コンテンツにスキップ

切目川村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きりめがわむら
切目川村(第1次)
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 分割、新設合併
切目村切目川村(一部) → 切目川村
真妻村切目川村(残部) → 安住村
現在の自治体 印南町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 和歌山県
日高郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 29.50 km2.
総人口 2,114
国勢調査1955年
隣接自治体 印南町、川辺町南部町、切目村、真妻村、稲原村南部川村
切目川村(第1次)役場
所在地 和歌山県日高郡切目川村大字羽六
座標 北緯33度51分16秒 東経135度15分45秒 / 北緯33.85431度 東経135.26242度 / 33.85431; 135.26242座標: 北緯33度51分16秒 東経135度15分45秒 / 北緯33.85431度 東経135.26242度 / 33.85431; 135.26242
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
きりめがわむら
切目川村(第2次)
廃止日 1957年8月1日
廃止理由 新設合併
印南町、切目川村安住村 → 印南町
現在の自治体 印南町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 和歌山県
日高郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 印南町、南部町、安住村
切目川村(第2次)役場
所在地 和歌山県日高郡切目川村大字羽六
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

切目川村(きりめがわむら)は、和歌山県日高郡にあった。現在の印南町東部、切目川の中流域(のちに下流域も含む)にあたる。1956年の合併を境に村域が異なる。

地理

[編集]

第1次

[編集]
  • 河川:切目川

第2次

[編集]
  • 海洋:太平洋
  • 山岳:城山、狼烟山、赤松山
  • 河川:切目川

歴史

[編集]
  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、羽六村・宮ノ前村・古屋村・樮川村・古井村・下津川村・見影村・脇ノ谷村の区域をもって発足。
  • 1956年昭和31年)9月30日 - 分割し、大字羽六・宮ノ前・古屋が切目村と合併し、改めて切目川村が発足。大字樮川・古井・美里(下津川・見影・脇ノ谷が統合)が真妻村と合併して安住村が発足。同日切目川村(第1次)廃止。
  • 1957年(昭和32年)8月1日 - 印南町・安住村と合併し、改めて印南町が発足。同日切目川村(第2次)廃止。

交通

[編集]

鉄道路線

[編集]

第1次村域には鉄道路線は通過していなかった。第2次村域には下記の駅が所在。

道路

[編集]

現在は旧村域(第2次)に阪和自動車道印南サービスエリア(上り線)が所在するが、当時は未開通。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]