コンテンツにスキップ

ノート:京言葉

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「恐怖のぶぶ漬け伝説」っていうタイトルはどうなんでしょう?‥面白いけど‥‥。--222.144.178.148 2006年7月2日 (日) 12:02 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

「京都弁」となっていますが、京都言葉の歴史的背景を考慮して「京言葉」に改名した方が良いのではないかと思います。東京の下町言葉は「江戸言葉」となっていることですし。--Kyoww 2007年6月30日 (土) 04:05 (UTC)[返信]

反論がなかったため移動しました。--Kyoww 2007年7月11日 (水) 01:51 (UTC)[返信]

反論が無かったからといって 勝手に解明するのは頂けない

賛成意見も無かったことですし--114.148.69.80 2009年2月21日 (土) 13:06 (UTC)[返信]

概要における括弧の多用について

[編集]

タイトルのまんま、読みにくいのですがなにか意味があるのでしょうか--150.65.206.150 2018年9月13日 (木) 23:58 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

2007年に「京都弁」から「京言葉」への改名を提案し、実行に移した者です。その後、京都の方言の様々な資料を読んでいくうち、「京言葉」と言った場合、京都でも洛中の旧家という限られた範囲の言葉遣い、あるいはその中でも特徴的な表現だけを指す例(「区分」節でも触れている奥村三雄の「いわゆる京言葉(「どす」「おす」「やす」など)」という記述が好例)が少なからずあり、「京都地方の方言」という意味では「京言葉」よりも「京都弁」の方がふさわしいのではないかと感じるようになりました。2007年の改名が議論不足の強引なものだったという反省もあり、今更ながらではありますが「京言葉」から「京都弁」への再改名を提案します。ご意見のほどよろしくお願いします。--Kyoww会話2024年7月19日 (金) 09:18 (UTC)[返信]

  • コメント大阪弁のところに船場言葉というのがありましたが、京都弁の中に京言葉を設けるか、京言葉は京都弁とは別としてわけるかというのも手だと思います。賛成か反対かと問われると、京都は特別なので、方言と付くと寂しいです。アメリカ人がイギリス人にイギリス訛りの英語と放言して、キレられているいるのをみたことありますが、事(古都の間違いではないです)、京都のこととなると、慎重にしたいです。--大杉剣士郎会話2024年7月22日 (月) 02:51 (UTC)[返信]
    コメントありがとうございます。京言葉(市中心部の方言)と京都弁(その他の旧山城国の方言)を別記事にするのは、内容が重複したり片方が内容の薄い記事になったりする可能性が高く(名古屋弁尾張弁の関係が好例)、メリットを感じません。「京言葉」という記事名のまま、あるいは「京都弁」に改名したのち、京言葉と京都弁が指すものの違いについて解説するセクションを記事内に設けるのが良い解決策かもしれません。--Kyoww会話2024年7月22日 (月) 06:29 (UTC)[返信]
コメント 横から失礼 横から失礼 示された懸念に対して根拠のある反論と妥当な解決案を提示しており、他に反対意見が無いと確信するに十分な日数が経過している(約3ヶ月)ため、合意形成は成立したと判断して良いと思います。--T4NeGMp7P4en会話) 2024年10月24日 (木) 06:13 (UTC) ガイドラインに反するコメントであったため、取り消しました。--T4NeGMp7P4en会話2024年10月25日 (金) 08:17 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。積極的な賛成が得られていないため、改名については一旦保留といたします。--Kyoww会話2024年10月27日 (日) 10:52 (UTC)[返信]