コンテンツにスキップ

八木米次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

八木 米次(やぎ よねじ、1913年大正2年)5月17日[1] - 1992年平成4年)12月5日[1])は、日本の政治家である。兵庫県西宮市長。兵庫県西宮市出身。息子は紙すき職人の八木米太朗

略歴

[編集]

昭和高等商業学校(現大阪経済大学)卒業。1951年から8期にわたり西宮市議会議員を務め、議長も歴任。

1980年11月の西宮市長選挙に立候補し当選。3期12年にわたり市長を務め、全国初となる24時間ドクターカー制度の設置や、兵庫イアーバンクに整備など多くの業績を残した。

また、JR宝塚線西宮名塩駅設置にも貢献し、同駅の駅前広場には、記念碑がある。

従四位、勲三等旭日中綬章を受章。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、306頁。


先代
第8代:1975年 - 1980年
奥五一
西宮市長
第9代:1980年 - 1992年
八木米次
次代
第10代:1992年 - 2000年
馬場順三