おはようございます♬
築50年になる私の実家(神奈川県・一戸建て)にクマネズミが出た話の続きです。
▼今までの経緯はこちら。
前回、駆除業者の方に依頼して、天井裏や床下に毒餌とベタベタ(シート)を設置した話を紹介しました。
その次に取り掛かったのが、家の中への侵入口を塞ぐ対策。
事前調査によって、3か所、外部から侵入できる場所が発見されていました。
まず1か所目。
「ガス給湯器の配管の隙間」
ここからネズミが侵入可能とのこと。
ここをパテで塞いでいました。
私が「パテって固まるんですか?」と聞いたところ、業者さんは「柔らかいままです」と。
粘土みたいですよね~
え、それじゃぁネズミがまたすぐに齧って、穴を開けちゃうんじゃ!?
と思ったのですが、聞いたところ、このパテは特別製!
なんと、唐辛子入り!(カプサイシン入り!)なんですって~
「防鼠パテ」というそう。ネズミ専用で、ネズミが齧ったら辛くて大変な思いをするんですって。
こんな商品が売られているなんて知りませんでしたね~Σ(=゚ω゚=;)
カプサイシンは人間にも強い刺激性があるので、作業時は手袋必須だそうです。
というか、住民(私たち)もうっかり触らないようにしないとです。
そのうち忘れそうだけど、大丈夫かしら( ̄▽ ̄;)
▼防鼠パテが沢山売られているところを見ると、それだけネズミに悩まされている人が多いということですよね。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓
にほんブログ村
いつもありがとう
築50年になる私の実家(神奈川県・一戸建て)にクマネズミが出た話の続きです。
▼今までの経緯はこちら。
前回、駆除業者の方に依頼して、天井裏や床下に毒餌とベタベタ(シート)を設置した話を紹介しました。
その次に取り掛かったのが、家の中への侵入口を塞ぐ対策。
事前調査によって、3か所、外部から侵入できる場所が発見されていました。
まず1か所目。
「ガス給湯器の配管の隙間」
ここからネズミが侵入可能とのこと。
ここをパテで塞いでいました。
私が「パテって固まるんですか?」と聞いたところ、業者さんは「柔らかいままです」と。
粘土みたいですよね~
え、それじゃぁネズミがまたすぐに齧って、穴を開けちゃうんじゃ!?
と思ったのですが、聞いたところ、このパテは特別製!
なんと、唐辛子入り!(カプサイシン入り!)なんですって~
「防鼠パテ」というそう。ネズミ専用で、ネズミが齧ったら辛くて大変な思いをするんですって。
こんな商品が売られているなんて知りませんでしたね~Σ(=゚ω゚=;)
カプサイシンは人間にも強い刺激性があるので、作業時は手袋必須だそうです。
というか、住民(私たち)もうっかり触らないようにしないとです。
そのうち忘れそうだけど、大丈夫かしら( ̄▽ ̄;)
▼防鼠パテが沢山売られているところを見ると、それだけネズミに悩まされている人が多いということですよね。
今日も見に来たよ~の印にポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです
↓
にほんブログ村
いつもありがとう
部屋への侵入口である、冷蔵庫の後ろ部分の穴もこのパテで塞いでいました。
そして2か所目の侵入口。
「玄関脇のエアコン室外機裏」
こんな場所、絶対プロでなきゃ見つけられなかった…( ̄▽ ̄;)
こういうステンレスのパンチング板をカットして。
下から長いネジを打ちこんで、固定していました。
今回(1回目)の作業はここまででした。
残りの出入り口、「通気口」を塞がないのですか?と聞いたら、「もし今、中にいるネズミがいたら出口が1か所あった方がよいので、通気口は次回(3週間後)に塞ぎます」と説明されました。
なるほどね~
さて、これでどうなることやらです。
実家に電話したところ、昨日はネズミの音がしなかったそうだけど…。
でも急に寒くなったから、今日あたり、家の中に入ってきそうですよね(((( ;゚д゚)))
粘着シートにかかって欲しいような欲しくないような…微妙な気持ちです。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★インスタを始めました♬
アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。
★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓
そして2か所目の侵入口。
「玄関脇のエアコン室外機裏」
こんな場所、絶対プロでなきゃ見つけられなかった…( ̄▽ ̄;)
こういうステンレスのパンチング板をカットして。
下から長いネジを打ちこんで、固定していました。
今回(1回目)の作業はここまででした。
残りの出入り口、「通気口」を塞がないのですか?と聞いたら、「もし今、中にいるネズミがいたら出口が1か所あった方がよいので、通気口は次回(3週間後)に塞ぎます」と説明されました。
なるほどね~
さて、これでどうなることやらです。
実家に電話したところ、昨日はネズミの音がしなかったそうだけど…。
でも急に寒くなったから、今日あたり、家の中に入ってきそうですよね(((( ;゚д゚)))
粘着シートにかかって欲しいような欲しくないような…微妙な気持ちです。
それではまたね♪
ブログランキングに参加しています。
下の写真をクリックいただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
1日1回クリックが有効なので、よろしくお願いします(〃^∇^)↓
にほんブログ村
いつも本当にありがとう♪♪
★インスタを始めました♬
アカウントを持っている方はぜひフォローお願いします。
私のアカウントはこちらです。
★ピンタレストをしています✨
私の好きな写真や参考になりそうな写真を集めています。見てみてね。
このボタン↓を押すと、ブログの写真のPINをすることができます♪
別ブログを書いています。
よかったら見てね!
↓↓↓
コメント