8月20日5時5分…

8月20日5時5分…_b0083902_13083079.jpg

8月20日5時5分、
いつのまにか日の出時間は5時台になったんだね。4時過ぎには空が白みはじめ、一斉に鳴き始める蝉の声で起きていたのに…日の出も日の入りも、変わる季節と共にちゃんと動いているんだ。

半年ぶりの里帰り。
父の三回忌と母の初盆の法要…いま花巻に向かっている。

あの日から時間が止まっているような錯覚と、母と声を出して笑ったのがつい昨日のように感じたり、息子たちと父の口癖を真似て懐かしがったり…八月はそんなふうに、居なくなった人をいとおしむ月なのかもしれないねぇ。

#始発の新幹線
#夏休みをもらいました
#明日のラジオはお休みです

8月20日5時5分…_b0083902_13112058.jpg



# by miki3998 | 2023-08-21 13:07 | 家族 | Comments(2)

 鎮魂歌…おんたまを故山に迎ふ

 鎮魂歌…おんたまを故山に迎ふ_b0083902_07341393.jpg

 おんたまを故山に迎ふ

ふたつなき祖国のためと

ふたつなき命のみかは

妻も子もうからもすてて

いでまししかの兵(つは)ものは つゆほども

かへる日をたのみたまはでありけらし

はるばると海山こえて

げに

還る日もなくいでましし

かのつはものは

この日あきのかぜ蕭々と黝(くろず)みふく

ふるさとの海べのまちに

おんたまのかへりたまふを

よるふけてむかへまつると

ともしびの黄なるたづさへ

まちびとら しぐれふる闇のさなかに

まつほどし 潮騒(しほさゐ)のこゑとほどほに

雲はやく

月もまたひとすぢにとびさるかたゆ 瑟々(しつしつ)と楽の音きこゆ

旅びとのたびのひと日を

ゆくりなく

われもまたひとにまじらひ

うばたまのいま夜のうち

楽の音はたえなんとして

しぬびかにうたひつぎつつ

すずろかにちかづくものの

荘厳のきはみのまへに

こころたへ

つつしみて

うなじうなだれ

国のしづめと今はなきひともうなゐの

遠き日はこの樹のかげに 閧(とき)つくり

讐(あだ)うつといさみたまひて

いくさあそびもしたまひけむ

おい松が根に

つらつらとものをこそおもへ

月また雲のたえまを駆け

さとおつる影のはだらに

ひるがへるしろきおん旌(はた)

われらがうたのほめうたのいざなくもがな

ひとひらのものいはぬぬの

いみじくも ふるさとの夜かぜにをどる

うへなきまひのてぶりかな

かへらじといでましし日の

ちかひもせめもはたされて

なにをかあます

のこりなく身はなげうちて

おん骨はかへりたまひぬ

ふたつなき祖国のためと

ふたつなき命のみかは

妻も子もうからもすてて

いでまししかのつはものの

しるしばかりの おん骨はかへりたまひぬ

      岩波文庫「三好達治詩集」

 

#終戦記念日
#鎮魂歌
#三好達治


 鎮魂歌…おんたまを故山に迎ふ_b0083902_07341512.jpg


# by miki3998 | 2023-08-16 07:33 | 今日のつぶやき | Comments(2)

 燕去月

 燕去月_b0083902_13060658.jpg

 八月葉月に入りました。
 心なしか蝉の鳴き声も力なく、日差しも徐々に弱まっているように感じます。
 八月八日は立秋、季節は盛夏から晩夏、そして初秋へと移り変わっていきますね。
 葉月という呼び名はご存知だと思いますが、他にも呼び方があり、雁来月、燕去月など、日本人の季節感や言葉に対する奥ゆかしさに感心します。
たまたま仕事帰りのいつもの道、ふと見上げた空に見つけた雲は、まるで天高く飛び立つ燕のように見えて、この「燕去月」というシーズンの呼び方そのものに思えました。

 
 燕去月_b0083902_13304116.jpg
 
 立秋の次はお盆、海もその表情を変え、土用波が発生し波も高くなります。現に6号、7号と2つの台風がゆっくり北上している影響で、天気が荒れ大波が打ち寄せます。残りの夏休み、楽しいはずの海水浴や川遊びなどから、思わぬ水の事故など起きませんように、くれぐれも気をつけたいものです。幼い子供たちの事故のニュースは本当に胸が痛くなります。

 燕去月_b0083902_13474903.jpg
 エメラルドグリーンの深い海から浮かび上がる気泡のようなツルウメモドキ

 暑中見舞いから、残暑見舞いへ…
 皆様、くれぐれもご自愛くださいね。




# by miki3998 | 2023-08-09 13:03 | 今日のつぶやき | Comments(2)

女たちの十六島… よみがえる新日本紀行を見て


利根川の水路で船頭をする女たち… 

ゆったり流れるのは水路だけではなく、時間も人々の営みさえもせかせかしておらず、長閑でおっとりとしている。そして何よりも十六島の女たちの表情がいい。葦簀(よしず)を網、筵(むしろ)を作る姑、早朝から仕事を済ませ船頭の仕事に出る嫁、孫は祖母を手伝い、女三代が手際よく夕食の支度をする。子供の頃、父の実家で見た光景を思い出した。〈昭和54年放送〉

そして今…あやめ祭りの花菖蒲が咲く十六島で、後を継ぐ女性がいた。毎朝、仕事の前に水路のゴミを集める女性。守られているのは船だけではなく、この水郷そのものなんのだね。

 
女たちの十六島… よみがえる新日本紀行を見て_b0083902_15431390.jpg
  〈色付き始めたミズキの実〉

# by miki3998 | 2023-07-20 15:40 | 今日のつぶやき | Comments(3)

豆アジの南蛮漬け

豆アジの南蛮漬け_b0083902_15200823.jpg

 次男坊がマメアジを買ってきた…50匹はあったね。いや、もっとだ。

半分は唐揚げにしてワッシワッシ食べた。(食べているところを沢野ひとしに描いてもらいたいくらい)

豆アジの南蛮漬け_b0083902_15204307.jpg


もう半分は南蛮漬けにして…
しっとりウマウマ、何よりも安いのがありがたい。

大船の市場の「どうぞ!」のおじさんのいる魚屋だ。あの店の前を素通り出来ない。(あのメバルもここで買った)


豆アジの南蛮漬け_b0083902_15221292.jpg
  〈去年の同じ日のポスト〉

なんと、去年の同じ日、同じメニュー!あの日もマメアジ50匹以上で、下ごしらえが面倒だったなあ…(やったけど)な思い出。〈3枚目の写真ね)

次男坊の買い物は、私の買い物に似ている。考えていることが同じ?日々感じること多し…ゾッとする。


豆アジの南蛮漬け_b0083902_15225740.jpg

 ということで、日曜のお昼は次男坊作の『野菜たっぷりカレースープ麺』
ウマシ‼️


#同じ思考回路かっ⁈
#豆あじの南蛮漬け 
#唐揚げ
#鯵
#魚大好き
#週末の食卓
#夏の食卓 
#美味しいは楽しい

# by miki3998 | 2023-07-02 15:18 | おいしい! | Comments(2)

森とラジオと食卓と…草花の仕事とラジオパーソナリティ、やってます。


by miki3998