ハリマくんの家

共働き夫婦が子育てしやすく現実的なローコスト注文住宅を建ててからの役に立つかもしれない話

お金

エアコン暖房をやめて石油ファンヒーターへ。節電の効果はあったのか!?

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 「電気代が前年の2倍に!」「請求額が10万を超えた!」と電気代高騰のニュースが駆け巡った1月。 ウチの電気代は23,018円でした。※1月分(使用期間12/9〜1/12) 確かに高くなっています。入居して初めて2万円を超えま…

【DIY】55インチの壁掛けテレビの高さ、設置方法

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 新築したら絶対やろうと憧れていた壁掛けテレビ。その割にいざやるとなったら「テレビの高さ」ってどれくらいなんやろう?と分からないことも多かったです。 【結論】55インチTVで、床からテレビ中心までの高さは100…

キッズスマホにはPOVO2.0とiPhoneの組み合わせが最強だと思う理由

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 今回はうちのキッズスマホの状況、考え方について書いていきます。POVO2.0とiPhoneの組み合わせが安くて強い最強コンビです。 小学生になった娘に日常的にスマホを持たせているわけではありません。連絡手段が必要…

【保険】自転車保険等の加入義務化、私の保険の選び方。

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 今回は自転車保険に加入した話です。 保険は人それぞれの状況に合わせて加入するものなので、おすすめの保険の話ではなく、自転車保険を選ぶ上での私の考え方、加入した保険、ピックアップしていた保険を書いていき…

【レビュー】povo2.0の128kbps制限下の使用感、何ができるのか?

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 楽天モバイルからpovo2.0に乗り換えて早2ヶ月。128kbps制限下での使用感は「思っていた以上に通信速度が遅い。」と感じています。 乗り換える前に「128kbps制限でどのアプリが使えるのか使えないのか」みたいに色々…

【保険】iPadの修理は家財保険の対象になるのか!?

こんにちはハリマくんの家にようこそ。 今回は「iPadの修理に家財保険を使った」話です。同じような状況で青ざめている人には役に立つと思います。 まず概要と結論 ・子供が踏んでバリバリに画面の割れたiPadを発見し怒りに震える。 ・保険会社に連絡、保険…

【節約】楽天モバイルからpovo2.0に乗り換えます。

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 今回は、サブのスマホを楽天モバイルからpovo2.0に乗り換えます。povo2.0の申し込みはオンラインのみで店舗でのサポートがないのでやり方がわからない人や全体の流れが知りたい人は参考にしてください。 ■私が乗り換…

【お金】気になる固定資産税を公開します。(土地編)

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 今回は固定資産税(土地編)です。 新築するにあたって固定資産税って気になりますよね? 月々の住宅ローン以外にどれぐらいお金がかかるのか、がある程度わかってないと新築の予算設定にも影響があります。 その中…

【お金】家の通信費を抑える為、実家のWi-Fiを共用計画①

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 今年4月に上下水道料金が値上がりしました。しかもいきなり3割も! かなり痛い。 その上今度は家のインターネット回線の料金に暗雲がかかってきました。 現在地元のケーブルテレビ会社が提供している回線を契約し…

【今月の電気代】2021年6月の電気代

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 今月の電気代です。 家族構成 4人(大人2人+子供2人) オール電化住宅(コンロのみガス使用) 料金プランは夜間がお得なオール電化住宅向けプランで契約 2021年6月分(使用期間5月12日~6月8日) 使用量2…

【お金】OCNモバイルに乗り換えて、通信費を抑える!

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 月々の出費の内、固定費を抑えるのはとっても重要です。住宅ローン以外はとにかく押さえたいのが正直なところです。 と、いう事でソフトバンクからOCNモバイルに乗り換えましたよ。 OCNに乗り換えたので表示がNTT DO…

2021年1月末日、スマホ機種変更しました!

こんにちは、ハリマくんの家にようこそ。 携帯電話料金がこぞって値下げされるこの2月、3月、4月を目前にして、ソフトバンクで機種変更しました! Google Pixel 4a(5G) 発売日2020年10月 参考になるか分かりませんが、ハリマくんの考え方と料金状況を紹介…

【お金】すまい給付金が入金されました。

こんにちは、ハリマくんです。 今回は、3月に申請したすまい給付金のその後について。 すまい給付金は新築引き渡し後の話になりますが、これから新築する人も、今新築中の人も制度がある限りは該当するなら申請した方がいいので頭の片隅に覚えておいた方が…

【お金】忘れ物注意!はじめての確定申告「住宅借入金等特別控除」

こんにちは、ハリマくんです。 今年も確定申告の季節がやってきました! …といいつつも他人事で毎年ニュースで見るぐらいのもんでしたが、今年は違います。住宅ローン等を利用してマイホームを新築や購入したら10年間「住宅借入金等特別控除」を受けるため…