晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

晩婚!激貧!国際結婚、トラブル続きにも負けない日々のダイアリー

明日はクリスマスイブ。



 

明日はもうクリスマスイブですね。

結局、家で静かに過ごすことにしました。

 

夫の家族と過ごす?と何度か思ってはかき消し手を繰り返して結局、勇気が出なかった。

 

まだ無理そうです。

 

ドイツではクリスマスマーケットに車が突っ込んで、大変な事件が起きてしまいました。

 

このようなことがもう起こらないことを願います。

 

さてさて、先日、夫と一緒に買い物に行ったのですが、外国人の店員さんが何言ってるのか全く分からなくて、でもここで聞かれるのはこれだよねと思って、やり過ごしたのですが、横にいた夫に全然何言ってるかわからなかったよ。

 

と言ったら、夫も全く何言ってるかわからなかったと言っていた。(笑)

まあ、そんなもんですかね。

 

それでは、素敵なクリスマスをお過ごしください。

 

 

ciao!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

 

嫉妬について考えてみた。


私は最近、嫉妬されていたことに気が付いた。

 

自己肯定感が低すぎる私。

自己肯定感が低すぎるから、嫉妬されてもあまり気が付かない。

 

家族とか、夫に言われてはじめて、嫉妬されていることに気が付く感じ。

 

で、考えたら過去にもあって。

 

友達に意地悪されていても、嫉妬されていても全く気が付いてなくて、母に言われてえ?そういうこと?と思ったことが何度かあったなと思った。(笑)

 

ここ数日、嫉妬について考えていた。

 

自己肯定感が低すぎる私は人に嫉妬しない。

 

自分が人よりも劣っているのが当たり前だと思っているので、人が自分よりも幸せでもそれが当たり前に思えるからだ。

 

もちろん、いいなー。羨ましいなーとは思うし、あの人ドイツ語あまり話せないに働けてていいなとか、軽く思うことはある。

 

でも、特定な人に対して、嫉妬することがほぼない。

もう、嫉妬して意地悪してやる!とかはない。

 

嫉妬するってすごいよね。

 

それほどの器だと自分で思えるってすごいと思う。自分はあなたの持っているものを全て手にできるほどの人間なのよ!オーホホ!みたいに?

 

でも私は思う。

 

幸せそうに見えたって、誰だって悩みがあるし、何かあっても、それを前面に外に出す人なんていない。なんとか、頑張って乗り越えていこうとするものでしょ。

 

もちろん、何もしてなくてもいつも、幸せな人、運がいい人間は一定数存在するけど、それなりの苦労や努力をしている人もいる。

 

嫉妬する汚い心こそ捨てたら幸せになれそうだけどな。

 

なんていろいろ考えたのでした。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

クリスマスパーティー


語学学校でクリスマスパーティーをしました。

 

その時にふと思ったのですが、いつもは夫が一緒だからあまり感じてなかったけど、10年前の私は、10年後のクリスマス前にドイツでヨーロッパ人に囲まれてクリスマスパーティーするなんてことは全く想像もしてみなかった。

 

英語が堪能ならば想像できるでしょうが、語学はそんなに得意じゃなかったし。

 

人生は何が起こるかわからないものです。

 

クリスマスパーティーをするという企画を立てた人たち、先週、突然、10€ちょうだい!と言われたのだけど、私、カード払いのタイプなので現金持ってなくて・・・。

 

で月曜日に渡すことになっていたのだけど、学校に行って30秒でお金ちょうだい!とまた言われてビックリだった。焦ってすぐに渡したのだけど、( ´∀` )

 

私と仲のいい人は、全く何も聞いてなかったらしくて、お金、お金言われてて、

「ごめん。私→〇〇お金貸してくれない?」と焦って走ってきた。

 

でも私もお金10€しか持ってなくて、カードしかないよ。と二人であたふた。

休憩時間じゃダメなの?借金取りみたいだわ!

もう、毎日、ビックリの連続であります。

 

先生へのクリスマスプレゼント、お花とお金。お金!!まあヨーロッパだとあり得るのだろう。

 

まあ、とりあえず、無事に終わってよかったです。

でも、実はビデオ撮られていた。

 

でも気が付かなくて、日本語でクリスマスの挨拶を話さないといけなくて、誰もどうせわかんないかと思って、かなり適当に年末の挨拶にすり替えて話したら、撮影されていた。

 

しかも、私終始、めっちゃ、つまんなそう。(笑)

誰も拡散しないように願う。

 

子供のころから、親になんでそんなにつまらなそうな顔してるの!

と怒られていた。

 

クリスマスパーティーはあと、2つ予定がありますが、楽しく過ごしたいです。

 

ところで昨日、道で変な白人の人に追いかけられました。

外国で白人に追いかけられるってすごい恐怖体験。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

 

外国でハッキリ言えないと大変なことになると学んだ話。

 



実は、先日大変なことになりました。

 

もうなんでこんなことになってしまったのだろう!

というふうに、勘違いに勘違いが連鎖したのと、話が途切れ途切れになったのが問題だと思う。

 

私の耳鳴りを語学学校の先生が心配してくれていて、先生がある人に耳鳴りに効く薬をきいてくれたのです。

 

第一の勘違い

でも、ここでまず第一の勘違いが発生!先生としては、耳鳴りに効果がある市販薬を聞いただけだったのだけど、(その人、お医者さんだったので)でも彼女は私と先生の話していた内容を知らなかったので、自分が治療するべきだと思ってしまった。

 

第二の勘違い

そのときに、彼女がもしかしたら首の骨と筋肉の問題かもしれないと言って、家の病院に来たら診察できるとURLを送ってくれた。でも私はそのときに、彼女が普通のドイツで言う「Ärztin」(クリニックのお医者さん)だと思ってもみなかったので、施術する人、マッサージする人?なのかな?と思っていた。首が問題だといって、マッサージしてくれたので、すっかり・・・。

 

というのも、ドイツでは担当医がみんな必ずいるのが当たり前だから、彼女がお医者さんならば、こんな流れになるとは思わなかったのです。

 

ここで聞けばよかったのだけど、彼女、ドイツ語本当に通じなくて、なので、私の席の前に座っているウクライナ人がドイツ語に翻訳してくれて彼女を通して会話していた。(笑)

 

私てっきり、普通に日本にある内科にそういうマッサージする人がいるのか思ったし、バスじゃないといけない場所だったのですが、送ってくれた夫もそう思った感じだった。

 

ハッキリ言えなくて大問題

 

で、ついて、あれ?なんか違う?と思いつつ、診察が始まって、ここで・・あれ?彼女って普通のお医者さんなの?と思ったわけです。

 

でも、もう来ちゃったしせっかくだから、何かアドバイスを聞いて帰ろうと思ってしまったのがよくなかった。ここで、ハッキリと勘違いしていたことを伝えるべきだったのですが、なんとなくそのまま、彼女は翻訳機を使って話し出していろいろチェックしてくれた。

 

すると検査がどんどん進んでしまって。違う町に住んでいたときもそうだったけど、ドイツの普通のお医者さんだとそんなに、検査しまくらなくて、必要な検査のみする。ここでちょっとした行き違いがあったのかもしれない。

 

後日検査するという話にまでなってしまって、そこでようやく、ここまで自力で来るのは大変なので言わないとと思って、

 

受付の人に、こうこうこうで、と説明したら、

(勘違いしてたとは言えなかったので、耳鼻科の予約まで1カ月あくので、何かアドバイスをもらえると思ってきたけど、担当医が自分の街にいるのでという内容)

 

あ!そうなのね!とようやくわかってくれて、そこで検査しないとダメよ。と言ってくれて、わかりやすいドイツ語で彼女に説明してくれたのだけど、理解できてない様子。困ったわ><

 

本当に、全然何を言っても通じないのです。こういうときは、ネイティブの人のほうがいいかと思ったけど、受付の人もすっごいゆっくり、わかるように二度くらい説明してくれていたけど、たぶんあまりわかってなさそうだった。

 

という感じで、大変なことになてしまって、軽くパニックになった。

ちなみに、彼女、60歳くらい。

 

今度から、ちゃんと1から10まで確認して行動しようと思う。夫にも悪いことをしてしまった。夕方からだったので、帰ってきた夫に乗せてもらって、さらに1時間も夫を待たせてしまった。

 

反省。

海外では流れに乗るのではなく、違うと思ったら遠慮なくハッキリといわないと、取り返しのつかないことになるし、勝手な想像はもうやめようと心に誓ったのでした。

 

では!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

 

え?KFC知らないの?


少し面白い話です。数人で話していた時に、クリスマスの話になってウケ狙いで、(日本人に怒られるかもですが)

 

日本ではクリスマスにKFCでチキン買って食べるよと言ったのだけど。

 

キョトンとされた。

 

で、そのあと、ある人にKFCって何の肉?と聞かれた。

だから、チキンだってと思ったけど、そこはもう一度言ってみたのだけど。

 

へーみたいな感じだった。

 

ちょっと待って、KFC知らないの?と思って、驚いた。私、その国の人と話していると驚くことが本当に多い。KFCないのかなと思って調べたけど、ありました。どういうことなのだろうか・・・。普通にたくさんあるみたいだけど。

 

ビックリだわ。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

ドイツ語中級レベル、半分終了で思うこと。


今日は語学について、ドイツ語のB2コースやっと半分が経過しようとしていますので、ここで、苦労したことを記録しておきます。

 

語学はやる気があると早く身につくと私は思う。

モチベーションの問題。

 

なので、若いときのほうが環境も整っているし、吞み込みが早いし、向いているのだと思う。年を取るとやる気がなくなってしまう脳の老化のせいだろうか。

 

冗談抜きで私はドイツ語を勉強してたくなさ過ぎて、本を目の前において2時間過ごしたことがあるくらいに、ドイツ語が嫌い。今更猛勉強とかしたくなくて、特に読解はずっと見つめてしまうくらいにやりたくなかった。

 

ドイツ語への意欲もなくて、過去はロックダウンもあったし誰かとドイツ語で話すことが学校くらいしかなかったので、かなり厳しかった。友達が日本人しかいなかった私です。もともと聞き取り力が高いとか、人と会う機会がたくさんある人がまわりにいて、落ち込むことも多かった。

 

聞き取り力の向上は、経験値なので、どれくらい人とコミュニケーションをとれているかが重要なのだけど、これは絶対に都会に住んだ方が得。

 

都会だと、いろいろなイベントやカフェや図書館で外国人が集まって練習する場所などがあるのだけど、私の街にはなくて、なんとか違う町で探して行ったことがあるのだけど、会話が上手くなるには少なくてもドイツ語を1日最低2時間くらい話して、家に帰って文法や単語・動詞を勉強してようやく身についてくる感じ。

 

でも、それってけっこう難しい。

 

中級に上がって特に私が苦労したことがいくつかあって、一点目は、ドイツ人と同じイントネーションやアクセントを使用して話さなければならないところだった。英語もそうだけど、区切りと音を落とす位置が重要。聞きにくいと先生に言われて家でどこで音を落とせばいいのか、区切りの位置などを何度も聞いて確認したりした。

 

夫にも、このアルファベットが最後にくるとたいてい音が落ちるので、読むときに注意したほうがいいなどとアドバイスしてもらったりして、ひたすらやるしかなかった。

 

ここを乗り越えれば話すときに、ネイティブに近づけるらしいと聞いて頑張った。

 

そして!!何よりもこれが一番私には問題だったのだけど、発想力がなくて、すぐに話すことが思いつかなったりして、話せないで終わることが多々あった。外国では発言力が大事だし、プレゼンテーションなども他の国の人はやってきている。でも私の時代の日本の学校では、ほぼなかったと思う。なので、何を話していいか咄嗟に言葉が出てこなくてさらに落ち込んで、家で、紙に言いたいことを書いて発してと、練習した。

 

テーマを決めて、書いて覚えてこれを繰り返すと咄嗟に話さないといけないときに文法がふと出てきて楽だった。またポイントとしては、難しすぎたり、長く書くと覚えられないので、自分にあったレベルで短めの3文くらいからはじめるといいかも。

 

そして、そして!!最初から最後まで苦労している1番が聞き取り。

 

外国人同士だとわかるのだけど、ネイティブレベルの人、またはドイツ人だと、思ったのと違う言い回しで言われることもあるし、未知のドイツ語で話されたりすることもある。

 

まだCDとかテレビはわかっても、人に聞かれる質問がわからないことが多々あって、人より劣っているからこそ、わかったことがある。中級になった時に聞き取れない場合は完全に、語彙力がないということ。文法はすでに知っているので。動詞と単語をここで、集中的に覚えたら楽になったのだけど、単語が覚えられなくてかなり苦労した。英語圏への留学経験はないので、軽い語学を話す程度の私には予想もしなかった質問をされることもあって、もう日々つらかった。

 

日本人ならそんな質問しない!!と思うこともあって。だから、よく英語やドイツ語ではあなたの意味はこう?みたいな確認するフレーズを使うのだろうか?

 

ドイツ語は分離するのと前綴がつくと、例:ein auf aus erなど約15.6種類?がつくことによって、全く違う意味になる言葉もあるので、それで理解できなかった単語や自分が苦手なタイプの動詞でよく使われているものを徹底的に覚えた。

 

とこんな感じです。

 

でも今のところはさぼった日もたくさんあるので、ここからラストスパートと思って約半年間、日本語禁止で今日書いたことをさらに毎日続けて頑張って行きたいです!それでは!!ブログは書くかもです。(笑)日本語使ってんじゃん!!

 

Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

 

 

八つ当たりされやすい私。

前にも書いたことがありますが、第一印象ってだいたい当たっている。

 

最近私には苦手な人が2人いる。

 

そのうちの、1人は、もうずっと一人で話しちゃう人で、もう一人は、怖い人。

 

なので歩いていてバッタリ会っても、気が付かないふりをよくしていた。(笑)たくさん話す人は意地悪ではないし我慢して聞いていればいいのだけど、怖い人は本気で苦手で・・。少し前に怖い人に、え?どういうこと?ということを言われた。

 

たぶん、私って失礼なことを言いやすい相手なんだろうなと思う。

 

八つ当たりされやすいタイプ。なんでその人がそんなことを私に言ってきたのかはわかる。仕事が見つからなくてイライラしていると言っていて・・・そのことで声を荒げていたところを見たことがある。やっぱり、第一印象でちょっとと思う人はだいたい、あとで話してみたらやっぱりね!となる。

 

きっと私は言い返して来なそうに見えるのかもしれない。

そのとき、一緒にいた人が私のことを庇う感じで言ってくれていた。

 

いつも、こういうことがあると、悩んで凹んで他の人に言うと、え?そんなこと言われれたの?なんで?とビックリされるので、やっぱり、なんか、そういう標的にされやすいのだと思う。

 

ヘラヘラしてるからかな。><

まあ仕方ない。忘れます。

 

ところで、最近、日本でも移民は増えていると聞くけど、少し前に学校で料理の話になって、「料理をどこで習ったか。」というお題について、みんなで話さないとならなかったのだけど、ドイツに何年も住んでいても、ドイツ料理を家で作ると答えたのは私だけだった。

 

私の場合は、夫と姑さんから習って、あとはテレビやYouTubeを見て覚えた。

まあ、家族がドイツ人だから当たり前なのですが。

 

ドイツ料理、私はなかなか好きなのですが、みんなドイツ料理は美味しくないという。

そうかな?美味しいと思うけど。

 

最近感じるのですが、私はドイツに住んだ時にドイツの文化とか料理とかたくさん勉強して建物とか歴史にも興味があったけど、移民の中にはドイツに住むことで生活が成り立つ人のほうが圧倒的に多くて、移民の半分以上が、その国の文化や伝統なんか、全く興味がないのだろうと思う。あるのは、金だけ。

 

受け入れる側は、どこか文化や食や自国に馴染んでくれることを期待している。

でも残念ながらそれはないのだと最近実感する。

 

とのことで、それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

ヨーロッパではあまり料理を作らない?


昨日かかりつけのお医者さんに行って、耳鼻科の用紙をもらったのですが、電話したところ年内の受診は不可とのことで、年明けの7日以降とのことでがーーん。

 

一応、予約だけはしました。

 

耳鳴りよく症状が出るので、それまでに改善していても行ってこようと思います。

しかしながら、やく1カ月間の間にこのうるさい耳をどうしたらいいのだろう。

 

血行が悪いのもよくないとのことで、ストレッチを始めました。

 

さてさて、ヨーロッパではあまり平日は食事を作らないと聞きますが、少し前に友達と話していて、料理の話になったら、

 

え!!日本てそんなに料理するの?

と驚かれた。(笑)

 

ヨーロッパも国によるかもですが、その人は1日作ったらそれを2.3日かけて食べるのだそう。あとは、冷凍食品を温めて食べて、週末にちゃんとした料理を作るらしい。結婚されていて、お子さんもいる方です。

 

いいなー。うち、作りすぎじゃない?

と思って、夫に言ってみたら、へー。とのこと。

 

うちの夫は完全に1日2食なので、朝は食べないし、ドイツあるあるの食生活だけど、1日に一度はちゃんとした食事をしたい派。姑さんも、夕食はちゃんと作る人なので、さすがに1日に一回は作らないとならない。(笑)

 

日本は食事の準備にとても時間を使っている。

 

パンとチーズとなどのカルテスエッセンもなかなかいいですが、さすがに私ずっと続くのはキツイので、家は、夜がカルテスエッセンだったら、昼に何か作って夫は帰ってくるのが早いのですぐに食べる感じですかね。

 

続けてずっとはきつい。

ストレスになる!

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

 

耳鳴り再開。


実はここ数週間、耳鳴りが止まらなくて。

今はひどくなっています。

 

はじめは、耳鳴りが再開したんだなくらいだったのですが、今や、ずっと鳴っている状態。ここまで悪化すると生活困難な状態です。なので、またもや病院へ行くことにしました。汗

 

europalove2.hatenadiary.com

 

耳鳴りは今まではたまにするくらいだったけど、今回のはずっと鳴っている状態。鳴りやんでまた、でもピーとずっとずっと鳴っているのですごいストレスです。

 

もう異常だと思えるくらいの音のなりようです。

とりあえず、病院に行ってまた書ける内容だったら書きたいです。

 

それでは!ciao

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

ドイツはオーガニック発祥の地?


ドイツ語でオーガニックのことをBioと(ビオ)といいます。

ドイツはオーガニックの発祥の地だとも言われています。

 

ということで、今回はドイツでのオーガニックについてです。

 

ドイツではオーガニックの食品はわざわざ探さなくても、どこにでも売られていますと言ってもいいくらいに、普通のスーパーマーケットなどでも売られていますし、ドラッグストアでもBio製品は置かれています。

 

例えば、スーパーマーケットでは、普通の商品の横にオーガニックの商品が置かれていたりします。普通のニンジンの横にオーガニックのニンジンが売られているイメージです。値段はそんなに高くないです。物によりますが、少し高いかなというところで、許容範囲内です。

 

でもまあ、節約はちょびちょびと頑張らないとできないのですが、Bio製品でなくてもドイツの野菜は農薬が少ないので安全という話は聞いたことがあります。詳しくないので確かなことはわからないですが、EUの基準は厳しいらしいです。

 

ただ、以前にテレビでトマトは国産(ドイツ)のトマトを買うべき!という特集を見たことがあります。

 

そんなオーガニック大国のドイツですが、オーガニック専門店もあります。

オーガニック専門店はそうですね、ハッキリ言って高いです(笑)

 

野菜はそれほどでもないのだけど、他のものは・・・。家はちょっと日常的に買うのは厳しいかなと個人的に感じます。

 

先日行ったときに、オーガニックのキノコを買おうと楽しみにしていたのですが、お目当てのキノコ、パックの中が白カビだらけでした。残念です。まあ、ドイツではオーガニックでなくても、なんでもカビていないか確認しなければならないので、大変です。

 

日本の味噌のオーガニックや梅干しもありました。梅干しは1パック10€くらいでした。

 

日本で子供の頃に梅干し専門店に行ったことがありますが、あの美味しさを知ってしまったら、海外で売られているいまいちな梅干しに高額だすことに抵抗がある私ですが、アジア商品は、ドイツでは高級品に感じます。普通にインターネットで日本食品店に頼んだ方が美味しいですね。安全の問題なので美味しいとかは関係ないか。

 

ということで、今日はオーガニックについて少々でした。

 

それでは、ciao

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

クリスマスツリーがなくなるかもしれない?


アドベンツが始まりましたが、家は何もしていません( ´∀` )

 

前に買ったけど、面倒でやらないのでやめました。

アドベンツのチョコも途中で、開けるのを忘れてそのまま放置されてしまう我が家です。

 

ツリーも飾っていない。

夫が捨てに行くのが面倒でいやらしい。

私もどっちでもいいので、クリスマスの飾りだけはしてありますが、ツリーはなしです。

 

europalove2.hatenadiary.com

 

さてさて、クリスマスツリーが飾れなくなるかもしれないらしい。

 

一部ではクリスマスツリーが禁止?というか、飾らない町もあるらしい。

 

なぜかは、私が読んだ記事ではドイツは移民が多いのでクリスマスツリーに腹を立てて燃やして火事になったり、違う問題が起きることを防ぐためらしい。アメリカだったかな?クリスマスツリー反対のデモが行われていた。

 

なんかな・・・。

 

一部の変な人のために、ドンドン世界が生きにくくなる。

 

私の住むバイエルン州はカトリックなので、普通に飾られています。

ベルリンもニュースの映像でもツリーがありました。

 

でも、エネルギーの問題もあって、あまり華やかではないところもある。

 

いつもは、2個大きなツリーが出るけど、今年は1個だけになっていた。

もう一つは小さめに作って、子供たちの手作りのデコレーションで飾られていた。

 

とのことで!それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

海外でも人間関係は同じよね。


海外に出る前の私は国によって人って違うのかなと思っていた。

 

でも、最近思うのだけど、どの国でも悩む人間関係は同じで、人のタイプも同じだということ。

 

私は昔から女子トイレが苦手だった。

社会人になってからも、トイレと給湯室でのこそこそ会話が嫌で、あ!と思うと避けていた。

 

で、それは海外に出てからも同じで、学校でもそういうことがある。先日一緒に組んだ3人がある男性の悪口?彼は評価されのに私はされない的な不満で盛り上がっていた。ようは、彼は間違えたドイツでペラペラ話しても評価されるとかいう話題。

 

1人じっと黙っていた私。嫉妬??

 

もう怖い怖い。

 

その人の気持ちもわかる。私も真面目過ぎて、自分のほうがドイツ語知識があるのになんで?と思っていた時期があった。

 

でもさ、語学なんて、それよりも経験を積む方が大事だし、真面目過ぎると自分で自分を苦しめるのでやめたらとたんに楽になった。

 

彼に直接言えないその人は、私とか自分より下だと思っている人種にはすっごい言ってくるタイプ。私と同じ間違えをしている同じ国の人には注意しない。

 

ようは、言い返してこないだろうと思う人種にしか言わないのか、文を書く宿題で私のを先生が褒めたのがきにいらなかったのか、それはわからないけど。

(それ本人から言われたことがある。章力を先生が褒めてたよと)

 

ずっと避けていたのになぜか、金曜日は一緒にやらないといけなくなった。

 

まあでも、ここで文句言ってる私も同じか(笑)

 

今のクラスで仲良くしているのは、ニコニコ元気で文句言わない人たち。

 

前のクラスでもいろいろあったけど、そういうこそこそ陰湿系がいなかった。

あの手のタイプの人たちがいると困るのよね。

 

どこに住んでも、どこにいても、人間関係とは面倒なものです。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

 

強烈な先生


前に書いたおばあさん先生、あの人はかなりヒステリック。

私たち先生がお休みする日がたまにあり、すると彼女が登場するのだけど。

 

で、先日、わー。この人ハートが強いと思ったことがあったのだけど。

 

ある人が質問したのだけど、すると。

 

「もう、ドイツ語で話してよ!ドイツ語じゃないと理解できないわ」

 

と怒っていた。2回も。

 

いやいや、彼ドイツ語話してまっせ。

もうビックリだわ。

 

そのあと、さらに違う人に、

「あなたこんな単語もわからないの?こんなのに、A1レベルよ。このクラスB2でしょ!!」

とも言っていた。

 

ヨーロッパのお年寄りに彼女のような人をたまに見かけるが、もう最悪よね。

いい人も勿論いますよ。

 

なんだろうね!男性陣はわりと言い返したりしている。

言われていた人、すごい良い人で、私いつも後ろに座っているから、聞こえた?

●●だってさ。

 

とか伝えてくれる感じで、優しいのに、負けずと言い返していてなかなか強烈だった。

 

ヨーロッパでは言い返すこと、自分の意思を伝えることができないとダメなのですよね。前回のスーパーマーケットでもそうだけど、やっぱり人対人だと日本がいいかもしれないです。

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

クリスマスに夫に実家に帰ってもらいたい。


クリスマスに夫に実家に帰ったら?と提案している私。

 

休みが欲しいのよ。

夫は休みは休めるけど、こっちはずっと何かすることがある。

 

せめて、家事を数日休みたい。

 

家事分担については何度も話し合ったけど、彼には無理なのだと悟った。

最近は、少し掃除を手伝ってくれたりしたら、オーバーに褒めまくっている。

 

「うわー。すごい綺麗にできるんだね!私より上手い!!さすが!!」くらいの感じで。

 

食事の支度が家事からなくなったら、楽になるのだけど。

 

クリスマス、実家に行けとすでに3回くらい進めた。でも遠いので一人は嫌だという夫。

 

前に一緒に行った友達を誘えば?と言ったけど、彼は26日には仕事しないといけないから、クリスマスの日に帰ってこないといけないのが、面倒だという夫。

 

一緒に行って、母とは話さなければいいよ。

なんていう。夫。

 

いやいや、さすがにそれは無理でしょ。

お葬式のような日々になってしまう。

 

もともと、夫が母親の対応が面倒で私に押し付けたからこうなってわけであって、それがOKなら、初めからやって欲しいのですが・・・。

 

でもここ数日、姑さんのことを思い出していたら、一気にマイナスに包まれて、つらい数日間になったので、彼女のことを思考からまた排除することにした。(笑)ブログを書く気力さえ失っていた!!

 

もう怖い!!

 

それでは!Tschüss

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

 

牛乳が1個10€?


先日、買い物に行ってやけに高かったなと思って、レシートを見たら、え????

 

牛乳が1個10€?とビックリ!

 

オーガニックの牛乳でもなんでもない、普通の牛乳で、夫に言ったら、(食品の買い物は1週間分買うので夫が一緒)言いに行くとのことで、戻って言ってくれた。

 

すると、店員さんがすごい勢いで、

 

私のせいじゃない、パック売りしているものを一つ持って来て買っても、一箱持っているかどうかなんて知らない。みたいな感じ。

 

すごい剣幕だった・・・・

 

で、夫も言い返していて、もう怯えた。

申し訳なさでいっぱいで、すみません。私のせいですと思いつつ。

 

内側から他の店員さんが出てきて、1箱欲しいのか返したいのかということで、返品にして、無事に終えたのだけど。店を出ると、夫店内に戻って行って

 

数分出てこなく、戻ってきたら、店長に文句言ってきたとのこと。

さすが!あの姑の子!!

 

すると店長さん?責任者の人が、実はすでに5個の牛乳が減っているので、すでに私を入れて5人が同じく、1個10€の牛乳を購入したらしい( ´∀` )

 

なんで間違えて買ったかというと、ドイツでは牛乳や飲み物などを買う時に、1ケースだといくら、1個だといくらみたいに書かれていることが多々ある。その中から、欲しい個数を袋をやぶって、買うシステムなのですが、ちゃんと読まずに、同じだと思った人が複数人いたということ。私が悪いのです。><

 

なのでレシートは毎回、絶対に目を通さないといけない。

 

ドイツではわりとある。前にも買い物してなんか高くない?と思ってレシート見たらビール1瓶が11€くらいで、え??と戻ったことがあった。

 

親切な店員さんだと、卵が割れていないか、ドリンクは1個か箱かを聞いてくれるのだけど、今回みたいに聞いてくれない人もいる。

 

聞いてもらえないものと思った方がいいかもですね。

 

みなさんもドイツで買い物する際はお気を付けください。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

ドイツランキング
ドイツランキング

 

Â