十六橋
表示
十六橋 | |
---|---|
左側が十六橋。右側が十六橋水門。中央奥に立つのがコルネリス・ファン・ドールン像 | |
基本情報 | |
国 | 日本 |
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町・会津若松市 |
交差物件 | 日橋川 |
開通 | 1928年(昭和3年) |
座標 | 北緯37度31分17.5秒 東経140度1分27.8秒 / 北緯37.521528度 東経140.024389度座標: 北緯37度31分17.5秒 東経140度1分27.8秒 / 北緯37.521528度 東経140.024389度 |
地図 | |
関連項目 | |
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式 |
十六橋(じゅうろっきょう)は、福島県耶麻郡猪苗代町と会津若松市に跨る一級水系阿賀野川水系日橋川に架かる橋。猪苗代湖にほど近い場所にあり、旧若松街道を通す。名前の由来は、弘法大師(空海)が16の塚を作り橋を作ったといわれることから。
概要
[編集]- 初代
- (時期不明):16径間石積み丸太橋が完成。
- 四代目
- 五代目
- 1928年(昭和3年):現在の鉄製桁橋に架け替えられた。構造は四代目と同様であり、2.5tの重量制限がある。
周辺
[編集]- ファン・ドールン銅像
- 十六橋水門
- 金の橋・銀の橋(国道49号)
- 猪苗代湖
- 会津レクリエーション公園
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 戦前土木絵葉書ライブラリ・十六橋(土木学会) - 石造アーチ橋時代
- 戦前土木絵葉書ライブラリ・十六橋(土木学会)
- 歴史的鋼橋 十六橋(土木学会) - 橋に関する詳細なデータがある。