コンテンツにスキップ

佐藤信則

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐藤 信則(さとう のぶのり、明応4年(1495年) - 天正5年(1577年))は、戦国時代美濃国の武将。子に佐藤堅忠[1]。法名は道本。

生涯

[編集]

初め斎藤道三および、その子の斎藤義龍に仕えた。

その後、佐藤忠能と共に織田信長の家臣となり、美濃国内の一揆を鎮圧した。

美濃国加茂郡伊深村(揖深村)に城を築き、多くの戦いに従軍し功を上げた。

隠居した佐藤忠能と交流し、加治田衆と一族(斎藤利治)の発展に尽くした。83歳没[2]

天正5年(1577年)に没し、子の佐藤堅忠が家督を嗣いだ。

参考文献

[編集]
  • 『美濃加茂市史 通史編』 近世 第一章 幕藩体制の確立と美濃加茂地方 佐藤氏の知行地と系譜 p324~p327 美濃加茂市 1980年
  • 寛永諸家系図伝

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「伊深佐藤氏 寛政重修諸家譜による」「六 中濃地区及び県外における佐藤氏 1伊深佐藤氏 佐藤堅忠」『富加町史』 下巻、富加町、1980年、222-223頁。 
  2. ^ 「伊深佐藤氏 寛政重修諸家譜による」「六 中濃地区及び県外における佐藤氏 1伊深佐藤氏 佐藤信則」『富加町史』 下巻、富加町、1980年、222頁。