樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

樋口三郎の授業情報@龍谷大学先端理工学部数理・情報科学課程

2016-01-01から1年間の記事一覧

2017年4月入学生向け入学準備サポートプログラム(全学)で入学前学習 Rstudy の説明

2016-12-26月は, 瀬田学舎3学部の入学準備サポートプログラムでした. これは, 11月中に理工学部への入学が決まった人の大部分が瀬田学舎を訪れて, 在学生のプレゼンテーションを聞いたり, グループワークをしたりするものです. この日の学部別プログラムで, …

FD自己応募研究プロジェクト「ドキュメンタリー映像における, メディア・リテラシー 教育教材開発」中間発表会参加レポート

学修支援・教育開発センターのもとで行われているFD自己応募研究プロジェクト の中間発表会にお邪魔しました. 中間発表会という案内でしたが, 教材を使用しようとしてる科目の公開授業だったんですね. 他学部の公開授業に参加するのは, たぶん初めてでした. …

2016年冬の一斉休暇の龍谷大学瀬田学舎1号館で生き延びるには

瀬田学舎の運命はこうなるらしいです. 学科カレンダー https://www.math.ryukoku.ac.jp も参照. 2016-12-25 -- 2016-01-05 冬期休業(授業ありません) 2016-12-26月 入学準備サポートプログラム(指定校推薦ほか向け) 2016-12-29 -- 2016-01-05 冬期一斉休暇(…

数理情報セミナー(2016)でスマホアプリ デモ&プレゼンテーション

数理情報学科3年次の必修科目, 数理情報セミナーでは, 今年度からは研究室合同でのプレゼンテーションを行うことになりました. 樋口研は佐野研と合同で. 樋口研は, 制作したアプリのデモを行います. JavaScript ライブラリ enchant.js を利用したスマートフ…

2016年冬の1,2年生クラス会

昼休みに樋口を担任とするクラスの1,2年生のクラス会. 今学期は, 1年生は線形代数☆演習II, 2年生は確率統計☆演習Iを担当中で, しかもこれらはクラス別チーム活動やってるので, 週に1回は会う機会があるのですが, 1年生が各必修授業のこととか話してくれたの…

2016年冬の Team539 夜の作戦会議

後期の最終回ではないのですが, 3年生,4年生, 大学院生で夜の作戦会議. 4年生の1人が幹事をしてくれました. 3,4年生ともプロジェクトの完成に向けてもう少し走ってね.

3Dプリンタで数学学習システム

人工知能の1個前の流行は3Dプリンタですが, 樋口が指導教員をさせてもらってる4年生の1人は, ある数学的な立体を学習者がPC上でデザインして3Dプリンタに出力するというWebベースの学習支援システムを開発中. 数理情報学科にも3Dプリンタが1台ありますが, そ…

付属校・教育連携校からの2017年4月入学予定者向けの学部・学科別学習課題ガイダンスを実施

今日2016-12-10土は, 付属校(龍谷大学附属平安高等学校), 教育連携校から推薦入学が決まった3年生の方々向けの学習課題ガイダンス. 深草学舎や瀬田学舎でガイダンスが行われています. 樋口は付属校や教育連携校から理工学部に進学されるみなさん向けの, 入学…

2017年度4年生向け数理情報学科特別研究(=卒業研究)履修説明会

2017年度の4年生向けに, 数理情報学科の「特別研究」の履修説明会がありました. これは, 各教員の研究室へ所属しての卒業研究, 卒業論文の執筆の科目です. 各教員からの内容の説明があり, これから年内に学生の配属の希望を調整して決定することになります. …

è«–æ–‡ Extension of the constant exchange probability method to multi-dimensional replica exchange Monte Carlo applied to the tri-critical spin-1 Blume-Capel model

2016年9月に数理情報の大学院で博士号を取得された木村健治さんと書いた論文[1606.06456] Extension of the constant exchange probability method to multi-dimensional replica exchange Monte Carlo applied to the tri-critical spin-1 Blume-Capel mode…

瀬田学舎1号館1-539実験室カードリーダー更新と非接触式カードリーダーへの利用者登録方法

卒業生の方にはショックなお知らせかも. 学部創設以来機能してきた, しかし最近雷にうたれて以来機能していなかった, 1-539のドアのカードリーダーがリプレイスされました. 近所の研究室同様, ICカード学生証を近づければよい非接触型. 手配してくださった瀬…

卒業生来訪(独立系SI)

実験室1-539を共有する松木平研究室から2016年3月に卒業されて独立系SIでSEをされている方が人事の方とともにいらして, 3年生にSEの仕事についてお話ししてくださいました. Team539の今年の3年生は教員よりIT/Web希望の人が多いのでヒットだったでしょう. こ…

オフィスアワー休止のお知らせ(2016-11,12,2017-01)

申し訳ありませんが, 都合により次のオフィスアワーを休止させていただきます. 2016-11-17木6 2016-11-18金昼 2016-12-15木6 2016-12-16金昼 2017-01-06金昼 質問や相談などは, 大学院生チューター担当の月-木昼のMathラウンジ(1-614)などもご利用ください.

Google Maps の乗換案内で帝産バス龍大-瀬田線の時刻表が表示されるようになった

以前は, Google Maps の乗換案内で龍谷大学瀬田学舎からJR瀬田駅までの行き方を検索すると, 一晩大学に泊まって, 翌朝の京阪の高速バスで京阪中書島, 京阪山科経由で瀬田駅, などと言われたものだったが*1, ついに帝産バスが Google にデータを提供してくれ…

YouTube Liveと学内無線LAN eduroam を使用した授業動画の収録

iPhoneで YouTube Liveして, 黒板による授業を収録してみた. 下の動画の真ん中の黒板部分がそう. 時々コマが飛んでいるのがわかるが, 編集などはしていない. www.youtube.com 使用したのは下記. iPhone7 メインカメラ http://www.apple.com/jp/shop/buy-ipho…

瀬田学舎4-209講義室の授業収録設備による撮影とデジタルコンテンツ配信システムへの登録の方法

4-209講義室 授業収録設備 撮影手順 動画ファイルのエクスポート手順 動画ファイルの変換と編集手順(省略可) 情報メディアセンターのデジタルコンテンツ配信システムへの登録手順 謝辞 個人的回想 龍谷大学瀬田学舎4号館4-209講義室の授業収録設備*1*2*3*4*5…

数学の学習に使ってる数式処理

線形代数☆演習IIでは, 授業内外で, Webベースの数式処理システムWolfram|Alphaを利用してベクトルや行列の計算をしています. 前期の線形代数☆演習Iでは, 行列の階段化や簡約化, 固有値固有ベクトル, 対角化などの計算ができるようになりましたが, 後期のIIで…

「学期半ば」「学期初め」の授業アンケートを manaba で行うには

2016年度前期末から, 全学の「学生による学期末授業アンケート」は manaba course 上の専用アンケート機能を用いて行われるようになりました. 全学「学生による学期末授業アンケート」結果の公開(2016年度前期) - 樋口三郎の授業情報@龍谷大学理工学部数理情…

特別研究プレゼンテーション & デモンストレーション(2016-11-10木45)

樋口を指導教員として, Webの研究をしている4年生が, 特別研究(卒業研究)のデモンストレーションを行います. 他研究室の4年生や, 特別研究ののりを偵察しておきたい1,2,3年生の見学歓迎. といっても各学年授業やってるところかもしれませんが. 日時 2016-11-…

龍谷祭で数理情報学科研究室公開やってます

龍谷祭の理工学部研究室公開 に数理情報学科も参加してます. 日時 2016-10-29土,2016-10-30日 11:00-17:00 場所 瀬田学舎1号館6階1-619 エレベータで6階にあがってすぐ b ryukoku94th.jimdo.com 理工学部研究室公開を龍谷祭と同時開催!! 【10/29(土)、30…

オフィスアワー休止のお知らせ(2016-11-03木,04金)

線形代数☆演習の中間試験前に申し訳ありませんが, 以下の全学休講の日にはオフィスアワーも休止になります. 2016-11-03木6 2016-11-04金昼 相談のある方は, 2016-10-31月昼, 2016-11-01火昼, 2016-11-07月昼, 2016-11-08火昼などに1-502に来られることをお奨…

全学「学生による学期末授業アンケート」結果の公開(2016年度前期)

龍谷大学学修支援・教育開発センターが実施する全学の授業アンケートにご協力ありがとうございました. 今回からは manaba course で行うことになったので, 様式が変わっています. また回答者数が少ない傾向にあります. 計算科学☆実習 https://www.a.math.ryu…

2016年度の研究室の3,4年生ポスターセッション1

後期は木2345で数理情報セミナーの3年生と特別研究の4年生がいっしょに活動しますが, 今日はその1回目. 1/4くらいの人にポスターで 4年生の研究計画 学会聴講してきた報告 インターンシップ行ってきた報告 などを発表してもらいました. 来週は残りの全員. こ…

7号館講義室2(7-002)のプロジェクター更新

龍谷大学瀬田学舎7号館講義室2(7-002)のプロジェクターのうち1個(7-001側)が2016年9月に更新された…が, 天井から吊り下げられているプロジェクター本体が置き換わっただけで, スクリーンや教卓には変化がない. 唯一の持込PC入力が外部コンバータでDVI-HDMI-V…

「予習-テスト-補習デザインのオンライン演習問題における学習者の行動の分析」を日本教育工学会全国大会でポスター発表

日本教育工学会全国大会(2016-09-17--19, 大阪大学)で「予習-テスト-補習デザインのオンライン演習問題における学習者の行動の分析」を発表しました. 講演論文集は…ずっと有料で販売でしたっけ? データとしては確率統計☆演習での予習復習問題の学習履歴…

学生個別のファイル(添削済答案や紙のレポートなど)を manaba course で教員が学生に返却・学生のポートフォリオに保存する方法

龍谷大学がLMSとして導入しているmanaba courseのレポート機能では, 教員がレポート課題を設定して, 学生さんにファイルを提出してもらうことができます. manabaのレポート課題の一括代理提出機能を使うと, 教員が学生別に用意したファイルを, 学生さんに個…

初めての3,4年生合同ミーティング(2016年度)

数理情報学科では, 3年後期の数理情報セミナーから「研究室配属」的なことになります. 2016-09-10の成績配布と履修説明会のタイミングをとらえて, 研究室メンバーの4年生と, 新メンバーの3年生合同のミーティングを行いました. PCのOSがVista/10混在になった…

eポートフォリオの使用に関する「学期・科目をまたがるアーティファクト集積とリフレクションの誘発の試み」をMOF2016で発表

MOF2016 = Mahara Open Forum 2016 at Kofu (2016-09-07,08)で, 「学期・科目をまたぐアーティファクト集積とリフレクションの誘発の試み」と題して, 3年生向けキャリア開発科目総合演習のMahara/Moodleによるポートフォリオ活動 2,3年生向け確率統計☆演習, …

統計関連学会連合大会ランチセッションに登壇「統計検定利用者・活用者の声2 (大学教育での取り組み)」

樋口はどの関連学会のメンバーでもないのですが, 統計検定団体特設会場受験をやっているということで, ランチセッションによんでいただきました. 120人くらいの方がおいでくださったそうです. 懇親会でも多くの方と会話させていただきました. 組織してくださ…

教育システム情報学会全国大会で「数学オンラインテスト Maple T.A. を用いた大学入学前数学教育の実践」を発表

2016-08-30火, 第41回教育システム情報学会全国大会 (宇都宮大学)で, 「数学オンラインテスト Maple T.A. を用いた大学入学前数学教育の実践」と題して Maple T.A. と Rstudy について発表しました. 論文集 一般社団法人 教育システム情報学会第41回全国大会…