小沢一郎は検察の「世論操作」と新聞・テレビの「世論調査」に負けた
菅直人はなぜ国会議員票でも勝てたのか8月14日の民主党代表選では菅直人首相が再選された。
私は菅氏が勝つことは予想していたものの、国会議員票でも小沢一郎前幹事長を上回るというのは予想外だった。
選挙の告知前後、新聞やテレビが何度も報道したように、菅さん支持は菅グループ、凌雲会(前原グループ)、野田グループなど120人あまりだった。
これに対し、小沢支持は小沢グループだけで150人。鳩山グループで60人、それ旧社会党グループが20~30人、さらに旧民社党グループが加わると200人を超えてた。圧倒的に小沢支持が多い。
ところが選挙の結果は菅支持が小沢支持を上回ったのである。
菅氏が選挙戦に入って、どこまで小沢氏に迫るか、これが今回の選挙戦の一番のポイントだった。それにしても国会議員票で逆転するとまでは思わなかった。
党員サポーター票は菅氏が小沢氏の約5倍とった。ここまでとは思わなかったが、大差で勝つだろうと予想していた。
地方議員票でも菅氏が小沢氏に大差をつけていた。だから菅氏が勝つとは思ったけれど、国会議員票では負けるだろうと考えていた。
なぜ菅氏がこれほど大勝したのか。この原因は各新聞・テレビの世論調査にあると思う。
いずれの世論調査も菅支持が約7割、小沢支持が2割弱。菅氏が小沢氏に大差をつけていた。
では、なぜそんなに支持が高かったのか。
捜査に負けて世論操作で勝った検察
実は菅支持が高かったのではなく、小沢不支持が高かったのだと思う。これは新聞やテレビ、メディアのせいだと私はみている。
検察は西松事件、世田谷・深沢の土地購入事件などで小沢氏を潰そうとして、小沢はこんなに悪い奴だ、こんなに汚いという情報をさかんにマスコミにリークした。
マスコミは素直というか、単純というか、これらのリークをそのまま報道し、小沢は悪い、小沢は汚いという情報を氾濫させた。
そのために国民の多くに小沢は汚い、悪いという意識が浸透した。
その結果が世論調査に表れたのである。特捜部は検察捜査に負けて、世論操作では勝ったのである。