2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

クライアント証明書発行(作成・署名)時のパスワードをターミナルから入力する

/etc/pki/tls/misc/CA -newreq だとパスワードを聞かれるので 内部で実行されている openssl reqを直接実行して、標準入力から読み込むようにする。スクリプトにがっつりパスワードを書いていて無条件に署名するので 本番運用するCAの場合は取り扱い注意。や…

opensslとcurlでクライアント証明書を使ってHTTPS接続する

1年ぶりにやったらど忘れしてる。 クライアント証明書発行 事前にプライベートCA作っておくこと 詳細は省略 /etc/pki/tls/misc/CA -newca クライアント証明書用 秘密鍵、CSR作成 /etc/pki/tls/misc/CA -newreq上で作ったファイルがあるディレクトリでCAで署…

big-ip でSSLクライアント認証&外部のOCSPレスポンダを使って証明書の失効を管理する

AskF5 | Manual Chapter: Configuring Remote SSL OCSP Authentication 参考:hogem.hatenablog.com URLはpoolではなく、直接指定しかできないから、真面目に使うならサーバ間でHAとかしないとダメ? と思ったけどvirtualserverのIP宛でも指定できたので、事…

snmpでlinuxのdisk パーティション監視

cacti/cloudforecastってどやって取ってるん?とふと気になって調べた。 cloudforecastのlib/CloudForecast/Data/Disk.pm 見てたらhrStorage* という単語あったので snmpのoid見てたらこの辺だった。 各サーバのsnmpd.conf にdiskの設定追加しなくても良い方…

pfSense - ソフトウェアルータ

お手軽にsnort使える環境ないかなーと思って色々調べてて (サーバ自身にsnortを入れるという方法は除外して) vyatta/vyos で出来んじゃねーのと思ってたけど forum見ると、brocade買収後?しばらくしてsnortはsupportされなくなったとか。 で他のもの探して…

mailコマンドでlocalのmtaではなく外部のsmtpサーバを指定

これあんまりやらんからすぐ忘れちゃう。 mail -S "smtp=smtp://192.0.2.1:25"もしくは~/.mailrc set smtp=smtp://192.0.2.1 ちなみにsendmailコマンドの場合 /etc/mail/submit.mc FEATURE(`msp', `[192.0.2.1]')dnl postfix版のsendmailコマンドは不明

memo MySQL互換 のマルチマスタ - Percona XtraDB Cluster

あとでまじめに調べる http://qiita.com/mita2/items/70ca2dbe8f08e943c747 perconaはMySQL互換で独自機能を加えたRDBサーバ Slowログに拡張がされてたりするのは良い感じ。http://qiita.com/nownabe/items/7d4420f8a657aafe85f6 http://qiita.com/nownabe/i…

incrond / inotify cron - inotifyのeventを検知したらcrontab風の書式に従ってコマンドを実行するデーモン

便利ソフトウェアです。incronを知らなかったので、昔はこんなことしてた。 inotifywatchでイベントを監視してコマンド実行する 一時的なコマンドならこれでも良かったけど、ファイルが増えるとさすがに面倒。 incrondはincrontabコマンドでcrontab風に書か…