金枠暴龍天を取った

かねてより狙ったり狙わなかったりしていたSOUND VOLTEXの金枠暴龍天を取得できました。

合格順および合格日時

合格順 コース名 (3曲目) 日時
1 第2回 (XHRONOXAPSULΞ) 2022/03/19
2 第4回 Aコース (FIN4LE ~終止線の彼方へ~) 2023/05/21
3 第1回 Bコース (Xronièr) 2023/11/13
4 第4回 Bコース (ΣmbryØ) 2023/11/13
5 第6回 (APØCALYPSE RAY) 2023/12/09
6 第1回 Aコース (I) 2023/12/22
7 第3回 (MixxioN) 2024/08/07
8 第5回 Aコース (Bl∞min') 2024/09/21
9 第7回 (HeaveИ's Rain) 2024/11/10
10 第8回 (Λkasha) 2024/12/17
11 第5回 Bコース (いまきみに) 2025/01/05
12 第9回 (Don't you dare play GOD) 2025/01/05

合格時のLv18〜Lv20のスコア・VOLFORCE

Lv18 S難易度表

Lv19/20 S難易度表

VOLFORCE

各コースの所感

第2回 (XHRONOXAPSULΞ)

初合格はこいつでした。

OUTERHEΛVENのFX付き8分軸(本当に押しづらい)でハマらないのを祈りつつ、XHRONOXAPSULΞをなんとか耐えるゲームでした。

セツナ押しと片手が苦手ではなく誇張なしに一切できなかった当時の僕にはこの回しか希望のあるコースがありませんでした。

合格した時、多分音ゲーを初めて以来一番泣いたと思います。

FX付き8分軸

第4回 Aコース (FIN4LE ~終止線の彼方へ~)

初合格からこのコースに合格するまで、チュウニズムやプロセカ、Arcaeaにうつつを抜かしていたので期間がだいぶ空いてしまいました。

曲目を見て落ちる要素がないと判断して受験したところやはり普通に抜けられました。GODHEARTが人体構造に挑戦的な譜面なのでそこがちょっと辛かったぐらい。

第1回 Bコース (Xronièr)

コースリザルトは残っていませんでした

セツナ押ししか存在しないコース。それぐらい求められる要素が少ないコースです。

セツナ押しができたら暴龍天になれるコースですが、剛力羅挑戦段階からセツナ押しに苦しめられ、つい最近まで全くといっていいほどできるようにならなかった僕が苦戦しないわけもなく、当然何十回も挑戦したのちに合格することになります。

話がそれますがこんなに落ちてもSOUND VOLTEXのLv20で一番好きな曲はXronièrだったりします。

ここで何十回も死んだ

第4回 Bコース (ΣmbryØ)

前座がゲージを残すだけなら簡単だったおかげ(Verse IVのラストに少し苦手意識をもっていたぐらい)で、ゲージをたくさん残した状態でそこまでボスに挑めるのもあってすんなり通った記憶があります。

なんか苦手だった

第6回 (APØCALYPSE RAY)

道中のAbsolute Dominationが酒を飲みながら作ったような譜面でレッドフェイスプログラマーズ改二になりそうでした。

しかしながらAPØCALYPSE RAY自体は素直な鍵盤譜面だったので苦戦することもなく、1回で合格できました。

P.S. 七色Method単独初20おめでとう。

第1回 Aコース (I)

一番受験回数の多い回です。この回とXronièr回だけで合わせて200回ぐらい受験しました。

ボルテ向いてないんだなって真剣に思いました。

言いたいことを書くと Elemental Creation 以上の長文になるのでやめておきますが、とりあえずもう二度と段位に来ないでください。

第3回 (MixxioN)

INSECTICIDEが苦手だったものの、Lancelot ~Flame of the Rebellion~が苦手じゃなくてよかったという回です。達成率狙いだとまた変わるのかもしれませんが、ボスに持っていくゲージを残すのが容易な回でした。

正直MixxioNって最初が一番難しいよね。

第5回 Aコース (Bl∞min')

FLOWERに神経を2分間逆撫でされるのに耐えたら合格できました。FLOWERでどんなスキルが分析できるのか教えて欲しい。

GERBERA-For Finalists-の壁、Bl∞min'のソフランが難所にあるかと思うのですが、壁はなんか調子いい時にはある程度押せるようになっていたのと、ソフランは 惑星鉄道 や AltMirrorBell に比べたらよっぽど有情なので特に苦戦することはありませんでした。

第7回 (HeaveИ's Rain)

HeaveИ's Rainが難し過ぎる回です。

普通にノマゲでやっても全然ゲージ伸びないっす。

超調子のいい時にやってギリギリで合格しました。これ、ボルテメインとか弐寺出身とか関係なくみんな苦戦するんじゃないかな......。

ちなみに、Growth Memoriesはもはや何も書くことがないぐらいに空気でした。

第8回 (Λkasha)

effected by PHQUASE/Ether99な譜面しかなく、氏の譜面があまりにも苦手すぎる僕にとっては地獄のような段位......であるはずだったのですが、意外に苦戦することもなく抜けられました。Λkashaがつまみを外さなければ死にはしないタイプだったのもあるのかな。

道中で落ちることはないものの、ちょくちょく人体構造を無視した配置が速い速度で降ってくるЯeviveRのほうが苦戦したかもしれません。

第5回 Bコース (いまきみに)

皆さんにお尋ねします:これそんなに簡単ですか?

色を喪った街といまきみにもが普通に苦手で、IとXronièrを除けば一番苦戦しました。

特に、いまきみにの加速前の放置つまみ+直角→加速後の汚い鍵盤配置が兎にも角にも押せませんでした。

ここで何度も落ちた

第9回 (Don't you dare play GOD)

なんでこのゲームでも段位でperditus†paradisusをやんなきゃいけないんだ。本家弐寺で皆伝1曲目から中伝ボスに格下げされたからってこっちに来なくていいのよ。できないところが弐寺と完全一致しているのも辛いですね。

普通にperditus†paradisusが2曲目としてはかなり苦手なのと、Don't you dare play GODが難しいのも相まって苦戦必至でした。

今後の目標

金枠暴龍天にも寄り道できたので、ひとまずVOLFORCE 19.500を目指そうと思います。

激動の年2024を総括する

こんにちは。真人間こと椎名です。 あと3週間ぐらいで2024年も終わるみたいなので、それぞれ振り返ってみようと思います。

昨年の振り返りは 真人間の2023年振り返りからどうぞ。

振り返り

新しい出会い

今年は、今まで交流のあった友人とは引き続き仲良くさせていただきながら、新しい出会いにも恵まれました。

友人の友人という繋がりで誘ってもらった3月の名古屋での飲み会を機に新しい繋がりが生まれました。なんだかんだ音楽ゲームや追っているコンテンツに共通項があったのも大きいけど、今年できた交流を来年も継続していければいいなと思っています。

ちなみにこの影響で今年は4回名古屋に行きました。名古屋に親戚がいるのかというレベルで、もはや名古屋が近く感じるようになっています。

引越し

一人暮らしをする、と言い出して2年が経ちようやく実行に移せました。結果としてはたった1点を除いて満足しています(後述)。すべての責任と出費が自分に乗っかってくる代わりに、何をしていても指図されないというのは本当に気楽ですね。誰も掃除をしてくれないし、ご飯は当然待ってても誰も作ってくれないけど、あらゆることを自分で決められるこの快感はみんな一度味わってみてほしいです。

最寄り駅から徒歩15分ほど、その道中にコンビニとスーパーがそれぞれ2店ずつあるという好条件の物件に引っ越しました。あんまり詳しく書くと特定される(今更か......)のでぼかしますが、家賃の割にはトイレ・風呂は別になっているし、一応VDSLとはいえ夜でも安定して使えるインターネット回線が通っているので住みやすいことこの上なく、引っ越してよかったなと思っています。

ただし先にも述べた通り、不満がないわけではありません。 音楽ゲームのプレイヤーとしては本当にここでよかったのかな?と最近考えるようになってきているのもまた事実です。音ゲーの環境が、少なくとも自分のプレーしている機種については悪すぎました。あらかじめ最終決断をする前に視察するんだったと後悔しています。 魂のメイン機種であるbeatmaniaIIDXがあまりにも混みすぎていてまともにプレーできたもんじゃありません。社会人なので当然日中の労働を終えてからプレーすることになるのですが、この夜の時間帯では少なくても常に待ちが1人(少ないほう)、2〜3人いる状態が閉店まで続くというのが曜日を問わず常態化しているためです。今はSOUND VOLTEXしかやっていない(ちなみにSOUND VOLTEXも普通なだけで決して良くはない)ので耐えられていますが、数年後確実に後悔するだろうなぁ......と思っています。あれ?不満のほうが文章長いような気がする。

バイク買い替え

一人暮らししてすぐに所有していたバイクを買い替えました。 F750GSというバイクについて語るでも語っていた通り、前に乗っていたバイクもほぼほぼ不満はなかったのですが、唐突にスポーティーなバイクへの興味が湧いてしまい乗り換えを検討しだしたのが今年の4月ぐらいのことになります。

GoogleやYouTubeでいろんなバイクを見た上で、最終的にCBR650RとGSX-8Rの一騎打ちになったのですが直感を信じて後者を選びました。

いわゆるアドベンチャーバイクからスポーツツアラーバイクへの乗り換えで、性質や得意なシーンが全く違うバイクに乗り換えたので最初はどうなるかな......と思っていたのですが特に問題は起きず、この前無事5900kmを突破しました。そこそこ乗ってるよな。

来年は北海道に行くぞ。

ライブ

行き過ぎです。たぶん去年より行ってる。

去年はアイドルマスターシャイニーカラーズしかほぼ行っていなかったのですが、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブを追うようになったので純粋にほぼ倍ぐらいになりました。

年の前半ではハナサカサイサイ、後半では眩耀夜行を回収できたので何も言うことはないです。

やっぱりライブって楽しいね。音楽に合わせて縦や横方向に多動したり、光る棒を振り回すだけで楽しいです。あと個人的にはやっぱりライブ会場で聴く音と歌唱はやはり自宅のスピーカーやイヤホンを通して聴くのとは全然違う迫力があると思っています。

この章と話題が少しズレますが、あのCHUNITHMと蓮ノ空がコラボするらしく、眩耀夜行が遊べるようになるそうですね。蓮ノ空で本当に一番好きな楽曲なのでめちゃくちゃ楽しみです。ここまで嬉しいのはbeatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERSの連動イベントでREFLEC BEAT groovin'!!からCity Never Sleepsが移植された時以来のことだと思います。

仕事

できることをやっていたら評価されて、給料がかなり上がりました。

正直社会人としての基礎的なスキルはかなり低いと思っていて、ITエンジニアリングという一芸のみで評価されている感は否めません。 いつか前者も上げないとどこかで詰みそうな気はします。

音楽ゲーム

beatmaniaIIDX

年前半までは結構やっていたのですが、途中からSOUND VOLTEXをやるようになったのであんまり進捗はないです。

未HARDばかり増えているのが現状ですね。まあ本気でやったら地力S全ハードぐらいまでならすぐに戻せると思っているので焦ってはいないです。

SOUND VOLTEX

年前半のbeatmaniaIIDXに対するモチベを奪ったのがこのゲームになります。

ちょくちょく遊んでいたらVOLFORCE 19.000 "CRIMSON I"になってしまい、モチベーションがかなり高まってしまい今に至ります。昨年は相当嫌な思いをしながらbeatmaniaIIDXにおいて精度上げを遂行していたのですが、それが功を奏したのかLv16やLv17ぐらいの譜面であればボタンを押したらある程度光るゲームになっていたのがモチベーションの向上に繋がったのかな。

直近の目標はVOLFORCE 19.500 "CRIMSON III"に到達することです。現時点でどこまで行けるかは分かりませんが、引き続きやっていこうと思います。

創作譜面

今年は昨年に比べてだいぶ創作譜面のモチベーションが下がってしまいました。といいつつなんだかんだ作ってはいるのですが、数としてはかなり減りました。

www.youtube.com

www.youtube.com

この辺りは面白いものが作れたんじゃないかなと信じています。

来年はさらに数が減ると思いますが、作った時にはみんな見てね。

SP皆伝がVOLFORCE 19.50を目指す その3

その2

当面の目標

  • Lv18 9800k埋めをそれなりに進める
  • Lv18で9900k以上狙えそうなものを狙う

進捗

#いいねで音ゲーで絶望した曲について語る

X*1 で「#いいねで音ゲーで絶望した曲について語る」というハッシュタグがちょっと盛り上がったので便乗してみます。

beatmaniaIIDX

僕のメイン機種です。一番時間と情熱を注ぎ込んだゲームです。

THE SAFARI SP HYPER ☆10

初っ端からおもんなくてごめんなさい。多分みんな1回は段位認定*2で絶望するよね。

IIDX21 SPADAで初めて触った時には自分のbeatmaniaライフは六段で終焉するんだな……と真剣に思いました。まだ当時はミラー段位もなかった*3ので配置が終わり散らかしている正規でやるほかなかったのです。

ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ” SP ANOTHER ☆12

こちらも段位絡みです。十段最強格として僕の中で勝手に名高くなっているこの譜面と邂逅せざるを得ない状況になったのはIIDX22 PENDUALのことでした。

階段と微縦連*4とトリル*5が苦手だった当時の僕には刺さりまくる選曲で、正直今の地力でもBEAT PRISONER SP ANOTHERより難しいと思っています。

Zirkfied SP ANOTHER ☆12

ハンドスピードが遅い・小指皿*6・縦連苦手の三重苦を背負っていた昔の僕は、ハード*7難易度表A+のラスト2つまでこいつを残すハメになり絶望しました。ハードを狙い出した最初のほうはそもそもまともにラストまで辿り着けず、たどり着いたとしてもそのラストの長い連打で死ぬということを繰り返していました。

デデデデデデデン!デン!じゃあないんだよ

GuNGNiR SP ANOTHER ☆12

ハード難易度表A+のラストに残ったのはこの譜面でした。といってもZirkfiedと違って最初からボコボコだったのではなく、実は初めてハードに挑戦した時にはラストのBSS*8まで辿り着けたのですが、合わせて降ってくるCN*9にハードゲージを刈り取られてしまいました。 この芸人芸をやってから最終的にハードするまで70回近くかかり、その間はしょっちゅう絶望していました。

初見だと絶対無理

冥 SP ANOTHER ☆12

加速抜けの微縦連で段位落ちした時は崩れ落ちてしまいました。あまりにも加速が下手すぎてゲージが100%あっても5回に1回しか抜けられないです。

これほんと悪質

Elemental Creation SP ANOTHER ☆12

https://futatsuk1.hatenablog.com/entry/2023/07/09/162002#2023-07-09-Elemental-Creation

↑上記に書いてあることがすべてです。ただしここに挙げた譜面の中ではかなり練習になる譜面ではありました。

発狂BMS*10

Eleventh Hour (time limit soon! mix) [29Another] ★1

低TOTAL*11でかつ軸とトリルが一生降ってくる譜面、★1の未EASYまで当然残ったし、残ってから埋まるまでに★2や★3にもクリアランプが付いてしまうぐらいに残っていたかと思います。超クリアラー殺しだよねこれ。

DTD Emperor [ANOTHER] ★7

発狂三段の実質的なボス、これがあまりに下手くそで発狂三段を飛ばして発狂四段を取得する羽目になってしまいました。まあ、発狂四段は四段で別の曲で苦戦するんですが…… 密度はそこまで高くないのに配置がきついのと、NORMAL判定*12なのが相まってクリアラー100%だった自分には刺さりました。

SOUND VOTLEX

サブ機種になります。つまみ*13と片手、セツナ押し*14のおかげで結構軽率に絶望しています。

物凄い勢いでけーねが物凄いうた EXHAUST Lv15

ゲーム全体のレベル表記改訂実施*15前はLv13表記だったこの譜面、終盤のつまみ複合がまったくできるようにならず絶望していました。

高校3年生の時にまぐれクリアしてからハード*16するまでに7年かかりました。ちなみに今でもフルコン*17すらできないです……

ここだけLv20

Booths of Fighters EXHAUST Lv17

B+Cを片手で取る感覚がクリムゾン*18になるまで分からなかった人間にとっては、この譜面は本当に大きな壁でした。一時期は全部固定運指で取ろうなどという企みをしていましたがすべて失敗に終わっています。のちにAΩ GRAVITYやXronièr MAXIMUMでも苦戦させられました。

今ではなんとかS乗ってます

Lord=Crossight EXHAUST Lv17

VOLFORCEがエルドラ*19ぐらいまで上がり、Lv19にもポロポロクリアがつくようになっても終盤の線路のようなつまみが全然できるようにならなかったのですが、ある日順番待ちをしている間に前で遊んでいた魔騎士のプレイヤーが普通に回して繋いでいるのを見て深い絶望に包まれました。このゲーム辞めようかなと思った瞬間の一つです。

ここはワンチャンGRAVITYのほうが簡単かも

Sweet Reqiuem MAXIMUM Lv18

つまみが致命的にできなかったので、剛力羅ぐらいまではラスサビ前のつまみ複合で毎回ゲージを吹き飛ばしていました。Lv18ってこんなに難しいのか……と思ったのは今でも覚えています。

ちなみにスコアもそこそこ苦戦しまして、Sに乗せることができたのはクリムゾンになってからでした。

今ではさすがにちゃんと押せる

オンゲキ

一時期RATING 16.00*20を目標にやってました。CHUNITHMと同じく絶望するほどやっていない……はずだったんだけどなあ。

Lazy Addiction MASTER Lv13+

理由としてはSOUND VOLTEXのLord=Crossight EXHAUSTと似たような感じです。サビの2個押しラッシュからのレバー+壁操作が虹レになってもまったくできるようにならなかったのですが、目の前で遊んでいた見知らぬ金レ*21が普通にそれを繋いでいて絶望しました。

見るだけだと何が難しいのか分からないシリーズ

今はもう全然やってないのにサビを聴くだけで未だに心拍数が上がります。

余談ですが、この数年後に別の音ゲーでも全く同じところで苦戦することになります。

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

ソシャゲ×アイドル×音楽ゲームというスキームを最初に確立したパイオニアといっても過言ではないこのゲームにおいて、たった唯一絶望した譜面があります。

Mermaid festa vol.2 ~Passionate~ EXPERT ☆11

階段っぽく降ってくる移動トリル(というほどでもないか……)が全くできず、当時あったEXPERT譜面でこいつだけどうやってもフルコンできませんでした。聞くところによるとこの譜面だけフルコンしているという人もいるらしかったです。

youtu.be

アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ

前述のスクフェスと同様、唯一絶望した譜面があります。

UNION!! MILLION MIX Lv17

サビで一生降ってくる8分の長押しと、その裏で降ってくる単押しにはALL PERFECT狙いで本当に苦戦されられました。Lv18が半分ぐらい埋まるまでは全くといっていいほど希望が見えず絶望することになりました。

youtu.be

*1:X Corp.の会長(Chairman)および最高技術責任者(CTO; Chief Technical Officer)であるイーロン・マスク(Elon Reeve Musk)氏がそう呼んでいるだけのSNS

*2:プレイヤーの腕前を測るモード。beatmaniaIIDXでは4曲連続でプレーし、ゲームオーバーにならないことで合格となる

*3:beatmania IIDX22 PENDUALで実装

*4:要するに同じボタンを押しまくること

*5:音ゲーでは交互に押すノーツの形状をこう呼ぶことが多い。原義は隣り合った音階を交互に演奏することを指す

*6:小指でスクラッチデバイスを操作するプレースタイルのこと

*7:ミスしたときの減りが激しい代わりに曲終了までゲージが残っていればクリアとなるオプションのこと

*8:一定方向にスクラッチデバイスを回して操作しつづける必要があるノーツのこと

*9:要するに長押しのこと

*10:beatmaniaIIDXのAA SP ANOTHERを1とした難易度の基準

*11:すべてのノーツを最上位判定で取った時のゲージ回復量

*12:BMSではRANKというパラメータを譜面に書き込むことで判定幅を指定することができる。1が一番緩く、4が一番厳しいという設定にしているプレイヤーが多い。ここであげたNORMAL判定は2である

*13:公式にはアナログデバイスと呼ばれ、左右に回す操作を行うことで曲の聴こえ方を変えるフィルターを変えることができる。フィルターといいつつ再生位置も変えることができたりする

*14:A+B→B+Cとか、C+D→B+Cのような配置

*15:SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVENで実施。最高レベルがLv16→Lv20まで引き上げられ、それに伴い既存の譜面の表記も改められた

*16:正式にはSOUND VOLTEX V VIVID WAVE以降はEX COMP。beatmaniaのハードと同じ

*17:正式にはULTIMATE CHAIN

*18:SOUND VOLTEXではハイスコアを元に算出されたレートのうち上位50譜面の平均をとった値のことをVOLFORCEと呼び、この値で腕前を示すことができる。ざっくり言えばレベルが高い譜面でハードすると高いレーティング値がもらえるようになっている。クリムゾンにはだいたいスコア理論値の99%をLv18の異なる50曲で達成できればなれる

*19:エルドラはだいたいスコア理論値の99%をLv17の異なる50曲で達成できればなれる

*20:RATINGがこの色になると数値が虹色になるので虹レと呼ばれる。ちなみに同社のCHUNITHMやmaimaiにも同様の精度が存在し、CHUNITHMは16.00から、maimaiは15000から虹色で表示されるようになる

*21:14.00から14.49

SP皆伝がVOLFORCE 19.50を目指す その2

その1

当面の目標

  • Lv18 9800k埋めをそれなりに進める
  • Lv18で9900k以上狙えそうなものを狙う

進捗

SP皆伝がVOLFORCE 19.50を目指す その1

当面の目標

  • Lv18 9800k埋めをそれなりに進める
  • Lv18で9900k以上狙えそうなものを狙う

進捗

SP皆伝がVOLFORCE 19.25を目指す その10 (終)

その9

はじめに

なんとか到達できました。

最近やっていたこと

Lv18のULTIMATE CHAIN狙い

結局2つしか達成できませんでした。

簡単なLv18のスコア詰め

Lv18のULTIMATE CHAIN狙いやLv19のAAA+狙いがあんまり上手く行かなかったので、Lv18で得意だったり簡単な譜面の9,935,000↑狙いをやってました(VOLFORCE的にはだいたい38.3ぐらいもらえる)。

進捗