11月8日、日本女子大学教育文化振興桜楓会 桜楓2号館 で公開シンポジウム「女性の自立とは?」を開催いたします。私は30分程、国際大学女性連盟アジア地域ワークショップの報告をいたします。
(一社)大学女性協会主催 2014 年度 シンポジウム 実施要項 1.期日:2014 年 11 月 8 日(土)10:30~16:40 2.会場:日本女子大学教育文化振興桜楓会 桜楓2号館 3.シンポジウム テーマ:「女性の自立とは?」 4.趣旨及び目的 自立した男女が互いを生かし、助け合って共に生きる男女共同参画社会の実現に向けて、様々な施策 が進められてきた。法制度はある程度整いつつあるといわれているが、依然として女性の不安定な在り 様は社会問題として根深く、性別役割に固執する社会通念が残存している。輝く女性がいる一方で、103 万円や 130 万円の壁、非正規雇用などの就業問題、特に若い女性の貧困問題、それに関連しての子ども の貧困など、社会のひずみが顕著になってきており、女性の自立は益々困難な状況を呈している。 女性の自立を阻むものは何か。2014 年度の本年は、女性と税制、経済などの背景を探るとともに女性 の働き方の多様性を探り、討論の契機とする。 挨拶および趣旨説明 会長 中村久瑠美 講話 「成長戦略としての女性活躍の推進」 講 師:坂本里和氏 (経済産業省 中小企業庁 創業・新事業促進課課長 兼 内閣官房 女性が輝く社会づくりチ-ム 企画官) IFUW アジア地域ワークショップ報告 報告者:CIR国際ネットワーク担当理事 山下いづみ 基調講演「女性の経済的自立はなぜ進まないのか~家事労働ハラスメントの視点から」 講 師:竹信三恵子氏 (和光大学教授 ジャーナリスト) パネルディスカッション「女性の働き方を考える」 パネリスト 1 産業能率大学教授 石塚浩美氏(神奈川支部会員) 2 (独)産業技術総合研究所主任研究員 大矢根綾子氏 (茨城支部会員 昨年度守田科学研究奨励賞受賞者) 3(株)愛企画 吉川愛美社長 コーディネーター 女性エンパワーメント委員会委員長 城倉純子 閉会 一般及び会員 2000 円 学生 無料 ご参加をお待ちしております。 ![]()
by izumi-yworld
| 2014-10-09 11:42
| 活動
|
山下いづみプロフィール
静岡県富士市出身
1964年生まれ 2007年初当選 現在2期目 ホームページ http://www6.plala.or.jp/izumiful/ コメントはこちらまで [email protected] カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||