『書物の迷宮』予告篇

思い出したように本を読み、本の読み方を思い出す

ジョルジュ・ペレック『給料をあげてもらうために上司に近づく技術と方法』

リラックスしてください!

―ジョルジュ・ペレック『給料をあげてもらうために上司に近づく技術と方法』

 

『給料をあげてもらうために上司に近づく技術と方法』という実用書めいた本を書いたのはフランス語の再頻出母音Eを含まない小説『煙滅』などの作者ジョルジュ・ペレック。作者は「あなた」に次々と「給料をあげてもらうために上司に近づく技術と方法」についてアドバイスをしてくるが、その困難と情熱の道筋は巻頭ですでに予告されている。

フローチャートで。

 

文章は句読点抜き改行なし。ちょうど 筒井康隆が怒涛の勢いで使ってくるような感じの文章だが、その内容はといえばクヨクヨウロウロと部署から部署、曜日から曜日、上司の在不在、受付嬢のご機嫌、はたまた食堂のメニューの狭間を給料のためにさまよい歩く「あなた」の物語になっている。

実用書めいた本書の呼びかけと、途切れることなくフローチャートを辿っていく文章がだんだんツボにハマって来て、ペレックの小説のなかでもかなり好きな部類という感じ。ストーリーの楽しみというよりは、テキストの楽しみという感じがある。

 

あとがき中にある著作計画に関する手紙のなかに、

クノーが『あなたまかせのお話』でなしたのとまさに正反対のことをしながら、私はあるフローチャートを線的に展開させました。

という部分があったので、次はウリポとこのつながりで『あなたまかせのお話』も読んでみたくなった。

 

給料をあげてもらうために上司に近づく技術と方法

給料をあげてもらうために上司に近づく技術と方法

 

Â