2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

objdumpのdiffをいい感じに取る方法のメモ

たとえば、次のような二つのC言語コードを考える。 /* test1.c */ #include <stdio.h> double divide(long x, long y) { return x/(double)y; } int main() { divide(1, 2); divide(1, 0); return 0; } /* test2.c */ #include <stdio.h> #include <stdlib.h> double divide(long x, long</stdlib.h></stdio.h></stdio.h>…

ScalaFXでGUIアプリケーションを作ってみる

「JavaFXでGUIアプリケーションを作ってみる」、「JavaFX+FXMLでGUIアプリケーションを作ってみる」では、JavaFXを使って簡単なGUIアプリケーションを作った。 ここでは、JVMベースの言語であるScalaとScalaFXライブラリを用いて、同様のアプリケーションを…

「Self Introduction & The Story that I Tried to Make Sayonara ROP Chain in Linux」というタイトルで発表した

Lightning TalkでLow Layer経験に関する自己紹介とSayonara ROP ChainをLinuxで作ろうとした話について発表した。 Self Introduction & The Story that I Tried to Make Sayonara ROP Chain in Linux from inaz2 内容はAVTOKYO 2014での発表と重複するが、改…

JavaFX+FXMLでGUIアプリケーションを作ってみる

「JavaFXでGUIアプリケーションを作ってみる」では、JavaFXによるGUIアプリケーションを作った。 JavaFXではコードから直接GUI画面を構築するほかに、FXMLと呼ばれるXMLファイルを使って構築することもでき、より見通しのよいコードを書くことができる。 こ…

JavaFXでGUIアプリケーションを作ってみる

「Java+SwingでGUIアプリケーションを作ってみる」では、JDKとEclipseをインストールし、Java+SwingによるGUIアプリケーションを作った。 SwingはJava 1.2から存在する標準のGUIライブラリであるが、Java 8からは新たな標準としてJavaFXへの置き換えが進めら…

Java+SwingでGUIアプリケーションを作ってみる

JavaとSwingを使い、JRE(Java Runtime Environment)をインストールしたコンピュータで実行可能なGUIアプリケーションを作ってみる。 環境 Windows 8.1 Pro 64 bit版 >systeminfo OS 名: Microsoft Windows 8.1 Pro OS バージョン: 6.3.9600 N/A ビルド 960…

Raspberry PiにインストールしたブラウザをRDPから操作する

Raspberry PiでWebブラウザを全画面表示し、RDP(リモートデスクトップ接続)から操作できるようにしてみる。 環境 Raspberry Pi 3 (Raspbian Jessie Lite) $ uname -a Linux raspberrypi 4.1.19-v7+ #858 SMP Tue Mar 15 15:56:00 GMT 2016 armv7l GNU/Linu…

Raspberry PiにKodiをインストールしてネットテレビを作る

Raspberry PiにメディアセンターKodi(旧XMBC)をインストールして、接続されたディスプレイでYouTubeなどを見れるようにしてみる。 また、AndroidのリモコンアプリKoreからKodiを操作できるようにしてみる。 環境 Raspberry Pi 3 (Raspbian Jessie Lite) $ …

Raspberry PiでIPv6 PPPoE対応ルータを作る

Raspberry PiでIPv6 PPPoE接続、パケット転送、LAN内へのRA送信を行い、IPv6ルータにしてみる。 環境 Raspberry Pi 3 (Raspbian Jessie Lite) $ uname -a Linux raspberrypi 4.1.19-v7+ #858 SMP Tue Mar 15 15:56:00 GMT 2016 armv7l GNU/Linux $ cat /etc/…

Raspberry Pi 3でファイルサーバ兼iTunesサーバを作る

Raspberry PiとUSB HDDで家庭用サーバを作るにあたって、設定した内容のメモ。 用意するもの Raspberry Pi 3 Model B microSDカード 32GB USB電源アダプタ、USB-microUSBケーブル(2.4A対応) HDMIディスプレイ、HDMIケーブル USBキーボード USB HDD スピー…

React NativeでAndroidアプリケーションを作ってみる

「ElectronでGUIアプリケーションを作ってみる」では、Electronを使ってJavaScriptで簡単なGUIアプリを作った。 ここではReact Nativeを使い、JavaScriptで同様のAndroidアプリを作ってみる。 なお、ここではWindowsを使って開発を行う。 環境 Windows 8.1 P…

ElectronでGUIアプリケーションを作ってみる

「ReactにReduxを組み合わせて使ってみる」では、ReactとReduxで簡単な文字数カウンタを作った。 ここでは、Electronを使ってこれをGUIアプリにしてみる。 また、Windows用にパッケージングを行い、Windows上でも動かしてみる。 環境 Ubuntu 14.04.4 LTS 64b…

ReactにReduxを組み合わせて使ってみる

「Webpack+BabelでReactを使ってみる」では、Reactを使って簡単なアプリケーションを書いた。 ReactはMVVM(Model-View-ViewModel)におけるV層を扱うモジュールである一方、VM層に相当するものとしてReduxがある。 ここでは、ReactにReduxを組み合わせて同…

react-routerで簡単なSingle-page applicationを作ってみる

「Webpack+BabelでReactを使ってみる」では、WebpackとBabelを用いてReactアプリケーションを書いた。 ここでは、react-routerモジュールを使い、簡単なルーティングを含むSingle-page application(SPA)を書いてみる。 環境 Ubuntu 14.04.4 LTS 64bit版 $ …

Webpack+BabelでReactを使ってみる

モジュールバンドラWebpackとJavaScriptコンパイラBabelをインストールし、UIライブラリReactを使ってみる。 環境 Ubuntu 14.04.4 LTS 64bit版 $ uname -a Linux vm-ubuntu64 3.19.0-25-generic #26~14.04.1-Ubuntu SMP Fri Jul 24 21:16:20 UTC 2015 x86_64…