オタ漫ライフ2

他サイトピックアップ
2019 03/18

ドラクエ7信者「7主人公は歴代最強! 伝説の海賊の息子!」俺「でも『勇者』じゃないよね」

PAK88_manganotana20141108161323500-thumbnail2.jpg


1:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:51:55.012

1~4、11→勇者
5→勇者の父親
6→他の仲間よりも勇者に転職しやすい、専用の伝説の装備がある、外伝での肩書きも「勇者」
7→精霊の痣を持つ人間は他にもいるので勇者というわけではない、勇者に転職しやすいわけではない、伝説装備が専用ではない、外伝での肩書きは「少年」
8→固有スキルの名前が「ゆうき」、デイン系を覚えるなどステータス的には完全に勇者、竜神装備が専用、出生の敬意がダイと似ている、外伝での肩書きも「勇者」
9→天使、勇者要素は一切なし


スポンサーリンク

2:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:53:05.737

・見た目がショタ
・伝説の海賊マールデドラゴーンの船長シャークアイと姫アニエスの子供
・無限の可能性を持っている
・全ての世界と生命を創造した神様と四精霊を倒したオルゴデミーラを倒す
・修行してオルゴデミーラより遥かに強くなった神様を倒し、自分の街へ連れて行く
・水の精霊の加護を受けている
・水の精霊の加護の力で古代文字を読んだり、人の過去(強い記憶)を見たり、危険な未来を予知したり、海に旅の扉を作り出したり出来る
・自分の街を持っている
・神様や伝説の英雄と仲が良い
・自分の島の国王と仲が良く、コネがある
・他の国の姫に惚れられている
・自分の島の金持ちの幼馴染とフラグが立っている
・シャークアイの息子の為伝説の海賊マールデドラゴーンの船を指揮出来る
・神の乗り物を貰ってる
・砂漠の城では救世主として崇められ、ED後は各国に称えられる
・親父の後を継ぎ、立派な漁師になる


5:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:54:27.699

>>2
箇条書きにすんのめんどくさいけど8とか11のほうがすごいと思うぞ


3:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:53:14.822

でもやってることは1番勇者してるよな


4:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:53:25.593

これアルスが最強だよな?


6:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:55:20.995

幼馴染にマリベルがいるってのがうらやましいところ


7:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:55:35.191

職業勇者だよね


14:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:57:35.241

>>7
7は他の仲間も簡単に勇者になれるし
あと伝説の英雄って肩書きのメルビンのほうが勇者っぽい


15:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:57:54.002

>>14
そりゃ全員勇者だからな


8:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:55:46.658

8も11も大したことなくね


9:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:56:05.277

オルゴ・デミーラさんの功績&実力

・世界の創造主である神と四精霊を一人で倒す
・世界をバラバラに分断して石板に封印
・分断した世界にあめふらし、アントリア、ヘルクラウダーなどの優秀な部下を送り込み支配・破滅させる
・バリクナジャを厚遇するなどの懐の深さを見せる
・ダーマ神殿を完全に掌握
・悪の村レブレサックを封印
・過去(神との決戦直後で疲弊中)で主人公達に敗れるも魂だけで存在し続け復讐を果たす
・現代で神を騙り人間達に儀式を行わせて復活し神になりすます
・正体を暴かれる危険のあるラーの鏡を先に確保し手元に置く
・復活後即現代世界全てを闇で覆いダーマ神殿を分断
・肉体が滅んでも魂のみで存在し続ける
・世界征服をほぼ完全に達成(例外はエスタード島のみ)


10:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:56:07.956

オルゴデミーラが有能すぎるから、相対的に評判も上がるのは仕方ない


11:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:56:08.142

シリーズで一番嫁選び放題だよね


12:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:56:21.342

トカゲ飼ってることしか覚えてない


13:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:56:38.884

1番世界救ってる感があるのは7


17:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:58:20.565

>>13
18の地方を復活させて回ってるしな
その後改めて滅ぼされてまた復活させてるのがね


16:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:58:01.370

可愛い妹がいる6羨ましい


18:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:58:27.975

エデンの戦士やぞ


19:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:58:43.224

言うならば勇者じゃなくても勇者より強いやな


20:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 14:59:23.159

はぐれメタルを素手で粉砕する脳筋


21:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:00:46.194

>>20
丸腰でエビルエスタークの攻撃力に匹敵してるんだっけか


22:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:00:52.731

7は町というより全て国なのが面白い


24:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:01:08.074

これアスペは最後までやってもアルスがシャークアイの息子だと気づけないらしい

この話聞いてゾッとした


27:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:09:19.521

9のエルギオスもオルゴデミーラに匹敵するレベルでやる事やってるよね


31:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:18:00.910

>>27
11のウルノーガも勇者の力奪ったり裏ボスの邪神一刀両断したりかなりやりたい放題だった


28:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:11:32.762

マールデドラゴーンとかいう小林製薬が作った海賊


29:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:13:50.842

マール何ちゃらの影薄過ぎるのが残念
ダークパレスにアレで乗り込むとか胸熱展開欲しかったな


30:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:16:24.762

たまたま7時代のダーマ神殿が優秀だっただけだろう

素質だけなら飛び級できる6主人公以下なのは公式


32:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:26:11.602

あと、実際には歴代最強どころか次点の半分にも届かない内に投げ出された割合が最も多い主人公だよね7は

つまり世界救えてない


33:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:27:42.289

>>32
どういう意味かわからない


34:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:31:10.892

>>33
同じく


35:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:33:43.613

>>33
例えばゼルダなら時オカの世界で世界救えたか救えてないかでその後の歴史変わる

ドラクエ7の主人公は殆どのユーザーが歴代最強までは育てれてないし、それどころか大多数が冒険を途中で投げ出したということ


36:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:39:44.561

そんなユーザー視点で物語を語られましても


37:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:43:27.487

そんな事言ったらゼルダ時オカだって水の神殿やら闇の神殿で投げてどーたらこーたらになるだろ


38:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:45:40.915

それに同じ世界に並ばされた時に7主人公が最強みたいな扱いはされてないやん

ボスも前作のドレアムや3のゾーマよりは下みたいな扱いされとるぞ
結局7の世界のパラメータ数値の1が他のドラクエより価値低いだけかもしれんぞ


40:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 15:50:27.772

勇者にしかなれない よりも
勇者以外にもなれる 方がいい


42:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 16:13:54.851

10なんて勇者の友達扱いで勇者すら名乗れないぞ


43:名無しさんはおたく:2019/03/15(金) 16:20:47.860

10主人公は勇者よりも勇者してると思う
実績や血筋でも


関連記事
ドラクエ7信者「7主人公は歴代最強! 伝説の海賊の息子!」俺「でも『勇者』じゃないよね」

ゲームドラゴンクエストDQ7

スレッドテーマ : 漫画 ジャンル : アニメ・コミック

(0)TB(-)

スポンサーリンク

AFTER「じょしらくのマリーさんといえばアニメのキャストは佐倉綾音だが

BEFORE「ふらいんぐうぃっちとかいう評価が真っ二つに分かれるアニメwwwwwwwwwwww

他サイトピックアップ

オタ漫ライフ2

 け い お ん 唯 一 の 失 敗 点
    火ノ丸相撲とかいうオタクにも腐女子にも相手にされなかったジャンプマンガ
      佐藤聡美さんの声って美し過ぎない?
        三大なろう小説の名シーン 「黙れドン」 「よっこらふぉっくす」 「肉の両面焼き」
          まちカドまぞくが盛り上がってて嬉しい
            シンフォギアってJKが歌ってはしゃいで全裸になるから売れただけだよなって友人に言ったら
              うる星やつらのランちゃんレベルでいいから付き合いたい
                アニメとかラノベは主人公という存在を過度に持ち上げすぎだと思う
                  トリコ読んでて「あ、この漫画もう駄目だ」と思った時
                    ソシャゲの無課金アピールってなんのためにしてるん
                      「社会人になるとゲーム出来なくなる」←これ
                        ツヨシしっかりしなさいって漫画知ってる人いる?高校生の弟が、美人の姉ちゃん2人と暮らす話
                          本田未央が叩かれてる理由がよくわからんのだが
                            花澤香菜って声優めっちゃ可愛いじゃん
                              かつて大人気だった若手声優の木戸衣吹さん、完全に用済みになり使い捨てられてしまう・・
                                オタクが嫌われる理由のもっとも根幹部分に気が付いた
                                  HUNTER×HUNTERの蟻の王はゲンスルーかヒソカいたら倒せるよな
                                    ゆるキャン△2期はありますか?
                                      ベン・トーとかいうアニメ
                                        Gガンダムとかいうアニメwwwwwwwwwwww

                                          コメント

                                          コメントする

                                          ・誹謗中傷や連投、煽り(特に対立煽り)、自演、記事と無関係な書き込み等はご遠慮下さい。  削除させていただく場合があります。
                                          非公開コメント

                                          アクセスカウンター

                                          リンク

                                          このブログをリンクに追加する

                                          スポンサーリンク


                                          Top