コンテンツにスキップ

松井将壮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松井将壮

松井 将壮旧字体松󠄁井 將壯、まつい しょうそう、1859年7月11日(安政6年6月12日[1])- 1918年大正7年)6月9日[2])は、明治から大正前期の農業経営者、教育者、政治家衆議院議員、広島県会議長、広島県世羅郡西大田村長。

経歴

[編集]

備後国世羅郡賀茂村[3]広島県[2]世羅郡西大田村[4]を経て現世羅町)で生れた。豊田中学校、教員養成所、大阪英和学舎を卒業し[1][2][4]、漢籍を修めた[1][4]。農業を営む[2]

戸長、郡書記、小学校教員を務めた[1][2][4]。西大田村長、広島県会議員、同常置委員、同議長、世羅郡教育会長などに在任した[1][2][4]

1898年(明治31年)3月、第5回衆議院議員総選挙(広島県第7区)で初当選し[5]、その後、第8回総選挙まで2回再選され[6]、最後は同志研究会に所属して[2]、衆議院議員に通算3期在任した[1][2][4]

国政選挙歴

[編集]

著作

[編集]
  • 編『領解文哺訓』博文堂、1885年。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 『人事興信録 初版』767頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』591頁。
  3. ^ 『領解文哺訓』奥付。
  4. ^ a b c d e f 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』414頁。
  5. ^ a b 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』105頁。
  6. ^ a b c d 『衆議院議員総選挙一覧 自第7回至第13回』29頁。

参考文献

[編集]
  • 人事興信所編『人事興信録 初版』人事興信所、1903年。
  • 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』衆議院事務局、1915年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 自第7回至第13回』衆議院事務局、1918年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。