雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

2009-01-01から1年間の記事一覧

まだこれは、マシな方じゃないかと思う

愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE 児童誌に喫煙場面が描かれていた。あるお医者さんが文句を言った。出版社は「配慮に欠けた」として回収を決めた。という話。 いや、これは非常にわかりやすい。むしろこういう規制…

ダメだよ天ちゃん

たとえば園遊会などでの「公開を前提とした会話」では、あたりさわりのない範囲でのウィットやユーモアしか聞けない*1のだが、ニュースにならない範囲ではこういうきわどいジョーク(ですよね亀井サン)めいたやりとりもあるというのは結構面白いなと思った。亀…

圧倒的に日本は独り勝ち!

「●●を◆◆すれば圧倒的に日本は独り勝ち」という言葉を最近良く見かけるけれど、こういう主張ってどこの国の人でもするものなのだろうか? 「●●を◆◆すれば圧倒的にアメリカは独り勝ち」。それまで独り勝ちしていた国だからあえて言いそうにないな。 「●●を◆◆…

クリスマスに聴く

せっかくグラモフォンの55枚組ボックスがあるので、クリスマス向けの曲をさがしたら、35枚目のがまんまクリスマスミサ曲であった。17世紀の作曲家・プレトリウスの作品。単品で売られているのはこれ。 Christmetteアーティスト: Praetorius,Mccreesh出版社/…

困ったことに結果が出ている

「俺の邪悪なメモ」 はてなブックマーク - 羽生善治のオカルト傾倒を勝手に心配してみる - 俺の邪悪なメモ 「これらの出来事を勝手につなげて考えるほうが面白い」ので、自分もそうやってみようっと。 コメントにある「オカルトに傾倒しても強ければいい」と…

一番ブクマされてるニュースサイト・政権交代編

鳩山内閣発足から100日らしいので、ほぼ1年ぶりにやってみました。前回はこちら はてブに最も愛されたニュースサイトは何だったのか - 雷電のチチ日記 (2008/10/27) 一番ブクマされるニュースサイトが何なのかちょっと知りたくなったので調べてみた。調べた…

特オチ

新聞というのは、やはり特ダネ、特オチというのは今でも重大問題らしい。twitterに、朝日新聞東京本社編集局というアカウントがあるのだけれど、ここの人が昨晩から「核密約文書が佐藤元首相邸にあった」というニュース(読売新聞22日夕刊でのスクープ)につい…

M-1

相変わらずつまみぐい視聴。というか、ほとんど見ていない。 見たところ トップバッターのナイツ。伝統的なスタイルと言えば良いのか。寄席ならこの後本ネタになるんだろうが、そこに入る前に終わったという印象。 (ここでドーンと空白。評判の笑い飯も見ら…

今年のおくやみ

今年もあと10日ということで、ブックマークの「おくやみ」タグより。例によって抜けもたくさんあると思う。論評抜き 3月 土屋耕一(コピーライター) 5月 忌野清志郎(ロック歌手) 5月 宇佐美徹也(日本プロ野球記録研究家) 5月 滝平二郎(切り絵作家) 6月 黒田恭…

玉子焼(明石焼)

明石観光協会発行の「明石焼」パンフレット。市内の59店が紹介されている*1。 明石駅周辺には24店。 地図の中央「魚の棚センター街」の長さはだいたい300mほどです。 *1:もちろん紹介されていない店もある

違う雑誌かと思った

→。 で、年末年始のテレビ番組で見るべきは、(スポーツ中継を除けば)「格付けチェック」(1月1日)くらいかなー。って、前の年と同じこと言ってる。

â– 

みんな楽しそうだな

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | カノッサ「ゲームの歴史 ゲーム宗教改革と民衆の勃興」のゲハ臭が凄まじすぎる件 Blogger Alliance | 404 Not Found いいのかこんなことやって、なんてレスが結構あるが、昔は平気で「こんなことやって」いたのだよ。…

子供なりに考えている

週末のショッピングセンター、イベントスペースでゆず似の二人組がライブをやっている。片方の兄ちゃんはサンタの衣装を着てギターを弾いている。 「あれ、あんなとこでサンタクロースがギター弾いてるわ」。すると子供はじっと見て、「あれはサンタちゃう。…

赤星のこと

一夜明けて、いろいろな報道が出てきている。しかし、そこで組み立てられているストーリーがすべてを語っているとは、とても思えない。語られないことがたくさんあるように思える。そのあたりを補完して、自分の中ではまた別のストーリーができているのだが…

ここで臨時ニュースをお伝えします

阪神タイガース赤星選手。あまりにも早すぎる引退だ…。ゼロ年代の阪神タイガースを象徴する選手であることには、誰の異論もないだろう。記憶もさることながら、通算9年で381盗塁、1276安打しながら本塁打3本というなかなかできない記録を残してフィールドを…

over capacity.

"Twitter is over capacity. Too many tweets! Please wait a moment and try again." だってさ。

紋切り型

「顔を真っ赤にして怒鳴った」は「がっくり肩を落とした」「ホクホク顔」「小躍りして喜ぶ」みたいな「紋切り型の表現」の仲間ですな。新聞記事にしばしば登場するけれども悪文として忌避すべきとされる。「お前見たんかそれを」とつっこみが入るパターン(今…

藤本敦士

阪神タイガース2010カレンダーを入手。2月のバーチャル城島がなんとも不思議だ。 しかしそれよりも、気になったのは最後の登場となるであろう藤本敦士。FA宣言、ヤクルト移籍が遅かったため、来年のカレンダーにも載っている。載っているが、…ああ、12月だ。…

レーベルデザイン

お得感に惹かれて、ドイツ・グラモフォン創業111周年記念55枚組ボックスというのを買ったのである。1枚あたり単価は200円を切っている。 111 Years of Deutsche Grammophon/Various (Coll)アーティスト: Various Artists出版社/メーカー: Deutsche Grammopho…

学研のおばちゃん

うちの地域担当の「学研のおばちゃん」は、うちから数えて4軒先の同級生のお母さんであった。4軒といっても田舎だから途中に田んぼとかあって結構遠い。「科学」の発売日が近づくと、何日も前から毎日「もう来てる?」とおばちゃんの家に押しかけ、来ていると…

12月のカレンダー

阪神タイガースカレンダーの12月を飾っているのは、「その他大勢」である。1月から11月までに登場しなかった選手たちが小さな写真で出場する。 ここにいるということは去年(2008年)目立たなかった選手たちだが、今年になって大活躍した選手ももちろんここに…

大丈夫だ!

「こんな人が元防衛大臣で首相候補…」と戦慄する人もいらっしゃるが逆に考えるんだ。「こんな人でも日本国の防衛相は務まるんだ」と。今の内閣にニッキョーソノテサキがいたって大丈夫だよきっと。 Twitter / ecoyuri: 中共の「日本解放工作要綱」にならえば…

おう、嫌がらせてくれよ

藤本敦士32歳。FAで阪神からヤクルトへ。大口叩いて成績が伴わないようでは悲しいので、ヤクルトではぜひぜひポジションを奪って阪神ファンからも思い切り嫌がられるような活躍を見せてほしい。金本から本気で首を絞められるくらいに。…できれば阪神戦以外で…

レッド・ツェッペリン

「坂の上の雲」とボクシングの世界戦をやっていた時間、うちではNHKBS1の「関口知宏のファースト・ジャパニーズ」という番組を見ていた。関口くんがバンクーバーで活躍している日本人ギター職人をたずねて行くもの。 そのギター職人・川上くんが「次はリッチ…

ニューミュージックって感じ

内田裕也が事業仕分けを見に行ったという話。 今の民主党については「実は1票入れたんだけど大丈夫かな。ちょっと今、ニューミュージックって感じだよね」。(今野忍) 内田裕也さん「ロック代表として」事業仕分けをチェック この含意が分かるのは40代以上…

映画製作もドッグイヤーだぜ

何ごともスピードが大事! 新鮮なうちに! マイケル・ジャクソンの場合 6/25 死去 10/28 映画(THIS IS IT)公開 ノリPの場合 8/4 失踪 8/8 逮捕 8/28 起訴 9/17 保釈 10/7 梨元勝「酒井法子隠された素顔」出版*1 11/9 判決 来年1月下旬 映画(刹那)公開予定 マ…

スワローズで頑張れ藤本

FAの藤本のヤクルト入りが決定 - 野球ニュース : nikkansports.com 今年は故障もあったが出番が極端に減っていた藤本。彼のファンである私としては歯がゆいシーズンであった。確かにバッティングは物足りないがそれは彼の代わりに出場した選手も一緒だ。金…

ごちそうさま

ペットのワインボトルは今年限りだということなので記念に置いておく、なんてことはなくて、普通に資源ゴミに出す。リサイクルリサイクル。 それと飲んでから気付いたのだが、ボジョレー・ヌーボーじゃなくてボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーであった。お…

邪馬台国論争と考古学

高校の日本史の先生は古代史マニアで、特に邪馬台国論争の話は盛大に脱線しながら授業をしていた。畿内説と九州説の強みと弱み、いろいろな遺跡の意味、さまざまな奇説や珍説。この先生の話を聞いていると、日本の歴史学は邪馬台国論争ばっかりやってたよう…