豊前川崎駅
福岡県田川郡川崎町にある九州旅客鉄道の駅
豊前川崎駅(ぶぜんかわさきえき)は、福岡県田川郡川崎町大字川崎にある、九州旅客鉄道(JR九州)日田彦山線の駅である[1]。
豊前川崎駅* | |
---|---|
駅舎 | |
ぶぜんかわさき Buzen-Kawasaki | |
◄池尻 (2.5 km) (3.6 km) 西添田► | |
所在地 | 福岡県田川郡川崎町大字川崎[1]850 |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 | ■日田彦山線 |
キロ程 | 34.7 km(城野起点) |
電報略号 | フカ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線[1] |
開業年月日 | 1899年(明治32年)7月10日[1] |
備考 | 簡易委託駅 |
豊前川崎駅 | |
---|---|
ぶぜんかわさき Buzen-Kawasaki | |
◄東川崎 (2.2 km) | |
所属事業者 | 九州旅客鉄道(JR九州) |
所属路線 | 上山田線 |
キロ程 | 25.9 km(飯塚起点) |
開業年月日 | 1966年(昭和41年)3月10日 |
廃止年月日 | 1988年(昭和63年)9月1日 |
歴史
編集- 1899年(明治32年)7月10日:豊州鉄道の川崎駅(かわさきえき)として後藤寺 - 当駅間開業時に終着駅として開設[1][2]。
- 1901年(明治34年)9月3日:九州鉄道が買収[3]。
- 1907年(明治40年)7月1日:国有化[4]。
- 1945年(昭和20年)5月1日:豊前川崎駅(ぶぜんかわさきえき)に改称[1][2]。
- 1966年(昭和41年)3月10日:上山田線が当駅まで開通し同線全通[2]。
- 1984年(昭和59年)2月15日:駅員無配置駅となる[5]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化によりJR九州が承継[6]。
- 1988年(昭和63年)9月1日:上山田線が全線廃止となる[1][2]。
- 2000年(平成12年)9月:現駅舎竣功・交換設備撤去[1]。
駅構造
編集単式ホーム1面1線を有する地上駅である[1]。かつては上山田線と接続していたこともあり単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線の2面3線構造であったが、2000年に駅周辺の道路改良のため駅構内を縮小し、旧3番線を使用した1面1線となった。また同時期に現駅舎が竣功している[1]。
駅周辺
編集日田彦山線は川崎町の中心市街地近くを通っているが、当駅は中心市街地からやや南東へ外れた場所に立地している。
- 川崎町役場
- 田川警察署川崎警部交番
- 川崎幼稚園
- 浄土真宗本願寺派 西光寺
- 田川農業協同組合川崎支所
- 浄土真宗本願寺派 法照寺
- 田川構内タクシー川崎営業所
- 川崎町立川崎小学校
- 川崎町立川崎東小学校
- 田川警察署川崎駅前警察官連絡所
- パビルスホール(図書館)
- 食彩館 川崎店
- 須佐神社(現在熊本地震の影響で本殿が倒壊、立ち入り禁止になっている)
- 福岡銀行川崎支店
- 川崎本町簡易郵便局
- 豊前川崎郵便局
- 福岡県道95号添田赤池線
- 福岡県道67号田川桑野線
- 福岡県道422号川崎大行事線
- 藤江氏魚楽園(タクシー15分)
バス路線
編集ふれあいバス 「川崎駅前」バス停あり。また、駅の裏手から丸山川を挟んで川向こうにある県道95号線上の西鉄バス筑豊「丸山町」バス停が最寄り。川崎町中心部・田川市(後藤寺バスセンター)・添田町方面に運行している。
隣の駅
編集かつて存在した路線
編集- 九州旅客鉄道(JR九州)
- 上山田線
- 東川崎駅 - 豊前川崎駅
脚注
編集参考文献
編集- 九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会 編『九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き』(初版)九州旅客鉄道、1988年。
関連項目
編集外部リンク
編集- 豊前川崎駅(駅情報) - 九州旅客鉄道