コンテンツにスキップ

オグロヅル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オグロヅル
オグロヅル
オグロヅル Grus nigricollis
保全状況評価[a 1][a 2]
NEAR THREATENED
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ツル目 Gruiformes
亜目 : ツル亜目 Grues
: ツル科 Gruidae
: ツル属 Grus
: オグロヅル G. nigricollis
学名
Grus nigricollis Przevalski, 1876
和名
オグロヅル
英名
Black-necked Crane
Tibetan crane

オグロヅル(尾黒鶴、Grus nigricollis)は、ツル目ツル科ツル属に分類される鳥類

分布

[編集]

インド北部、中華人民共和国ブータンベトナム北部[a 2]

ジャンムー・カシミール州東部、甘粛省四川省青海省新疆ウイグル自治区チベット自治区で繁殖し、ベトナム北部、アルナーチャル・プラデーシュ州、青海省、雲南省、チベット自治区南部で越冬する[1][2]

形態

[編集]

全長115-152センチメートル[1][2]。頭部から頸部にかけての羽衣は黒い[1][2]。眼後部に白い斑点が入る[1][2]。胴体の羽衣は淡灰色[1][2]。尾羽は黒や黒褐色、風切羽は黒い[1][2]

頭頂や眼先は羽毛がまばらで、赤い皮膚が裸出する[1][2]虹彩は黄色[2]。嘴や灰緑色や灰褐色[2]。後肢は黒い[2]

生態

[編集]

繁殖期は3,000-4,800メートルにある湖沼湿原、冬季は農耕地に生息する[1]

食性は雑食で、植物の茎、根、種子、カエル貝類などを食べる[1]

繁殖形態は卵生。5-6月に1-2個(主に2個)の卵を産む[1]。雌雄で抱卵し、抱卵期間は31-33日[1][2]。雛は孵化してから約90日で飛翔できるようになる[1]

人間との関係

[編集]
中国雲南省大山包国家級自然保護区にあるオグロヅルの群れ

開発や採掘、放牧による生息地の破壊などにより生息数は減少している[1]。また越冬地で冬季に麦作が行うようになり、農耕地での採食が困難になっている[1]。政府と自然保護団体による越冬地の調査、保護区の指定、啓蒙活動などの保護対策が進められている[1]

参考文献

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ1 ユーラシア、北アメリカ』、講談社2000年、192頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 黒田長久、森岡弘之監修 『世界の動物 分類と飼育10-II (ツル目)』、東京動物園協会、1989年、38、159頁。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  1. ^ CITES homepage
  2. ^ a b The IUCN Red List of Threatened Species
    • BirdLife International 2009. Grus nigricollis. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.4.