大学の世界展開力強化事業

事業概要

大学の世界展開力強化事業

国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力の強化を目指し、高等教育の質の保証を図りながら、日本人学生の海外留学と外国人学生の戦略的受入を行う事業対象国・地域の大学との国際教育連携の取組を支援することを目的として、文部科学省において2011(平成23)年度から開始された事業です。
備考:オリジナルページ

南北アフリカとの互恵的パートナーシップ構築のためのトライアングル海外学習プログラム

採択年度:R2年度~R6年度

概要:本学と北アフリカ4大学及びサブサハラ地域の2大学と共同で「トライアングル海外学習プログラム」を構築し、アフリカのニーズと本学のシーズ及び強みが交差する「教育」、「保健医療」及び「食料安全保障」の専門教育を中心とした学生交流プログラムを実施する。質の高い経済発展を主導するとともに、日本とアフリカ間だけでなく、多様なアフリカ地域間の架け橋となり、多国間の国際的協調においてリーダーシップを発揮できる高度グローバル人材を日本とアフリカ双方に育成する。

取組部局等:大学全体

備考:オリジナルページ

インクルーシブ・マインドを醸成するアジア地域国際協働人材育成

採択年度:R3年度~R7年度

概要:中国・北京師範大学と長春大学、韓国外国語大学との交流を基盤とし、インドネシア教育大学とタイ・カセサート大学の2大学を加えた6大学共同で、対面・同期オンライン・非同期オンラインを組み合わせたハイブリッド型によるアジア地域国際協働人材育成プログラムを実施する。障害の有無、平和観、宗教観、ジェンダー/マイノリティ観の違いから生じるコミュニケーションバリアを認識することで、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I:多様性の包摂、尊重)マネジメントが可能な人材を育成する。

取組部局等:大学全体

備考:オリジナルページ

国際協働学習を通じて醸成するアジャイル・アントレプレナーシップ

採択年度:R4年度~R8年度

概要:英・シェフィールド大学、豪・ニュー・サウス・ウェールズ大学、印・ビッツ・ピラニ大学、IIMBという優れた教育実績や最先端ビジネススクールとともに、VUCA時代に直面する人類社会の課題に対して、多様性を踏まえた解決策を提案し実行を先導するアジャイル・アントレプレナーシップを備えたリーダー育成のためのアジャイル型教育プログラムを開発し実践する。

取組部局等:大学全体

備考:オリジナルページ

AI時代の未来を拓く日米グローバル人材育成プログラム

採択年度:R5年度~R9年度

概要:国際的に通用する高いレベルのAI・情報・データリテラシーを段階的に身につけ、AIの活用における国際的な議論をリードする「AIと共存する新しい社会を創り出す国際的教養人」の育成を目指します。デジタル人材教育で世界をリードする米国3大学、テキサス大学オースティン校、アリゾナ州立大学、パデュー大学と連携し、COIL型学習、国際共創ワークショップ、交換留学、および、インターンシップの4段階ステップアップ国際教育・交流を通して、グローバル社会で活躍できる人材に必要な「知識・スキル・経験」を身につけます。

取組部局等:大学全体

備考:オリジナルページ

アジアと世界をつなぐ海洋・海事の最前線~海の平和利用と持続的発展~

採択年度:R5年度(※執行は令和6年度)

概要:主にASEAN諸国の海洋・海事系エンジニアおよび海上保安・海洋政策を担当する政府職員等の高度人材の育成に資するような、教養教育科目1科目及び専門教育科目1科目で構成される海洋・海事領域教育の総合的な入門となる教育コンテンツを英語で作成し、JV-Campus(Japan Virtual Campus)上のコースとして世界に向け公開する。

取組部局等:工学部

備考:JV-CAMPUS