上田 (上田市)
表示
上田 | |
---|---|
北緯36度24分32.65秒 東経138度15分40.53秒 / 北緯36.4090694度 東経138.2612583度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 長野県 |
市町村 | 上田市 |
地域 | 上田地域 |
人口 | |
• 合計 | 6,117人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
386-0001[2] |
市外局番 | 0268 (上田MA)[3] |
ナンバープレート | 長野 |
上田(うえだ)は、長野県上田市の地名(大字)。郵便番号は386-0001。
地理
[編集]上田市の上田地区に属する。北は真田町傍陽、東は住吉、南は中央東、中央北、緑が丘、西は常磐城に隣接する。南部を国道18号上田バイパスが北西から南東に通っている。昭和44年(1969年)から同46年(1971年)にかけて、住居表示事業により、中央、中央東、中央北、中央西、二の丸、天神、緑が丘が分立[4]。
沿革
[編集]- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行、小県郡上田町(山口・金井・蛇沢を除く)、常磐城村、常入村が合併し上田町が発足し、古里村、上野村、住吉村と上田町の一部(山口・金井・蛇沢)が合併して神科村が発足。
- 山口・金井・蛇沢を除いた旧上田町の部分は上田町大字上田、山口・金井・蛇沢は神科村大字上田となる[4]。
- 昭和32年(1957年)8月1日 - 神科村を上田市に編入。上田市大字上田と神科村大字上田を統合[4]。
世帯数と人口
[編集]2021年(令和3年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
大字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
上田 | 2,703世帯 | 6,117人 |
人口の変遷
[編集]2005年(平成17年) | 6,207人 | [5] | |
2010年(平成22年) | 6,144人 | [5] | |
2015年(平成27年) | 6,176人 | [5] |
施設
[編集]小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。
地区 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
上川原柳、新田、山口、蛇沢 | 上田市立北小学校 | 上田市立第三中学校 |
緑が丘北 | 上田市立西小学校 | |
金井 | 上田市立神科小学校 | 上田市立第五中学校 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会・竹内理三編『角川日本地名大辞典 20 長野県』角川書店、1990年7月18日。ISBN 4040012003