lifestyle

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える原因に「そうだったのか」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エアコンの写真

※写真はイメージ

冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。

とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。

本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリスオーヤマ)協力のもと、『冬場の暖房効果をアップさせるコツ』を紹介します。

窓の冷気対策をしよう!

アイリスオーヤマによると、「まずは窓の冷気の対策をするのが大事」とのこと。

せっかく部屋の空気を暖めても、冷たい窓に当たると空気は冷えてしまうため、窓周りの冷気対策が重要です。

基本的なことですが、カーテンをしっかりと閉めて、暖かい空気が逃げたり、冷気が入ったりしないようにしましょう。

カーテンを床まで付く長いものや厚手のものにすると、部屋の温度の変化を抑え、さらに節電にもつながります。「断熱シートを窓に貼るのもおすすめ」とのことでした。

エアコンを使う女性の写真

※写真はイメージ

サーキュレーターや加湿器も併用する

そのほかのコツとして、ほかの機器と組み合わて使用することも挙げられます。

アイリスオーヤマによると「サーキュレーターや加湿器を併用するのもおすすめ」とのこと。

サーキュレーターを使用すると、エアコンから出てきた温かい空気を循環させることができるといいます。

低めの設定温度でも体感温度が上がるため、節電につながります。

サーキュレーターはエアコンから離れた場所で上向きに置き、天井付近の暖かい空気を循環させると効果的に暖まります。

自宅にサーキュレーターがある人は、エアコンと併用してみるとよいでしょう。

また、暖房器具と加湿器を併用すれば、湿度が上がって体感温度が高くなるとのこと。アイリスオーヤマは、このようにアドバイスしています。

湿度が30~60%に上がると、体感温度は1~2℃上がるといわれています。そのため、加湿器を使えばエアコンは低めの設定温度でよくなり、節電につながるでしょう。

「エアコンを使っても、なかなか部屋が暖かくならない…」という人は、窓周りをチェックしたり、サーキュレーターや加湿器と併用したりしてください!


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

『まな板は使いません』 見たことないハムの切り方に「頭いい」「その手があったか」お弁当や朝ごはんの定番具材『ハム』。洗い物を少なくしたい時は、まな板を使わずに切る方法がおすすめです。Instagramからその方法を紹介します。

出典
アイリスオーヤマ株式会社(記事協力)【簡単】家庭でできる冬の節電方法は?暖房器具を使い分けて効率良く暖めよう

Share Post LINE はてな コメント

page
top