2004年 08月 01日
ブログ著者の経歴 |
奥山真司(おくやままさし) 連絡先:masa.the.man●gmail.com
戦略学博士: Ph.D Strategic Studies(Reading, UK)
現職:多摩大学客員教授、国際地政学研究所上席研究員。
専門分野:地政学、国際関係論、戦略研究、安全保障論、米国政治哲学・メディア、テクノロジーの哲学、戦略文化、クラウゼヴィッツ/孫子の戦略思想
1972(昭和47)年生まれ、神奈川県横浜市出身。
1991年 市立横須賀高等学校卒業。
1999年 ダグラス・カレッジ総合研究科卒業。
2002年 ブリティッシュ・コロンビア大学 哲学・地理学科卒業(B.A)
2005年 レディング大学 国際関係・政治学院安全保障研究学科修了(M.A)
2011年 レディング大学 同学院の戦略研究学科修了(Ph.D)
論文指導教官:Colin S. Gray, Geoffrey Sloan, and Beatrice Heuser.
主要論文、著書:
-『地政学:アメリカの世界戦略地図』、五月書房、2004年1月
-『“悪の論理”で世界は動く!』李白社、2010年7月
-『世界を変えたいのなら一度武器を捨ててしまおう』フォレスト出版、2012年7月
-Classical Geopolitical Theory and Japan's Strategic History (PhD Thesis, University of Reading, 2011)
戦略学博士: Ph.D Strategic Studies(Reading, UK)
現職:多摩大学客員教授、国際地政学研究所上席研究員。
専門分野:地政学、国際関係論、戦略研究、安全保障論、米国政治哲学・メディア、テクノロジーの哲学、戦略文化、クラウゼヴィッツ/孫子の戦略思想
1972(昭和47)年生まれ、神奈川県横浜市出身。
1991年 市立横須賀高等学校卒業。
1999年 ダグラス・カレッジ総合研究科卒業。
2002年 ブリティッシュ・コロンビア大学 哲学・地理学科卒業(B.A)
2005年 レディング大学 国際関係・政治学院安全保障研究学科修了(M.A)
2011年 レディング大学 同学院の戦略研究学科修了(Ph.D)
論文指導教官:Colin S. Gray, Geoffrey Sloan, and Beatrice Heuser.
主要論文、著書:
-『地政学:アメリカの世界戦略地図』、五月書房、2004年1月
-『“悪の論理”で世界は動く!』李白社、2010年7月
-『世界を変えたいのなら一度武器を捨ててしまおう』フォレスト出版、2012年7月
-Classical Geopolitical Theory and Japan's Strategic History (PhD Thesis, University of Reading, 2011)
-「クラウゼヴィッツとコーベット:海洋戦略への応用」クラウゼヴィッツ学会会報報、2012年4月
-Geopolitics of East Asia: the US Perspective, UNIS Discussion Papers, May 2005.
-"Geopolitical Theory and its Application to East Asia”, Journal of Indian Ocean Studies, Vol.20, No.1, April 2012
-「戦略研究の過去・現在・未来:英米圏の議論を中心に」戦略研究14、戦略研究学会、2014年3月
-Geopolitics of East Asia: the US Perspective, UNIS Discussion Papers, May 2005.
-"Geopolitical Theory and its Application to East Asia”, Journal of Indian Ocean Studies, Vol.20, No.1, April 2012
-「戦略研究の過去・現在・未来:英米圏の議論を中心に」戦略研究14、戦略研究学会、2014年3月
-"Political Realism in Japan” in Robert Schuett and Miles Hollingworth, eds., The Edinburgh Companion to Political Realism, Edinburgh University Press, 2018.
-「古典地政学はいかに生き残ってきたのか」戦略研究26、戦略研究学会、2020年3月
-「戦略研究におけるテクノロジーの捉え方」戦略研究29、戦略研究学会、2021年10月
-「古典地政学の理論と東アジアへの適用」:『中国の海洋進出-混迷の東アジア海洋圏と各国対応ー』海洋政策財団編著、成山堂書店 、2013年4月。
-「現代の戦略:コリン・グレイ」:『戦略論の名著 - 孫子、マキアヴェリから現代まで』野中郁次郎 (編著)、中公新書、2013年4月
- 「解説:未来予測は絶対に外れる」:『100年予測』ジョージ・フリードマン著、ハヤカワノンフィクション文庫、2014年5月
-「解説」:『地政学の逆襲 「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』ロバート・カプラン著、朝日新聞出版、2014年12月
-「古典地政学の理論と東アジアへの適用」:『中国の海洋進出-混迷の東アジア海洋圏と各国対応ー』海洋政策財団編著、成山堂書店 、2013年4月。
-「現代の戦略:コリン・グレイ」:『戦略論の名著 - 孫子、マキアヴェリから現代まで』野中郁次郎 (編著)、中公新書、2013年4月
- 「解説:未来予測は絶対に外れる」:『100年予測』ジョージ・フリードマン著、ハヤカワノンフィクション文庫、2014年5月
-「解説」:『地政学の逆襲 「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』ロバート・カプラン著、朝日新聞出版、2014年12月
-「解説」:『海の地政学:海軍提督が語る歴史と戦略』ジェームズ・スタヴリディス著、早川書房、2017年9月
-「第二章:国際関係論における基軸」「第七章:リムランドと未来予測」『地政学原論』庄司潤一郎&石津朋之編著、日経新聞出版、2020年6月
訳書
-『大国政治の悲劇---米中は必ず衝突する!』ジョン・ミアシャイマー著、五月書房、2007年1月[絶版]
-『戦略論の原点---軍事戦略入門』J.C.ワイリー著、芙蓉書房出版、2007年4月
-『米国世界戦略の核心---世界は「アメリカン・パワー」を制御できるか?』スティーヴン・ウォルト著、五月書房、2008年3月[絶版]
-『平和の地政学---アメリカ世界戦略の原点』ニコラス・スパイクマン著、芙蓉書房出版、2008年5月
-『進化する地政学---陸、海、空そして宇宙へ』コリン・グレイ、ジェフリー・スローン編、五月書房、2009年7月[絶版]
-『戦略の格言---戦略家のための40の議論』コリン・グレイ著、芙蓉書房出版、2009年8月
-『胎動する地政学---英、米、独そしてロシアへ』コリン・グレイ、ジェフリー・スローン編、五月書房、2010年6月[絶版]
-『幻想の平和---1940年から現在までのアメリカの大戦略』クリストファー・レイン著、五月書房、2011年8月 [絶版]
-『なぜリーダーはウソをつくのか:国際政治で使われる“5つの戦略的なウソ”』ジョン・ミアシャイマー著、五月書房、2012年4月[絶版]
-『インド洋圏が世界を動かす』ロバート・カプラン著、インターシフト、2012年6月(共訳)
-『自滅する中国:なぜ世界帝国になれないのか』エドワード・ルトワック著、芙蓉書房、2013年7月(監訳)
-『中国が世界の富を独占する』ダンビサ・モヨ著、ビジネス社、2013年7月
-『大国政治の悲劇:米中は必ず衝突する!』改訂版、ジョン・ミアシャイマー著、五月書房、2014年10月[絶版]
-『南シナ海:中国海洋覇権の野望』ロバート・カプラン著、講談社、2014年10月
-『現代の軍事戦略入門:陸海空からサイバー、核、宇宙まで』エリノア・スローン著、芙蓉書房、2015年3月(共訳)
-『現代の戦略』コリン・グレイ著、中央公論、2015年12月
-『南シナ海が“中国海”になる日 中国海洋覇権の野望』ロバート・カプラン著、講談社、2016年1月
-『中国4.0:暴発する中華帝国』エドワード・ルトワック著、文藝春秋社、2016年3月
訳書
-『大国政治の悲劇---米中は必ず衝突する!』ジョン・ミアシャイマー著、五月書房、2007年1月[絶版]
-『戦略論の原点---軍事戦略入門』J.C.ワイリー著、芙蓉書房出版、2007年4月
-『米国世界戦略の核心---世界は「アメリカン・パワー」を制御できるか?』スティーヴン・ウォルト著、五月書房、2008年3月[絶版]
-『平和の地政学---アメリカ世界戦略の原点』ニコラス・スパイクマン著、芙蓉書房出版、2008年5月
-『進化する地政学---陸、海、空そして宇宙へ』コリン・グレイ、ジェフリー・スローン編、五月書房、2009年7月[絶版]
-『戦略の格言---戦略家のための40の議論』コリン・グレイ著、芙蓉書房出版、2009年8月
-『胎動する地政学---英、米、独そしてロシアへ』コリン・グレイ、ジェフリー・スローン編、五月書房、2010年6月[絶版]
-『幻想の平和---1940年から現在までのアメリカの大戦略』クリストファー・レイン著、五月書房、2011年8月 [絶版]
-『なぜリーダーはウソをつくのか:国際政治で使われる“5つの戦略的なウソ”』ジョン・ミアシャイマー著、五月書房、2012年4月[絶版]
-『インド洋圏が世界を動かす』ロバート・カプラン著、インターシフト、2012年6月(共訳)
-『自滅する中国:なぜ世界帝国になれないのか』エドワード・ルトワック著、芙蓉書房、2013年7月(監訳)
-『中国が世界の富を独占する』ダンビサ・モヨ著、ビジネス社、2013年7月
-『大国政治の悲劇:米中は必ず衝突する!』改訂版、ジョン・ミアシャイマー著、五月書房、2014年10月[絶版]
-『南シナ海:中国海洋覇権の野望』ロバート・カプラン著、講談社、2014年10月
-『現代の軍事戦略入門:陸海空からサイバー、核、宇宙まで』エリノア・スローン著、芙蓉書房、2015年3月(共訳)
-『現代の戦略』コリン・グレイ著、中央公論、2015年12月
-『南シナ海が“中国海”になる日 中国海洋覇権の野望』ロバート・カプラン著、講談社、2016年1月
-『中国4.0:暴発する中華帝国』エドワード・ルトワック著、文藝春秋社、2016年3月
-『アメリカの対中軍事戦略:エアシー・バトルの先にあるもの』アーロン・フリードバーグ著、芙蓉書房出版、2016年5月(共訳)
-『クラウゼヴィッツの「正しい読み方」』ベアトリス・ホイザー著、芙蓉書房出版、2017年1月(共訳)
-東京大学 自主ゼミ臨時講師(地政学担当) 2016年前期
-青山学院大学非常勤講師 戦略論II(英語授業)2013年4月〜2022年3月
所属学会:
-戦略研究学会(常任理事、企画委員)
-国際安全保障学会
Last Updated, 27th Nov., 2023.
-『クラウゼヴィッツの「正しい読み方」』ベアトリス・ホイザー著、芙蓉書房出版、2017年1月(共訳)
-『フォースターニング: 第四の節目』ニール・ハウ&ウィリアム・ストラウス著、ビジネス社、2017年3月(監訳)
-『ルトワックのクーデター入門』エドワード・ルトワック著、芙蓉書房出版、2018年3月(共訳)
-『戦略の未来』コリン・グレイ著、勁草書房、2018年4月
-『日本4.0:国家戦略の新しいリアル』エドワード・ルトワック著、文藝春秋社、2018年9月
-『現代の軍事戦略入門:増補新版』エリノア・スローン著、芙蓉書房出版、2019年3月(共訳)
-『大国政治の悲劇:新装完全版』ジョン・ミアシャイマー著、五月書房新社、2019年4月
-『不穏なフロンティアの大戦略』ヤクブ・グリギエル&ウェス・ミッチェル著、中央公論新社、2019年7月(監訳)
-『ルトワックの日本改造論』エドワード・ルトワック著、飛鳥新社、2019年12月
-『目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画』クライヴ・ハミルトン著、飛鳥新社、2020年6月
-『見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか』マレイケ・オールバーグ&クライヴ・ハミルトン著、飛鳥新社、2020年12月(監訳)
-『ラストエンペラー習近平』エドワード・ルトワック著、文藝春秋社、2021年7月
-『クラウゼヴィッツ: 『戦争論』の思想』マイケル・ハワード著、勁草書房、2021年7月(監訳)
-『地政学:地理と戦略』コリン・グレイ&ジェフリー・スローン編著、五月書房新社、2021年12月
-『戦争の未来』ローレンス・フリードマン著、中央公論新社、2021年12月
-『インド太平洋戦略の地政学 中国はなぜ覇権をとれないのか』ローリー・メドカーフ著、芙蓉書房出版、2022年1月(監訳)
-『戦争はなくせるか』クリストファー・コーカー著、勁草書房、2022年10月
-『デンジャー・ゾーン』マイケル・ベックリー&ハル・ブランズ著、飛鳥新社、2023年2月
訳稿
-コリン・グレイ「戦争とは何か?---戦略研究からの視点」年報・戦略研究6、戦略研究学会、2009年3月
-コリン・グレイ「戦略はなぜ難しいのか」同上
-ディヴィッド・カイザー「戦争とスポーツにおける戦略」戦略研究11、戦略研究学会、2012年4月
-トマス・ハメス「オフショア・コントロール」戦略研究13、戦略研究学会、2013年9月
-リチャード・ベッツ「戦略にまつわるトラブル」海幹校戦略研究、第5巻第1号、2015年6月
監修
学会・社会活動
-研究発表「英語圏における地政学研究の位置づけと最新動向」戦略研究学会第8回大会、2010年4月24日
-研究発表「古典地政学の理論と東アジアへの適用」International Conference on Security Environment of the Seas in East Asia, Singapore, 2012年2月28日
-研究発表「戦略研究の過去、現在、未来」戦略研究学会第11回大会、2013年4月20日
-研究発表「ユーラシア・ブルーベルトの地政学」笹川平和財団、2016年11月29日
-コリン・グレイ「戦争とは何か?---戦略研究からの視点」年報・戦略研究6、戦略研究学会、2009年3月
-コリン・グレイ「戦略はなぜ難しいのか」同上
-ディヴィッド・カイザー「戦争とスポーツにおける戦略」戦略研究11、戦略研究学会、2012年4月
-トマス・ハメス「オフショア・コントロール」戦略研究13、戦略研究学会、2013年9月
-リチャード・ベッツ「戦略にまつわるトラブル」海幹校戦略研究、第5巻第1号、2015年6月
監修
-『サクッとわかる ビジネス教養 地政学』新星出版社、2020年6月
-『「目に見えぬ侵略」「見えない手」副読本』飛鳥新社、2021年3月
学会・社会活動
-研究発表「英語圏における地政学研究の位置づけと最新動向」戦略研究学会第8回大会、2010年4月24日
-研究発表「古典地政学の理論と東アジアへの適用」International Conference on Security Environment of the Seas in East Asia, Singapore, 2012年2月28日
-研究発表「戦略研究の過去、現在、未来」戦略研究学会第11回大会、2013年4月20日
-研究発表「ユーラシア・ブルーベルトの地政学」笹川平和財団、2016年11月29日
-研究発表「戦略研究におけるテクノロジーの捉え方」戦略研究学会年次大会、2021年4月25日
-航空自衛隊幹部学校 指揮幕僚課程(CS)臨時講師 2014年5月〜
-航空自衛隊幹部学校 指揮幕僚課程(CS)臨時講師 2014年5月〜
-航空自衛隊幹部学校 幹部高級課程(AWC)臨時講師 2018年5月〜
-海上自衛隊幹部学校 指揮幕僚課程(CS)臨時講師 2014年5月〜
-海上自衛隊幹部学校 幹部高級課程(AC)臨時講師 2014年4月〜
-陸上自衛隊幹部学校 幹部高級過程(AGS) 論文指導・臨時講師 2015年2月〜
-海上自衛隊幹部学校 指揮幕僚課程(CS)臨時講師 2014年5月〜
-海上自衛隊幹部学校 幹部高級課程(AC)臨時講師 2014年4月〜
-陸上自衛隊幹部学校 幹部高級過程(AGS) 論文指導・臨時講師 2015年2月〜
-防衛省防衛研究所 一般課程 臨時講師 2017年8月〜
-東京大学 自主ゼミ臨時講師(地政学担当) 2016年前期
-青山学院大学非常勤講師 戦略論II(英語授業)2013年4月〜2022年3月
-早稲田大学エクステンションセンター臨時講師 2021年4月〜
-拓殖大学大学院非常勤講師 2023年9月〜
所属学会:
-戦略研究学会(常任理事、企画委員)
-国際安全保障学会
Last Updated, 27th Nov., 2023.
by masa_the_man
| 2004-08-01 00:00
| 著者プロフィール