たかゆきが巡る四国八十八箇所 補足

遍路旅m@sが完成したので、交通情報の補足とか。


以下は2006/5〜2008/10に回った時の情報です。最新の状況とは異なっている可能性があります。


・四国への出入り
せっかくなので様々なルートで出入りしました。


徳島:舞子バスターミナルから高速バス、和歌山港からフェリー
高知:JR、高知空港
愛媛:松山空港、しまなみ海道をバス、オレンジフェリー(大阪〜新居浜)、JR
(南予は非常に行きにくいので、夜中に高知駅まで行って一泊→清瀧寺から回り始めて足摺岬で一泊→観自在寺まで回ってからバスで宇和島へ行って一泊→明石寺まで回ってから予讃線で松山へ、空港から帰途、というルートでした)
香川:JR、宇高フェリー、結願後は高徳線を徳島まで完乗して高速バスで帰還


東予〜香川は鉄道で簡単に行けるので、最後の方は2ヶ月で4度訪問というハイペース。


・公共交通機関遍路
実際は動画内にもあるように、レンタサイクルを併用しました。
また、計画時に22番 平等寺の参拝所要時間を10分間違え、新野駅で列車を逃してしまいました。次の列車は2時間後…。
駅前にタクシーの営業所があったので、やむなく由岐駅までタクシーを使用。


・レンタサイクル
以下の場所で借りて使用。
歩けない距離でもないところが多いですが、列車の時刻に間に合わせるためや、足を少しでも休ませるため使いました。


11番 藤井寺 … ホテル アクセス鴨島
28番 大日寺 … 野市駅構内
41番 龍光寺、42番 佛木寺 … 道の駅みま(務田駅から徒歩7分)
51番 石手寺 … 道後温泉商店街入口
54番 延命寺 〜 59番 伊予国分寺 … 今治アーバンホテル(ここ以外にも貸してるホテルあり)
→今治市内の6つの札所を、自転車のおかげで一日で回れました。ただし58番仙遊寺は山の上なので、途中で自転車を停めて歩く必要あり。


・ガイドブックに載ってなかった短縮ルート
34番 種間寺 … 高知県交通バス 長浜・春野役場方面 春野役場行で春野役場前下車 徒歩10分
65番 三角寺 … バス新宮行き 伊予三島駅→23分で三角寺口下車 徒歩40分
66番 雲辺寺 … 観音寺市のりあいバス五郷高室線 観音寺駅→谷上(教育センター)下車
ロープウェイ乗り場まで徒歩50分(途中で少し道に迷ったので、真っ直ぐ行けばもっと早いかも)
67番 大興寺 … 上記の五郷高室線で戻り、丸井北(JA豊南紀伊支所)で下車、徒歩40分
帰りは粟井姫浜線で常次(JA粟井支店)→観音寺駅
71番 弥谷寺 … 三豊市コミュニティバス詫間三野線 詫間駅→ふれあいパークみの
→下車後参道を500m
81番 白峯寺 … 琴電バス 王越線 大屋冨北行 坂出駅→高屋下車 徒歩65分
82番 根香寺からの帰り … 北側に山を下りて下笠居バス停まで60分 バス下笠居・香西線で高松駅へ


徒歩の時間は実際にかかった時間なので、人によります。
コミュニティバスはライトバン程度で、下車ボタンがなく運転手に口頭で告げる方式のところも。
土日は運休のケースがあるので注意。一度引っかかって駅前で呆然となりました。時刻表の一番下に小さく書いてあるんだもんなー。



・8番 熊谷寺
霊場会公式サイトで「くまたにじ」となっているのでそのようにしましたが、「くまだにじ」としているところも。
というか直前に映ってる道路標識で「Kumadani」になってますね…。


・焼山寺バス停→焼山寺
実際歩いて1時間だったので動画内では1時間としていますが、サイトによっては1時間半となっているところも。


・貴音の台詞「この先は長くても10数km」
高屋バス停-(2.5km)-81番 白峯寺-(5km)-82番 根香寺-(4.5km)-下笠居バス停、で12kmくらい。
山に登って降りてなので辛い…。81番と82番の間はそれほどアップダウンがないのが救い。
本来の遍路道は80番 国分寺からの遍路ころがしなので、それに比べたら遥かに楽なんですけどねー。


・城
高知城、宇和島城、松山城、丸亀城 … 現存天守十二城のうち4つ。特に宇和島城は小さいながらも
今治城 … 再現天主ですが、かなり大規模で見応えあり。
湯築城 … 実質ただの公園。資料館があるが、時間が合わずに未訪問。


行けなかったけど、徳島城、大洲城も道中にあり。


・NHK 街道てくてく旅
卓球選手の四元奈生美さんが歩いたシリーズ。
75番 善通寺の収録がちょうど休日だったので、スケジュールを合わせて見に行きました。気分はアイドルの追っかけ。
トークはカメラの隣でスタッフが大きいカンペを出してました。


収録後に76番 金倉寺に行ったら、スタッフが先回りして打ち合わせをしていている最中だったり。


・88番 大窪寺
バスで門前まで行けますが、最後なので1つ前のバス停(槇川)で降りて2.3km歩きました。
ただ、南側の二天門前に出るので、正面から参拝したい人は道路沿いに東側の仁王門へ回るべし。
立派な門なので正面と思って中に入ったら、実は脇側の門だったという。


・高野山へお礼参り
奥の院で最後のご朱印をいただいた後、金剛峰寺で神仏霊場152箇所の朱印帳を購入して巡拝を始めました。
現在143/152箇所回ったところ。