本田雄
ほんだ たけし 本田 雄 | |
---|---|
プロフィール | |
生年月日 | 1968年3月12日(56歳) |
出身地 | 日本・石川県 |
職業 | |
所属 | スタジオジブリ[1] |
活動期間 | 1987年 - |
ジャンル | アニメーション |
代表作 |
テレビアニメ 映画
OVA・Webアニメ
|
本田 雄(ほんだ たけし、1968年3月12日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー[2]、イラストレーター。石川県出身。スタジオカラー[3]を経て、スタジオジブリ所属[1]。ニックネームは「師匠」[3]。
来歴
[編集]1987年に東京デザイナー学院(現・東京ネットウエイブ)中退後、北爪宏幸のアトリエ戯雅に入社[4]。1987年のOVA『レリックアーマーLEGACIAM』で動画デビューを果たす[2]。しかし、アトリエ戯雅が倒産したため、すぐにフリーとなる。
その後、ガイナックスに入社[注 1]。1990年、ガイナックスにおける最年少記録である22歳の若さでテレビアニメ『ふしぎの海のナディア』の作画監督を務める[2][5]。
1994年、『メタルファイター♥MIKU』で初めてキャラクターデザインを手掛ける[5]。
1995年、一大ブームとなったテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』でOP作画や重要な回の作画監督や原画を担当[注 2]。また同作の劇場版『Air』では、メカニック作画監督やEVA弐号機の再デザインとEVA量産機のデザインを担当[2]。
『エヴァンゲリオン』以降はガイナックスを離れ、「リアル系」アニメーターとして今敏監督の『パーフェクトブルー』や沖浦啓之監督の『人狼 JIN-ROH』などの作品に参加[3]。劇場作品を活動の中心に置くようになる。
2002年、今敏監督の『千年女優』で劇場作品では初となるキャラクターデザインと作画監督を務める[2][注 3]。その後、同じく今監督の映画『東京ゴッドファーザーズ』とテレビアニメ『妄想代理人』にも原画で参加している。
2007年、磯光雄監督のテレビアニメ『電脳コイル』でキャラクターデザインと総作画監督などを務める[5][注 4]。しかし、磯と衝突して制作途中で降板した[3][注 5]。クレジット上では最終回まで総作画監督として表記された[注 6]。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズへの参加を機に、スタジオカラーに入社して旧『エヴァンゲリオン』スタッフと合流。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007年)でメカニック作画監督、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(2009年)で作画監督、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年)では総作画監督を務めた[5]。
2008年、スタジオジブリの『崖の上のポニョ』で宮崎駿監督作品に初めて参加し、宮崎から高い評価を受ける[6]。続く2013年公開の『風立ちぬ』では、宮崎の強い要望により原画として参加し、二郎と菜穂子の駅での再会シーンを担当した。本田は本作の完成後、「もし次に機会があればガッツリ組んでやってみたい」とコメントを残している[7]。
2017年、引き続きカラーで映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の総作画監督を務めることが決まっていたが、引退宣言していた宮崎が現役復帰して再び映画を制作することになったため、スタジオジブリは作画の核となるアニメーターが必要となった。ジブリとカラーとの交渉の結果、本田はジブリへ貸与されることになった[8][9]。
2023年現在、スタジオジブリ所属[1]。作画監督を務める宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』が2023年7月14日に公開された[9][10]。6年がかりとなった本作で特に苦労したカットに、夏子の産屋に眞人が向かうシーンと魚の解体シーンを挙げている。完成した映画を観た本田は「良い作品に巡り合えた」と述べている[11]。
作風
[編集]圧倒的な画力で知られ、同業者からも尊敬される"アニメーターズ・アニメーター"[4]。力強いアクションアニメーションと感情豊かな繊細なキャラクターの芝居の両方をマスターしている[4][5]。止め絵で見せるよりも出来るだけ動かしたいタイプ[2]。
アニメファンからは、人物の動きと衣服のしわや生地の流れ方といった布の動きへのこだわりを評価されている[4]。
「リアル系」アニメーターとして多くの作品に参加する一方、キャッチーな美少女キャラクターも得意としている[3][12]。
作品に参加する際の選ぶ基準は、依頼主が自身の好む人かということと作品の絵の傾向[2]。
人物
[編集]この記事に雑多な内容を羅列した節があります。 |
『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズや『千年女優』『電脳コイル』『君たちはどう生きるか』のキャラクターデザイン・作画監督などで知られる日本を代表するアニメーター[13]。
ルパン三世、宇宙戦艦ヤマト、機動戦士ガンダムなどのアニメーションの社会的ブームの洗礼を受けた世代。もともと絵を描くのが好きだったので、アニメーターになりたいと思うようになった[4]。
ニックネームの「師匠」は、アニメーターの岸田隆宏が名付け、広めたもの[4][5][注 7]。その後、アニメ業界では、今敏、押井守、沖浦啓之、前田真宏など、本田より年長の同業者たちもこのニックネームで彼を呼ぶようになった[14][15]。
スタジオジブリの『崖の上のポニョ』に参加した際、宮崎駿から全てのキャラクターの個性が動きで表現されていると評され、「カリオストロの頃のような古典的で実に良い原画」と絶賛された[6]。また、同じくジブリの『君たちはどう生きるか』は宮崎が描いた絵コンテを作画監督として本田が具体化していくという形で作られているが、プロデューサーの鈴木敏夫は「本田の表現力があまりにも凄かったため、宮崎も絵コンテの内容をどんどん変えていった」と語っている[16]。
参加作品
[編集]テレビアニメ
[編集]- 1990年
-
- ふしぎの海のナディア( - 1991年) - 作画監督(30、35話)、原画(1、3、8、12、16、20、22話)、エピローグ作画(39話)
- 1993年
-
- バトルファイターズ 餓狼伝説2 - 原画
- 1994年
-
- メタルファイター♥MIKU - キャラクターデザイン、ED作画、作画監督補佐(13話)、原画(13話)
- 美少女戦士セーラームーンS( - 1995年) - 原画(14話)
- 1995年
-
- 新世紀エヴァンゲリオン( - 1996年) - OP作画、作画監督(2、8、19、22話、ビデオフォーマット版25話)、原画(1、19、25、26話)、設定補(15話)
- 2000年
-
- はじめの一歩( - 2002年) - OP2原画
- 2001年
-
- デ・ジ・キャラット お花見すぺしゃる - 原画(01話)
- 2002年
-
- ラーゼフォン - 原画(15話)
- 2004年
- 2005年
-
- これが私の御主人様 - EDサポート
- 2007年
-
- 電脳コイル - アニメーションキャラクターデザイン、総作画監督、OP作画監督、作画監督(1、2話)、原画(2、4、9、11話)
- 2009年
-
- 空中ブランコ - 原画(11話)
- 2013年
- 2014年
-
- スペース☆ダンディ - 原画(5話)
- 2018年
-
- INGRESS THE ANIMATION - キャラクター原案
- 2025年
-
- ハニーレモンソーダ - OP原画
映画
[編集]- 1991年
-
- 老人Z - 原画
- 月光のピアス ユメミと銀のバラ騎士団 - 原画
- 1992年
-
- サイレントメビウス2 - 原画
- 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 - 原画
- 1994年
- 1995年
-
- MEMORIES 彼女の想いで - 原画(NC)
- 1997年
-
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 - エヴァシリーズデザイン、メカニック作画監督(REBIRTH編)、原画(REBIRTH編)
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に - エヴァシリーズデザイン、メカニック作画監督(25話)、原画(25話)
- 1998年
- 2000年
-
- 人狼 JIN-ROH - 原画
- 2002年
-
- 千年女優 - キャラクターデザイン、作画監督
- 2003年
-
- 東京ゴッドファーザーズ - 原画
- 2004年
-
- イノセンス - 原画
- ポータブル空港 - 原画
- 劇場版 NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!! - 原画
- 2005年
-
- 劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game - 原画
- 空飛ぶ都市計画 - 原画
- ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 - 原画(ノンクレジット)
- 2006年
-
- ゲド戦記 - 原画
- 2007年
-
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 - メカニック作画監督、デザインワークス、原画
- 2008年
-
- 崖の上のポニョ - 原画
- スカイ・クロラ The Sky Crawlers - 原画
- 2009年
-
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 - 作画監督、デザインワークス、原画
- 2010年
-
- パン種とタマゴ姫 - 原画
- 2011年
- 2012年
-
- ももへの手紙 - 作画監督補佐、原画
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q - 総作画監督、デザインワークス、原画
- 2013年
-
- 風立ちぬ - 原画
- 2014年
-
- 思い出のマーニー - 原画
- 2015年
-
- バケモノの子 - 原画
- 2016年
-
- 同級生 - 原画
- 2018年
-
- 毛虫のボロ - 作画監督
- さよならの朝に約束の花をかざろう - 原画
- 若おかみは小学生! - 原画
- 2021年
-
- シン・エヴァンゲリオン劇場版 - キャラクターデザイン原案[注 9]
- 2023年
-
- 君たちはどう生きるか - 作画監督
OVA
[編集]- 1987年
-
- レリックアーマーLEGACIAM - 動画
- 1988年
- 1989年
-
- 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 - 原画(4話)
- ARIEL Episode Ⅳ SCEBAI 最大の危機 - 原画
- 御先祖様万々歳!( - 1990年) - 原画(5話)
- 海の闇、月の影 - 原画(2話、3話)
- バオー来訪者 - 原画
- 1990年
-
- THE八犬伝( - 1991年) - 原画(5話)
- 1991年
-
- DELUXE ARIEL 接触篇 - 原画
- バブルガムクライシス PART8 - 原画
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY( - 1992年) - 原画(4話)
- 帝都物語 - 原画(1話、4話)
- おたくのビデオ - 作画監督
- 続・おたくのビデオ - OP原画
- 1992年
-
- 紅いハヤテ - 原画(1話)
- DETONATORオーガン3 決戦編 - 原画(3話)
- ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日( - 1998年) - 原画(1話)
- 天地無用! 魎皇鬼 第1期( - 1993年) - 原画(3話)
- 1993年
-
- ああっ女神さまっ( - 1994年) - 総作画監督(2話)、作画監督補(1、4、5話)
- グリーンレジェンド 乱3「聖緑」( - 1993年) - 作画監督補(3話)、原画
- 特捜戦車隊ドミニオン( - 1994年) - 原画(2話)
- 1994年
- 1995年
-
- 精霊使い - 原画
- GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎( - 1996年) - 作画監督(2話)
- 1996年
-
- それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ - 原画(1話)
- 1997年
-
- でたとこプリンセス( - 1998年) - 原画(2話)
- 1998年
- 2013年
-
- Vassalord. - 原画
WEBアニメ
[編集]- 2003年
-
- アニマトリックス BEYOND - キャラクターデザイン、作画監督
- アニマトリックス The Second Renaissance - 原画
- 2014年
-
- 日本アニメ(ーター)見本市 「西荻窪徒歩20分2LDK敷礼2ヶ月ペット不可」 - 原案・キャラクターデザイン・監督・原画
- 2015年
-
- 日本アニメ(ーター)見本市 「そこからの明日。」 - 原画
- 日本アニメ(ーター)見本市 「おばけちゃん」 - 原画
- 日本アニメ(ーター)見本市 「旅のロボから」 - 作画監督・原画
ゲーム
[編集]- 1992年
-
- LUNAR ザ・シルバースター - 作画監督
- ふしぎの海のナディア - 原画
- 1993年
-
- 慶応遊撃隊 - キャラクターデザイン、原画
- アイドル雀士スーチーパイ Special - 原画
- 1999年
-
- エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画! - イベント原画
- 2003年
- 2005年
-
- テイルズ オブ レジェンディア - 原画
ミュージック・ビデオ
[編集]- 1992年
-
- COMPILER『コンパイラ Music clips in Trackdown』(「夜に目覚めて」) - 原画
- 2005年
-
- 中田ヤスタカ「space station No.9」 - 原画
- 2006年
-
- ミレーヌ・ファルメール「Peut-etre toi」 - 原画
- 2008年
-
- 244 ENDLI-x(堂本剛)「Kurikaesu 春」 - 原画
- 2009年
-
- 新垣結衣「piece」 - 原画
- 2010年
- 2013年
-
- 鷺巣詩郎「Peaceful Times(F02)petit film」 - 作画
パイロットフィルム
[編集]- 2013年
-
- 『The 2 Queens 二人の女王』 - 原画
CM
[編集]- 1990年
-
- アニメショップ「パロディ」『BATTLE MODE PV』 - 原画
その他
[編集]- 1988年
-
- ドラゴンクエスト ファンタジア・ビデオ - アニメーション原画
- 1992年
-
- ナディアおまけ劇場(その8)[注 10] - 原画
- 2012年
-
- コンテンツビジネス最前線ジャパコンTV - OP原画
- 2016年
-
- 株式会社カラー創業10年記念作品「よいこのれきしアニメ おおきなカブ(株)」 - 作画
偽講師被害
[編集]2009年、「本田健(ほんだたけし)」なる人物が、本田雄の名を騙って大学の非常勤講師として勤務していたことが発覚した。大学や専門学校等で講師を務めたことがない本田にアニメーションの講義を受けたとする情報が流布していたため、所属先の株式会社カラーが調査を行ったところ、当該人物が本田雄の名前と経歴を自らのものと偽り、女子美術大学、尚美学園大学、東京工芸大学で10年近く働いていたことが判明した。その後、当該人物と女子美術大学が本田雄に謝罪を行っている[18]。
関連項目
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ アニメ雑誌アニメージュの求人広告を見て履歴書を送り、面接を受けた[4]。
- ^ 物議をかもしたテレビ版の25話・26話で多くの原画を描き、ビデオ版の作画修正も担当した。
- ^ 『パーフェクトブルー』に参加した際に今監督に気に入られ、声をかけられたとのこと。
- ^ そのため、同時期の同じくマッドハウス制作の今監督の映画『パプリカ』に参加できなかった。
- ^ 磯とはその後、和解。
- ^ 総作画監督の代役は、井上俊之と板津匡覧が務めた。
- ^ 1991年のOVA『バブルガムクライシス PART8』の制作時、作画監督だった岸田は、本田がもう一人の作画監督だった松原秀典のスタイルを無視して自身のやり方で描いているのを見て勇ましいと思い、そう呼ぶようになったという。
- ^ OPや1、2話でも一部が使われている。
- ^ 制作には不参加。
- ^ LD-BOX用に制作された短編アニメ。
出典
[編集]- ^ a b c “ご招待イベント<熱きコナンファンよ 集え!>参加者を募集します”. Museo d'Arte Ghibli. 株式会社スタジオジブリ. 2022年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月3日閲覧。
- ^ a b c d e f g “本田雄インタビュー 「千年女優」と今敏監督の思い出を語る (前編)”. アニメ!アニメ!. イード (2014年2月20日). 2021年8月9日閲覧。
- ^ a b c d e Matteo Watzky (2022年1月28日). “「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー (日本語版)”. fullfrontal.moe. 2022年12月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g Andrew Osmond (2017年1月1日). “Interview: Takeshi Honda” (英語). All The Anime 2022年4月2日閲覧。
- ^ a b c d e f “「ヱヴァ新劇場版:破」作画監督・本田雄の名を騙った非常勤講師が辞職へ”. GIGAZINE. (2009年5月2日) 2014年1月22日閲覧。
- ^ a b アニメージュ編集部 編『崖の上のポニョ』徳間書店〈ロマンアルバム〉、2008年8月23日、[要ページ番号]頁。ISBN 4-19720-257-1。
- ^ アニメージュ編集部 編『風立ちぬ』徳間書店〈ロマンアルバムエクストラ〉、2013年10月11日、p200-202頁。ISBN 4-19720-374-8。
- ^ “宮崎駿、エヴァ新作から文春砲まで...現役監督が2017年のアニメ業界を総ざらい”. BuzzFeed Japan (2017年12月31日). 2022年12月15日閲覧。
- ^ a b “「野中くん発 ジブリだより」2019年2月号”. スタジオジブリ (2019年2月8日). 2021年8月9日閲覧。
- ^ “宮崎駿監督10年ぶり長編最新作『君たちはどう生きるか』来年7・14公開決定”. ORICON NEWS. オリコン (2022年12月13日). 2022年12月15日閲覧。
- ^ 『SWITCH Vol.41 No.9 特集 ジブリをめぐる冒険』「本田雄 [報われた6年間]」スイッチ・パブリッシング、2023年8月、p.57。
- ^ “【月刊アニメスタイル】本田雄さんの取材”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2011年6月2日). 2022年12月15日閲覧。
- ^ “前田真宏と本田雄がタッグ 日本アニメ(ーター)見本市第6弾が予告編も公開”. アニメ!アニメ!. イード (2014年12月11日). 2022年12月15日閲覧。
- ^ “『ももへの手紙』沖浦啓之監督インタビュー第5回 丸4年を費やした作画作業”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2012年5月11日). 2021年11月1日閲覧。
- ^ “日本アニメ(ーター)見本市 資料集発刊記念トーク&サイン会前半戦に本田雄と前田真宏が登場、「アニメ(ーター)海の家 @ 渋谷2.5D」企画語り編”. KADOKAWA. (2016年8月17日) 2021年11月1日閲覧。
- ^ “宮崎駿、『君たちはどう生きるか』は最後の長編監督作品に? 今後のジブリの行方を占う”. リアルサウンド. 株式会社blueprint (2022年12月16日). 2022年12月21日閲覧。
- ^ “青の6号”. GONZO公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
- ^ 株式会社カラー最新情報:弊社所属のアニメーター・本田雄に関しまして 2009年5月1日 2009年5月1日閲覧