本しゃぶり

骨しゃぶりの本と何かを繋げるブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2014-01-01から1年間の記事一覧

本を2014年に114冊読んだので、おすすめ10選を記録しておく

今年読んでよかった本を記録しておく。

ラブライブ!の洗礼

ラブライブ!の入浴剤「BiBiの湯」の紹介。

Wikipediaのレビューを60以上やり続けてわかったこと

Wikipediaをただレビューするということについての記録。

ミニマリストは働かない

最小限とか言いながらあいつら結構いいものイロイロ持ってるよな。

【俺、ツインテールになります。】現代における文化の存続について

『俺、ツインテールになります。』は高度に文化的な作品であることを解説してやろう。

【2014秋アニメ】俺が視た31作品の優先順位が決定した

今期視るべきアニメをお前の代わりに選んでやったぞ。

【書評】これがリアル・サンドマン / “BORN TO RUN”

この『物語』は 著者が走り出す物語だ 肉体が…………という意味そのまんまだ…… 著者の名前は『クリストファー・マクドゥーガル』 最初から最後まで 本当に謎が多い男『カバーヨ・ブランコ』と出会ったことで………

【書評】ラベルで時を引き伸ばす / “スーパーの裏側―安全でおいしい食品を選ぶために”

その販売方法を含めて半額弁当は最高の料理のひとつだと思っている人におすすめの本

【書評】アオイホノオ GAINAX編 / “アニメの教科書”

アオイホノオを見た後に読むべき本。言えることはただ一つ。いいからとにかく作り上げろ。

Wikipediaをレビューするだけのブログ「Wikiしゃぶり」を作った

新しく作ったWikipediaのレビューをするだけのブログ「Wikiしゃぶり」の紹介。

待ちに待った連休で、何が何でも充電するために実践すべき9の答え

来るべき週末に備えろ。電源を泣く泣く落とすようなことがあってはいけない。

【レビュー】ディセプティコンと戦わないけど1000Dを選択する / “Lunada Gearslinger”

Kindleを運ぶためのスリングバッグを購入しようと考え、トニー・スタークに習おうとするがそこに質量の限界が立ちふさがった。

マンガやアニメに影響されてやらかす奴

ドラゴンボールを読んだやつらがドラゴンボールを集めに旅することはないが、かめはめ波を撃とうとすることはある。

人間に他の種を存続させる義務はない

コメントがついていた。 ケモノに権利は与えない - 本しゃぶり 読んだ。イルカの次はチンパンジーですか。チンパンジーは人間とみなされるべきだろうか? « WIRED.jp人間以外に権利を与える気にならない。「西... 青木 いつも楽しく拝読しています。私も権利…

バンブルビーがこの先生きのこるには / “トランスフォーマー/ロストエイジ”

トランスフォーマー見た。 活躍しないアメリカ軍、まるで成長していない人類側、あちらこちらに見えるパシフィック・リムネタと気になる点は色々あるが、俺はバンブルビーが一番気になった。バンブルビーはこの先生きのこれるのか。 ネタバレ注意。

本は電子書籍が出る前から息してない

読んだ。 本が本でなくなる日 - TechCrunch この記事に限った話ではないが、電子書籍が普及してからというもの「本は死んだ!」みたいな話をたびたび目にする。俺から言わせてもらえば「今更?」って感じだ。本が息をしなくなってから相当経っているだろ。

【インド】三部放映中 聖地巡礼中 / “ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース”

インドは年間が3つの季節に分かれている。 そしてその一つは“Hot” もう一つは“Hotter” またもう一つが“Hottest”である。 俺は6/8〜6/14という歴史レベルで“Hottest”の時にインドへ行ってきた。 時事ドットコム:首都圏で気温47.8度=過去62年間で最高…

脳にステロイドを射たれたテミストクレス / “300 〜帝国の進撃〜”

「司令官」と一口に言っても、戦士と政治家では役割が大きく違う。 それなのになぜ同じ描き方をしてしまったのか。 これは『歴史』の原作レイプだ。 [asin:B00O8H8TGI:detail] 『300 〜帝国の進撃〜』がクソすぎる。

闇の通知デスクトップ〜究極のデスクトップを求めて

はてなユーザーid:honeshabriさんのデスクトップはカスタマイズにありがちな問題を解決したものとなっています。一生懸命カスタマイズをしても、結局ブラウザを開きっぱなしで意味が無い。また、凝ったデザインの時計やカレンダーをセットしても目線はついメ…

やっぱり今でも科学の進歩は加速している

読んだ。思い描いていた未来とは違うが、科学の進歩は加速しているだろ。 子供の頃に思い描いていた21世紀とは随分違うなぁって話 - ネットの海の渚にて 先日、10年ぶりくらいに映画「AKIRA」を見た。1988年公開の作品なのだが古さを感じさせない映像美や街…

友人との記憶を一週間ごとに失くしてしまう少女のためのライフハック

『一週間フレンズ。』4話見た。そして確信した。知識が無いのは罪であると。 バカは走るハメになる / 『一週間フレンズ。』4話より 「文章のないところに現象はない」 クリフォード・ストールはこう言っていたが、『一週間フレンズ。』のヒロイン藤宮香織の…

ヒストリエの副読本は最古の偉人伝 / “英雄伝”

英雄伝 (叢書アレクサンドリア図書館)作者:ネポス国文社Amazon 英雄と呼ばれる将軍がずらずらと紹介される世界最古の偉人伝。 どっちも登場 / ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)より

豊かな生活を求めた結果にゃんぱすー / “里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く”

[asin:4041105129:detail] 都市ではなく、里山のある田舎に住む者が賢いという時代が来ているのかもしれない。 のんのんびより 1 (MFコミックス)より

カードゲーム初心者を卒業するために知っておくべき3つの理論

『selector infected WIXOSS』を見て考えた。どうしたら初心者である主人公でもまともにプレイできるか。 まずはスリーブを教えたい / selector infected WIXOSS 1話

【書評】高スペックは正義 / “はたらきもののじょせつしゃけいてぃー”

[asin:4834005097:detail] 今週のお題特別編「素敵な絵本」とやらがあるので。 今週のお題は特別編「素敵な絵本」です - はてなブログ

【iPhone】iOS7のパララックス壁紙を作るためのメモ

今後作る上でのメモとして。 photo by Janitors

【iPhone】iOS7のパララックス壁紙で遊んでみた

ようやくiPhone5Sを手に入れたからParallax Effect(視差効果)で遊んでみた。 こんな感じに。

ブログに嘘を書くのは気前のいいやつ

公開、満を持して。 乗り遅れた感あるが仕方ない。こういうことがあったわけだし。 言及は暴発する - 本しゃぶり そんな感じで定刻通りいかなかったが読んだので書く。 個人ブログの嘘はどこまで許されるのかなって話 - ネットの海の渚にて 痴漢冤罪で社会か…

言及は暴発する

失敗は即ネタにする。

【書評】代わりのモノはいくらでも / “「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》”

「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》 (講談社学術文庫)作者:橋本 毅彦講談社Amazon 俺は昔からカスタマイズが好きだ。それも互換性のあるパーツを組み替えて自分好みに仕上げるやつが。加工するのではなく組み替え、これが重要だ。今ではこの組…