臥龍(がりゅう)の旅ブログ

愛車クリッパーリオで車中泊の旅に出ます

臥龍が食べた台湾B級グルメの宝庫「寧夏夜市」

 台湾と言えば「夜市(よいち)」です。

 

 日本ではお祭りの時に「屋台」「露店」が出ますが、それがいつでも商店街の中央に出るというイメージで考えてもらえれば良いかと思います。

 

 台湾には、大規模な夜市がたくさんあります。でも、私はまだ数か所しか行ったことがありません。

 

 台湾に行くたびに違う「夜市」を回ろうと思ってはいますが、制覇するまでの道のりは遠いです。

 

 今回は、「寧夏(ねいか)夜市」をご紹介します。

  

 いきなり「豚さん」の散歩に出くわして驚きましたが、そういった驚きも旅の楽しみの一つです。

 

 有名な「牡蛎(かき)オムレツ」のお店で、オムレツを作っているおにーちゃんに声をかけるのは私ぐらいでしょうが、彼の満面の笑顔を是非ご覧ください。


www.youtube.com

臥龍が食べた台湾B級グルメ「大根餅」「麻醤麺(まぜソバ)」

 台湾旅行で台中市に行くのは、もちろん「宮原眼科(スイーツのお店)」が一番の目的でした。

 

 ご飯は、「第二市場」内のお店で「ルーロー飯」でも食べようと思っていました。

 

 そして、「第二市場」内をうろうろしてお店を見て回っていたら、妻が「これ食べたい!」と言ってきたのが「大根餅」でした。

 

 また、通路の席で何人かが食べていた「麻醤麺(まぜソバ)」も美味しそうでした。

 

 結局、それらを食べたのですが、おいしかったです。お勧めします!!


www.youtube.com

 

臥龍が食べた台湾B級グルメ「ルーロー飯」

 台湾初日に「香満園」という屋台のお店に夕方行ったのですが、営業時間が15:00までということですでに閉まっておりました。

 

 リベンジで、二日目に朝ごはん(朝は6:30~から開いてます。)として食べるために行きました。

 

 こちらのお店は何と言っても「駅近」なのが嬉しいです。MRT双連駅(台北市)2番出口を出て秒で着きます。

 

 今回は、店内の席ではなく、道に面したカウンター席で食べました。後ろをバイクがガンガン通っていくのも台湾屋台らしくて面白いです。

 

 とにかく「安い」そして「おいしい」です。

 

 「ルーロー飯」は、「八角」や「五香粉」が入っていると食べにくいと感じる方がいらっしゃると思います。

 

 「香満園」の「ルーロー飯」には、それらが入ってないので食べやすいと思います。

 

 「スープ」もおいしかったです。

 

 台湾初日に「ルーロー飯」を食べそこなったと思ったら、泊まったホテルのすぐ近くに24時間営業の日本でいうところの「ホカ弁屋」のようなお店があり、そこでゲットしました(と思っていました)。

 

 日本に帰ってから調べたら、実は「ルーロー飯」ではなくて「ロウゲン飯」というものだったと分かりました。

 

 「ルーロー飯」にしても「ロウゲン飯」にしても「豚肉」を使っていますし、見た目がほぼ同じで、味も私には違いが分かりませんでした。

 

 普通に「ルーロー飯はやっぱりおいしい!!」と言って「ロウガン飯」を食べていました。

 

 台北駅の駅弁屋さんで、初日の夜ご飯(ホテル前に24時間営業のお店があると知らなかったので)と帰りの日の昼ご飯を買いました。

 

 どちらも「鶏肉」のお弁当でした。高くはありませんでしたが、初日のものは少し味が薄かったです。

 

 もう一回「食べたい」と思うものではありませんでした。

 

 年明け1月にまた台湾に行きますが、「香満園」のルーロー飯はまた食べに行くつもりです。


www.youtube.com

臥龍が食べた台湾B級グルメ「紫おにぎり」「ぼろパン」

 今回の台湾旅行は、深夜便で行きましたので、三泊三日になりました。

 

 この間に使った食費は合計で5,000円くらいでした。

 

 夫婦二人で一人前しか頼みませんでしたし(それで断られたお店はありませんでした。)、飲み物は持ち込み(ホテルの無料ミネラルウォーターやコンビニでお茶買って飲んでました。)でしたので、かなり節約出来ました。

 

 「鼎泰豊(ディンタイフォン)」(小籠包が有名なお店です。)などといった超有名で高級なお店には一切行かず(もちろん以前の旅行で行ったことはありますが)、屋台とか市場内のお店でB級グルメを食べるだけの旅でした。

 

 台湾には安くておいしいお店がたくさんあります。「小籠包」だって「鼎泰豊」と同じくらい美味しくてはるかに安く食べられるお店もあります。

 

 そういうお店を探して食べ歩くというのが臥龍の台湾旅の楽しみ方でなのです。

 

 動画が長くなるので、今回台湾で食べたB級グルメのご紹介は、何回かに分けてお届けします。

 

 お楽しみにしてください。


www.youtube.com

 

コスパ良し・台北駅近「ビーハウス(Bee House蜂巢旅店)」

 台湾の桃園国際空港から深夜バスで台北駅まで行くことができるので、今回の台湾旅行は深夜便を選びました。

 

 そうなると泊まるホテルの条件は、

 ①駅に近い

 ②深夜でもチェックインが出来る

 ③できれば安い方が良い

となります。

 

 いろいろ調べましたが、YouTubeで紹介されていた「ビーハウス」というホテルに泊まることに決めました。

 

 ①駅に近く(ただしスーツケースを転がしながら行きましたし、台北駅が広いので約10分くらいはかかると思います。)

 

 ②今回は、深夜3時にホテルに入りました。(実は、ネットが使えず道に迷いました。)問題なくチェックイン出来て、フロントの方も少し日本語が話せました。

 

 ③三泊しましたが、二人で32,177円(一泊一人当たり約5,400円)とコスパ良かったです。

 

 また、動画内でも紹介していますが、「駄菓子コーナー」があり、バラマキ用のお菓子を大量にゲット出来て良かったです。

 

 部屋は広くはありません。スーツケースはベッドの上で広げなければなりません。

 

 お風呂はバスタブ付きで、トイレはペーパーを流せました。全体的に清潔で安心して泊まれました。


www.youtube.com

娘に頼まれた台湾お土産と自分へのご褒美お土産

 海外旅行へ行くともちろんバラマキ用のお土産を買います。

 

 私の場合は、値段というよりも「自分がもらっても嬉しくない物」は、買わないという主義なので、たとえバラマキ用お土産といえども厳選して買っているつもりです。

 

 さて、それとは別にメジャーではないけど「個人的に気に入っている物」を自分へのご褒美用として買っています。

 

 「北投石」のブレスレットは、まさにそうです。

 

 「乾燥梅」も台湾系ユーチューバの方が紹介されていない物です。

 

 また、毎回娘に「買ってきて」と頼まれるお土産を買ってくるミッションも重要です。まぁ、そのお土産を探すのも旅の楽しみの一つになってるのですけどね。


www.youtube.com

スイーツの超有名店「宮原眼科」でVIP対偶を受けた

 台湾の台中市に「宮原眼科」という謎な店名のスイーツ店があります。

 

 名前の由来は、ググっていただくとして、店内の様子が分かるように動画を作りましたので、ご紹介します。


www.youtube.com

 店内のインテリア、商品のパッケージなどがとても素晴らしいです。

 

 そして、何といっても「店員」さんのホスピタリティー(心のこもったおもてなし)が最高です。

 

 買い物をしなくても、見てるだけでも楽しいです。

 

 台湾へ旅行で行かれる方には、絶対に行くべきお店だと思い、お勧めします。