カテゴリー
Hardware

Asustor NASのADMアップデートが終わらない件

毎回同じことを繰り返しているのでメモ。

Asusotor OSであるADMは自動ジョンアップで更新されるのだが、しばしばうまく完了しないことがある。

後にログインすると、添付のように「更新」ダイアログ上に「システムが再起動しています・・・」ダイアログが展開し、「更新」ダイアログ内のスバーがミリミリと%がアップしている状態が表示される。このダイアログはモーダル展開のため一切の操作ができず、ミリミリとカウントアップしていく様子を見守るしか無い。しかしながら根気よく100%になるまで見守っても、残念ながら何も進展は起きず、100%状態で「再起動しています」表示の停止してしまう。ACC(ASUSTOR コントロール センター | ASUSTOR NAS)から、遠隔でNASを再起動させても、延と「再起動しています」の状態が繰り返されてしまう・・・?

2021-08-23_214410.png
カテゴリー
Hardware

LANのサブネット変更してNASに接続できなくなった件

IPv6対応の流れで自宅のサブネットを変更したら、固定IP設定していたに接続できなくなってしまった?
LANのサブネット設定を元に戻すのは面倒なので、NAS側で対応できないかなーと調べたらリセットボタンで設定をリセットできた。

ちょっと情報にリーチするのにがかかったのでメモしとく、

リセットボタン

何らかの理由で、NAS に接続できない場合はリセットボタンを押すことにより、特定の設定はデフォルト値に戻ります。

  • システム者のパスワードは”admin”に戻ります。
  • HTTP 及び HTTPS ポートはそれぞれ 8000 及び 8001 にリセットされます。
  • システムは自動で IP address を取得します。その後 ASUSTOR Control Center で自身の NAS を検索できます。
  • Defender はリセットされ、全て接続可能になります。

注意:上記のリセットをするためには、ビープがなるまでリセットボタンを押す必要があります。

ASUSTOR USER GUIDE

Adminだけでなく、追加したユーザのパスワードもリセットされているかも・・・

カテゴリー
未分類

NAS memo

QNAP Systems Inc. – TS-419P Turbo NAS 製品紹介
これはかなりオールマイティな感じだ。
忙しいのでとりあえずメモ。

カテゴリー
Hardware

3年目の優柔不断

2003年10月にについての記事をはじめてきました。
しかし未だ検証中で、我が家にNASはされていません。
気づけは構想3年という大作のような展開です。(しかし値段は安い)
ということで理想のタイプを今一度まとめる。
=====
容量は1TBぐらいがっつり。RAIDを実装しているタイプもあるのですが、値段的に安いのは Raid5なので、あまり効果はなさそう。この辺子供の写真等をどう保守するか?ですね。必要なものだけ外部に定期でもよいかと・・。最近FAT縛りのやつがチラホラあるみたいですが、ここはやっぱりNTFSで(から読めないんだっけ?)。
あとインターフェイスはやっぱ1000Base-T(といっても無線LANの時点でまったく意味は無い)フロントからの着脱式(カートリッジタイプだと最高)Earthanetだけど省電力モード実装。Musicサーバ機能(本当は簡単なチップが載っているといいのだけど・・CFでもいいけど)
あとはプリントサーバ機能。同時に外付けをマウントできる。4ポートぐらいあればGood。あとHDDは容量、回転数縛り無しがいいな。一台クラッシュしたときの緊急復旧とかめんどくさそうだから。当然静かなこと。水冷でファンレスとかでも素敵。
んでもって8万円ぐらいでなんとか・・。
====

カテゴリー
未分類

外付けHDD(未だ決まらず)

ちと家のHDD250GBがそろそろ満タン。ということであと500GBぐらい増設しようと思います。ただ以前考えていたようなも常時メディア起動しているので別にいいかなというのと、4台搭載プもなんか放とかかなり微妙で耐久落ちそうなのでとりあえずニコイチタイプにしてみようと思った。
ということで
century グッドフェイスTwin 実売¥13,379あたり
centry CTW35U2 実売¥6,615あたり
のどちらしようと考え中。ただ電源連動とか詳細がよくわからねえなあ。あとファンはやっぱ自分で清にやつに変えないと厳しいみたい。
「物欲メモ(外付けHDD||NAS)」いたのがもう半年前。そして未だに決まっていない。相変わらず物を買うのにがかかります・・・。