VirtualBoxにCentOSを入れてWebサーバを叩くまでメモ
VirtualBox
VirtualBoxを適当に落としてくる。
起動して新規。
- 仮想マシン名とOSタイプ
- 名前:centos 適当に。
- オペレーティングシステム:Linux
- バージョン:Red Hat
- メモリ 適当に。
- ハードディスク
- 次へ
- VDI
- Dynamically allocated
- Create
CentOS(ゲストOS)
isoを適当に落としてくる。
http://mirrors.sin3.sg.voxel.net/centos/6.2/isos/i386/CentOS-6.2-i386-bin-DVD1.iso
後は適当に。
解像度とフォントの設定
vi /etc/sysconfig/i18n
SYSFONT="lat0-10"と追記。
vi /etc/grub.conf
kernel〜で始まる行(カーネルオプション指定)の最後(rd_NO_DM)に半角スペースを付けて、vga=789と追記。
reboot
ネットワーク設定その1(NAT)
vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
ONBOOT="yes" #noなのでyesに変更。
BOOTPROTO=dhcp #追記。
/etc/init.d/network restart
これで外のサーバを叩ける。
ping www.yahoo.co.jp
ネットワーク設定その2(ホストオンリーアダプタ)
VirtualBoxマネージャーの方で、
- ファイル > 環境設定 > ネットワーク > ホストオンリーネットワーク > 右の+アイコン
- VirtualBox Host-Only Ethernet Adapter(macだとvboxnet0)が出来る。
- centosをシャットダウンしておく。
/sbin/shutdown -h now
- 設定 > ネットワーク > アダプタ2
- 割り当て:ホストオンリーアダプタ
- 名前:VirtualBox Host-Only Ehternet Adapter
- centosを起動して
vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1
DEVICE="eth1"
HWADDR="xx:xx:xx:xx:xx:xx" #アダプタ2のMACアドレス
NM_CONTROLLED="yes"
ONBOOT="yes"
IPADDR=192.168.56.10
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=192.168.56.0TYPE=Ethernet
USERCTL=no
IPV6INIT=no
PEERDNS=yes
/etc/init.d/network restart
これでホストOSからssh接続出来る。
Apache
yum -y install httpd /etc/init.d/httpd start
80番ポートを開ける。
iptables -I INPUT -p tcp -m tcp --dport 80 --syn -j ACCEPT service iptables save service iptables restart
これでホストOSからhttp://192.168.56.10/でアクセス可能。