コンテンツにスキップ

亀塚古墳 (野洲市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
亀塚古墳

墳丘
別名 大岩山古墳群[1]
所在地 滋賀県野洲市冨波甲
位置 北緯35度4分48.05秒 東経136度1分58.20秒 / 北緯35.0800139度 東経136.0328333度 / 35.0800139; 136.0328333
形状 帆立貝形古墳または前方後円墳
規模 全長45メートル以上[2](現存全長35メートル、後円部径28メートル[1]、後円部高5メートル[1]、前方部長7メートル[1]
埋葬施設 不明
築造時期 5世紀後半-末
地図
野洲亀塚古墳の位置(滋賀県内)
野洲亀塚古墳
野洲亀塚古墳
滋賀県内の位置
地図
テンプレートを表示
墳丘の全天球画像
360°インタラクティブパノラマで見る

亀塚古墳(かめつかこふん)は、滋賀県野洲市冨波甲にある古墳。形状は帆立貝形古墳または前方後円墳[1]大岩山古墳群(国の史跡)を構成する古墳の1つ。

概要

[編集]
史跡「大岩山古墳群」8基
地区 古墳名 墳丘 築造時期
冨波 冨波古墳 前方後方墳 墳丘長42m 3c後半
古冨波山古墳 円墳 直径30m 3c後半
辻町 大塚山古墳 帆立貝形古墳 5c前半
冨波 亀塚古墳 帆立貝形古墳 墳丘長47m 5c後半-末
小篠原 天王山古墳 前方後円墳 墳丘長50m 6c初頭
円山古墳 円墳 直径28m 6c前半
甲山古墳 円墳 直径30m 6c中葉
辻町 宮山2号墳 円墳 直径15m 6c末-7c前半

滋賀県南部、野洲川右岸の扇状地に築造された古墳である。自然堤防上に所在し、周濠を備える。墳丘は後世の土取りで削平されている。土取り中に石材が出土したと云われているが、詳細は不明[2]

出土品

[編集]

円筒埴輪や朝顔形埴輪、形象埴輪、須恵器などが出土している[2]

関連施設

[編集]
  • 野洲市歴史民俗博物館(銅鐸博物館)(野洲市辻町)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 『前方後円墳集成』、1992年。
  2. ^ a b c 史跡説明板。

関連項目

[編集]