コンテンツにスキップ

山谷親平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまたに しんぺい

山谷 親平
生誕 (1922-11-04) 1922年11月4日
福井県坂井郡芦原町(現在のあわら市
死没 (1984-11-28) 1984年11月28日(62歳没)
東京都
死因 白血病
出身校 日本大学法文学部
職業 評論家ラジオパーソナリティ
子供 山谷えり子
栄誉 放送文化基金・個人賞(1978年)
テンプレートを表示

山谷 親平(やまたに しんぺい、1922年大正11年〉11月4日 - 1984年昭和59年〉11月28日[1])は、日本の評論家ラジオパーソナリティ福井県出身。日本において実質的な意味で初のラジオパーソナリティであったと言われている。

ジャーナリスト政治家山谷えり子(戸籍名は小川恵理子、結婚により改姓)は娘。

来歴・人物

[編集]

実母の実家のあった現在の福井県あわら市(旧・坂井郡芦原町芦原温泉で生まれる。東京で育ち、日本大学法文学部に進学するが学徒動員となる。1944年(昭和19年)8月、志願して加藤隼戦闘隊(飛行第64戦隊)に加わり、3度撃墜されたが生還した[2]

戦後は産経新聞政治部記者福井新聞政経部長を経て[3]1953年(昭和28年)に福井放送に入社。放送部長(現代で言うところの編成部長的役職であったといわれる)に就き、56年6月1日から当時としては画期的だった朝の生番組『お早う皆さん』を開始し人気を博した。番組は常務取締役編成局長に昇進後も続いた。

しかし、1963年(昭和38年)11月の第30回衆議院議員総選挙福井県全県区から立候補するため番組も終了となった。この選挙で山谷は落選し、無職となったことから自宅を売り払い、家族を連れて東京に移住。地元・福井に本社を置く福井ビニール(現・フクビ化学工業)の東京営業所長となった。

ニッポン放送パーソナリティに

[編集]

1965年(昭和40年)にはニッポン放送で『テレフォン人生相談』のパーソナリティとなり[3]、「絶望は愚か者の結論なりと申します」の名言などで人気を博す。翌66年からは朝のワイド番組『トゥデイ』のパーソナリティに就任。同番組はその後紆余曲折を経て、73年に『山谷親平のお早ようニッポン』となり、長らくニッポン放送の朝の顔として親しまれた。

だが、1984年(昭和59年)11月2日放送分から『お早ようニッポン』を体調不良で休演し、11月28日、入院先の聖路加国際病院白血病のため死去。62歳没[2]葬儀告別式はニッポン放送葬として営まれ、石田達郎同社社長が葬儀委員長を務めた[3]

結果的に復帰する事のなかった『お早ようニッポン』は、翌年春の改編まで複数人を代役に立ててつなぎ、春からはそれまで8時台を担当していた高嶋ひでたけが『高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団』として『お早ようニッポン』の枠も担当する事となった。

メディア出演

[編集]

ラジオ

[編集]
  • お早う皆さん(福井放送)
  • テレフォン人生相談(ニッポン放送)
  • トゥディ(ニッポン放送)
  • 空からおはよう(ニッポン放送)
  • 山谷親平ショウ(ニッポン放送)
  • 山谷親平のお早ようニッポン(ニッポン放送)

テレビ

[編集]

著書

[編集]
  • 『愛してふと迷ったときに―あなたの愛と性の悩みにこたえます』(海潮社)ハローブックス、1970年。
  • 『女性心理に強くなる法―女ごころのウソ・ホント100のポイント』ダイヤモンド社、1975年。
  • 『山谷親平の人生相談―いっしょに悩み,いっしょに考える本』産経新聞社、1975年。
  • 大人の情景』永立出版、1976年6月25日。
  • 『朝からいいたい放題―お早ようニッポン傑作選』サンケイ出版、1983年6月。ISBN 978-4383022484

脚注

[編集]
  1. ^ 「世界大百科年鑑 1985」 56頁
  2. ^ a b 山谷えり子のホームページ内「やまたにヒストリー」より
  3. ^ a b c 「山谷親平氏(死去)」『朝日新聞』夕刊 1984年11月28日 19頁

参考文献

[編集]
  • 『世界大百科年鑑 1985』平凡社、1985年4月。ISBN 978-4582085068
  • 『飛行第64戰隊史 栄光の隼戰斗隊』飛行第64戦隊六四会、1993年6月。

参考資料

[編集]