島倉二千六
島倉 二千六(しまくら ふちむ[1]、1940年〈昭和15年〉[2][1][3][4]10月5日[5] - )は、日本の特撮映画の背景専門の絵描き。雲の表現に定評があり、雲の神様と称される[3][4]。立花隆の住居「猫ビル」に黒猫を描いた人物としても知られる[6]。別名・島倉仁[7]。新潟県[2][1]水原町出身[3]。
経歴
編集幼少期より絵が得意で、中学のときに新潟県の展覧会に入選、以後、文部大臣賞、郵政大臣賞受賞[7]。中学校卒業後に看板屋で務めた後、兄の誘いで1957年に上京し独立プロへ入社[3]。1958年の映画『怒りの孤島』から背景美術に携わる[3]。1959年に映画『日本誕生』の現場を見学した際に特撮技術課長の末安昌美から誘いを受け[注釈 1]、1960年に東宝の契約社員となった[3][注釈 2]。当初は合成作画を担当し、『宇宙大戦争』(1959年)より鈴木福太郎の助手として背景美術を手掛ける[8]。1981年に東宝退社後もフリーで仕事を続け[7]、以後、60年近くに渡り映画・特撮テレビ番組・CMなどの背景を手がけている[2][4]。工房「アトリエ雲」を構え[9]、弟子に妹尾河童の息子・妹尾太郎(タローアート)などがいる[10]。
1992年に日本アカデミー賞協会特別賞、1996年にNHKスペシャル「生命」(1994年放送)にて国際エミー賞、2005年に文化庁映画功労賞、2008年に倉林誠一郎記念賞を受賞[7]。第50回『映画の日 永年功労賞』にも選出された[7]。2015年には内閣総理大臣賞(ものづくり日本大賞)を受賞した[4]。
1993年ごろから自身の作品制作を始め、各地で原画展、版画展も開催している[7]。
エピソード
編集新潟時代に、美術教師を務めていた小林知己の父に師事していたことがあり、背景画家を目指して小林が上京した際に東宝の造型部へ紹介している[11][12]。
東宝を見学した際に最初に見たのは鈴木福太郎が描いた雲の絵で、島倉は写真と見間違えたという[8]。鈴木に師事していた時代は、雲は描かせてもらえなかったといい、島倉は鈴木の描き方を観察して技を盗んだと述べている[8]。ある時、鈴木が私用で休んだ際に代理で雲を描いたところ、円谷英二に褒められ自信を持ったという[8]。
円谷作品での青空は現実的ではない鮮やかなブルーであるが、これは遠近感を出すためにフォグを流すことでちょうどいい色合いになることを計算したものであった[2]。島倉によれば、この青空の塗料は自身が入る前から決まっていたものであるという[2]。
円谷作品では、富士山の絵を何度も描いたため、資料を見ずに裾野も描けるようになったという[8]。また、作品内容の都合から御殿場側から見た富士山の絵を描くことが多く、その後も富士山を描く際はそちら側から描いている[8]。
円谷とは、故郷が阿賀野川でつながる新潟と福島であったことから、郷里の話でよく盛り上がっていたという[8]。円谷の晩年には、円谷がよく登っていたという大山の絵を依頼され、枕元に描いた[8]。
主な作品
編集映画
編集テレビ
編集- ウルトラシリーズ - 背景
著書
編集- 『特撮の空 島倉二千六、背景画の世界』(ホビージャパン、2021年)
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ a b c 東宝ゴジラ会 2010, p. 201, 「第二章 円谷組スタッフインタビュー INTERVIEW15 鈴木儀雄 渡辺忠昭 久米攻 島倉二千六」
- ^ a b c d e f 東宝SF特撮映画シリーズ8 1993, pp. 155–165, 「ゴジラ40年記念座談会 回想の東宝特撮円谷組」
- ^ a b c d e f 宇宙船149 2015.
- ^ a b c d 特撮秘宝3 2016.
- ^ 『特撮の空 島倉二千六、背景画の世界』著者紹介
- ^ “”猫ビル”の画家(文藝春秋)2021年7月10日”. 2024年4月21日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 島倉仁プロフィール GALLERY TIMEPEACE
- ^ a b c d e f g h i j k 東宝ゴジラ会 2010, pp. 202–214, 「第二章 円谷組スタッフインタビュー INTERVIEW15 鈴木儀雄 渡辺忠昭 久米攻 島倉二千六」
- ^ 映画界だけでなく、博物館も支えてきた職人の技 たばこと塩の博物館、2014.6.30
- ^ プロフィール Taro Art
- ^ 大ゴジラ図鑑 1995, p. 174, 「INTERVIEW Gを作った男たち 小林知己に聞く」
- ^ 「GODZILLA VS BIOLLANTE staff Message 安丸信行」『ゴジラVSビオランテ コンプリーション』ホビージャパン、2015年12月16日、52頁。ISBN 978-4-7986-1137-2。
- ^ “映画資料室”. viewer.kintoneapp.com. 2020年4月5日閲覧。
- ^ “映画資料室”. viewer.kintoneapp.com. 2020年5月22日閲覧。
- ^ 『大病人の大現場』(1993)[要文献特定詳細情報]
参考文献
編集- 『ゴジラVSメカゴジラ』東宝 出版・商品事業室〈東宝SF特撮映画シリーズVOL.8〉、1993年12月11日。ISBN 4-924609-45-5。
- 『幻想映画美術体系 大ゴジラ図鑑』[監修] 西村祐次、[構成] ヤマダマサミ、ホビージャパン、1995年1月27日。ISBN 4-89425-059-4。
- 東宝ゴジラ会『特撮 円谷組 ゴジラと東宝特撮にかけた青春』洋泉社、2010年10月9日。ISBN 978-4-86248-622-6。
- 「ウルトラの空ができるまで 島倉二千六」『宇宙船』Vol.149(SUMMER 2015.夏)、ホビージャパン、2015年7月1日、87頁、ISBN 978-4-7986-1049-8。
- 「祝・内閣総理大臣賞受賞 背景画の巨匠・島倉二千六」『別冊映画秘宝 特撮秘宝』vol.3、洋泉社、2016年3月13日、pp.170-171、ISBN 978-4-8003-0865-8。