濃統一戦
年月日:永禄四年(1561年
場所美濃国森部
結果:織田信長軍の勝利
交戦勢力
織田信長軍 二頭波紋 斎藤龍興軍
指導者・指揮官
織田信長 長井甲斐守
日比野下野守
戦力
1,500 6,000
損害
不明 170余
織田信長の戦い

森部の戦い(もりべのたたかい)は戦国時代の戦いである。

  • 永禄四年(1561)5月11日、美濃国を支配していていた斎藤義龍が急死。跡を継いだ斎藤龍興はまだ14歳という若さであった。これを機に尾張国の織田信長が13日に木曽川を渡河し西美濃地域に侵攻。斎藤軍は墨俣から長井甲斐守・日比野下野守らが応戦し、森部(岐阜県安八町森部薬師堂(長良川畔))で衝突した。およそ織田軍1500、斎藤軍6000。斎藤軍は敗北し、長井・日比野らと170余名が討ち死に。信長はこの地にあった墨俣砦を改修し、戦に備えた。[1]
  • 信長の逆鱗に触れ出奔していた前田利家桶狭間の戦いに続き再び無断で参戦。「首取り足立」と評された足立六兵衛を討ち取り、信長の陣に戻った所、「この猛将を討ち取るは城一国の価値あり」と帰参を許されている。[2]

脚注

[編集]
  1. ^ 小和田泰経 著、新紀元社編集部 編『戦国合戦戦史事典』碧水社、2010年4月16日、140頁。ISBN 9784775308011 
  2. ^ admin (2018年11月7日). “【森部の戦い】前田利家出世の合戦!斎藤龍興率いる美濃勢に信長初勝利!”. 戦国バトルヒストリー. 2024年10月15日閲覧。