プロマネブログ

とあるSIerでプロマネやっているオッサンです。主にシステム開発ネタや仕事ネタ、気になった三面記事ネタの解説なんかしてたりします。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「アジャイルの神話」にしないためのプロマネ力

ブルックスの法則とはなにか - 未来のいつか/hyoshiokの日記 後半の下り。ウォーターフォールでも、出荷前検収は当たり前だし、結合テストで中間検収やったりするので、ちょっと違うかな。基幹系だとフォーカス分割できない場合があるので、単純なアジャイル…

小学校でチャイムとトイレ掃除がなくなったとき

とある小学校の話。 チャイムの鳴らない小学校 最近、とある小学校で授業開始前後のチャイムが鳴らなくなったとのこと。 理由が「チャイムがうるさい」から。 小学校近くにマンションが建てられた際、その住人からの苦情によりチャイム停止となったそうです…

『日経 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」』を少し解説してみる

IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 :日本経済新聞 読んだ。*1 いろいろ所感を書いてみます。 みずほで足りてない人材はどんなSE? 東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に耳を疑った。 …

情報子会社買収は暫く続く

ASCII.jp:パナ情シス部隊、リストラ対象1000人の選別方法 読んだ。で、この手の話はよくある話でもあります。 コストセンターとして切り捨てがちな基幹系 日本の大手SIerでは、しばらく前から他社のIT部門や情報子会社を積極的に買収してたりします。 富士…

ITエンジニアのための数学(SIer編)

前回の記事*1を書いて、そういや仕事で使っている数学をもう一度整理したくなったので、書いてみます。 SIerの仕事でよく使う数学 オッサンの仕事で普段からよく使う数学分野を列挙します。 離散数学*2 非連続数を取り扱う離散数学は、アルゴリズムの基礎と…

「非情報系だけど頑張ります」

4月ということで、毎度のこと新人さんと会話する機会があるのですが、その時よく言われるのはタイトルの言葉。 まあ、SIerだし、情報系有利と感じたのも無理は無いかなと思います。 情報系だからといって直接学んだことを使い続けたりしない場合もある オッ…

海外配信消費税課税のフィジビリティは如何に

海外からの配信にも「消費税課税を」 NHKニュース 上記ニュースをみて、ホントウに実現可能なのだろうか、少し気になりました。 ちょっとフィジビリティを分析。 電子配信の業務フローをカンタンに書いてみる 最もよく使用されるであろう、クレジットカード…

SOAで利用されるパターン2つ

システム分析アプローチを後輩と話した件 - プロマネブログ 前回、システム分析アプローチについて記述しましたが、 これにひき続いてSOAの中でもよく使われるパターンが有るなって思ったので追記です。 SOAは元がオブジェクト指向設計(OOA/OOD)であるこ…

システム分析アプローチを後輩と話した件

後輩とシステム分析アプローチについて話す機会があったので、ちょっとだけ。 システム分析アプローチ システム開発を行う中で欠かせないのが、システムをどのように構築するのか分析するためのシステム分析アプローチです。 よく使うのは「POA」「DOA」「SO…

システム開発をラーメンとプリンで例えてネタ絵にしてみる

曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます - プロマネブログ 前回の記事を書いて以降、プリンとラーメンとシステム開発が頭から離れなかったので。。。 深夜のテンションのノリに任せてじゃないと描けない絵ですね。 *1 深夜のテンションついでのオマケ。*2 …

曖昧な要求でSEを振り回すとキレられます

1+1を0+1と計算するSEに115万ぼったくられた話 - しろぐらまー 逆ギレしたSEを、ラーメン屋に例えて笑い話に昇華してみる - しろぐらまー 2部作で面白げな話があったので、ちょっとだけ分析させていただこうかな。 SEとの仕事でもめている話です。この…

消費税増税システム改修のトラブル報道から見る日本のシステム稼働率要求

首都圏のスーパー 消費税トラブル相次ぐ NHKニュース オッサンは残念なことに今回の消費税増税に関するシステム改修のに直接関わっておりませんでした。世間的には4/1にリリースされたものの、障害が早速発生したようですね。 対応されるSEの方の苦労が忍ば…