例文 (26件) |
幹遠の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 26件
遠心分離容器、幹細胞分離装置および幹細胞分離方法例文帳に追加
CENTRIFUGAL CONTAINER, APPARATUS AND METHOD FOR SEPARATING STEM CELL - 特許庁
引力遠心力慣性総合発電力基幹装置例文帳に追加
ATTRACTION CENTRIFUGAL FORCE INERTIA INTEGRATED GENERATING FORCE BASIC DEVICE - 特許庁
新幹線なら名古屋から東京もそんなに遠く感じない。例文帳に追加
If you travel by Shinkansen it doesn't seem far from Nagoya to Tokyo. - Tanaka Corpus
新幹線なら名古屋から東京もそんなに遠く感じない。例文帳に追加
If you travel by Shinkansen, it doesn't seem far from Nagoya to Tokyo. - Tatoeba例文
図は、その遠位の骨幹端(3)で押されることが可能であり、遠位の骨幹端(3)への空洞(4)を形成するプラスチック製のセンタリング装置(2)を有するセメント接合可能な骨幹装具(1)を示す。例文帳に追加
The drawing illustrates the cement affixated shaft prosthesis comprising a centering device 2 of plastic which can be pushed by a shaft end 3 at a far position to form a cavity to the shaft end at the far position. - 特許庁
遠位の骨幹端(3)とセンタリング装置(2)との間には、骨幹端の空洞中の遠位の方向へのより深い進入を可能にする締付結合が存在する。例文帳に追加
Between the shaft end 3 at the far position and the centering device 2, tightening coupling to enable deeper invasion of the shaft end toward the far position in the cavity exists. - 特許庁
さらに、幹パイプ13あるいは枝パイプ15の上又は下に、遠赤外線を発する遠赤外線ワイヤーメッシュ33を配置する。例文帳に追加
Further, a far infrared ray wire mesh 33 emitting far infrared rays is arranged on the upper part or the lower part of the trunk pipe 13 or of the branch pipe 15. - 特許庁
別の骨幹端構成部品に、近位モールステーパー孔を備えた遠位大腿骨構成部品に一致する遠位モールステーパーポストを設けることもできる。例文帳に追加
A distal Morse taper post coincident with the distal thigh bone constituting part having a proximal Morse taper hole, can also be arranged in another diaphysial end constituting part. - 特許庁
インターネットプロトコル根幹ネットワークの所定の電子機器で、非インターネットプロトコル根幹ネットワークの所定の電子機器を遠隔制御できるインターネットプロトコルインタフェース装置及び方法を提供する。例文帳に追加
To provide an Internet protocol interface apparatus and method that allow a predetermined electronic equipment of the Internet protocol root network to remotely control a predetermined electronic equipment of the non- Internet protocol root network. - 特許庁
本発明は、隣接頸状部(10)、遠端部(30)、及び頸状部から遠端部へと伸長する伸長幹部(20)を備える高度に研磨された大腿骨移植材料(1)を提供する。例文帳に追加
This invention provides a highly polished thighbone transplanting material 1 having an adjacent neck-like part 10, a distant end part 30, and an extending trunk part 20 extending to the distal end part from the neck-like part. - 特許庁
骨幹端構成部品は、アダプターを用いてあらゆる種類の遠位大腿骨インプラント構成部品と使用できる汎用部品とすることができる。例文帳に追加
The diaphysial end constituting part can be formed of an all purpose part usable with all kinds of distal thigh bone implant constituting parts by using an adapter. - 特許庁
主な議員には楠本正隆・鈴木重遠・河島醇・柴四朗・大東義徹・工藤行幹・長谷場純孝・武富時敏・大須賀庸之助らがいる。例文帳に追加
The main members were Masataka KUSUMOTO, Shigeto SUZUKI, Jun KAWASHIMA, Shiro SHIBA, Gitetsu (or Yoshiakira or Yoshitetsu) OHIGASHI, Yukimoto KUDO, Sumitaka HASEBA, Tomitoshi TAKETOMI and Yonosuke OSUGA. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
実質的な解放政策は士農工商を根幹から否定したため長州藩は幕府からはますます遠ざけられることになった。例文帳に追加
Because the substantial policy of liberation meant to deny flatly Shinokosho (hereditary four-status order consisting of warrior-rulers, peasants, artisans, and merchants), bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) became to avoid Choshu Domain more and more. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
骨髄液を遠心分離して上澄み液を除去した細胞溶液中に含まれる間葉系幹細胞を所定の培地内で培養する際に、デキサメタゾンを添加する間葉系幹細胞の培養方法を提供する。例文帳に追加
In this method for culturing the mesenchymal stem cell, dexamethasone is added when the mesenchymal stem cell which is contained in a cell solution formed by centrifuging a myelogenic fluid and then removing a supernatant fluid is cultured in a prescribed culture medium. - 特許庁
橈骨遠位端7を骨折した場合、骨折部8を整復するため補強用プレート2を設置し、遠位にロッキングピン4を刺入すると共に近位の骨幹部9にもスクリュー6を捻じ込んで固定する。例文帳に追加
If the distal radius 7 is fractured, the reinforcing plate 2 is set for recovering the fractured part 8, and is fixed by inserting the locking pin 4 in the distal part and screwing the screw 6 into a diaphysis part 9 in the proximal part. - 特許庁
大腿骨前後像において理想的大腿骨荷重軸と垂直に大腿骨遠位端部を骨切りでき、また、大腿骨側面像において大腿骨遠位部前面を大腿骨遠位骨幹部前面に平行に骨切りすることが可能になる。例文帳に追加
To perform osteotomy of the desital end part of the thigh bone vertically to an ideal thigh bone loading axis in the front and back image of the thigh bone and to perform osteotomy of the far site front part of the thigh bone parallel to the front face of the far site diaphysis part of the thigh bone in the side image of the thigh bone. - 特許庁
外科医が数種類の遠位大腿骨インプラント構成部品及び数種類のステム延長部から選択できると共に骨幹端構成部品を使用することができるモジュラー膝インプラントシステム。例文帳に追加
In the modular knee implant system, a surgeon can use several kinds of distal thigh bone implant constituting parts and a diaphysial end constituting part selectable from several kinds of stem extension parts. - 特許庁
樹木の肥大成長に伴う樹幹の全周長、或いは任意区間周長を、精度よく計測でき、また遠隔計測が可能で、樹木の近傍に電源も必要とすることなく計測することにある。例文帳に追加
To allow measuring the whole or an arbitrary section of circumference length of the trunk of a tree increasing with enlarged growth of the tree with high accuracy, from a distance and without necessity of power source nearby the tree. - 特許庁
これは当時「『長野新幹線』という名称だと、『長野までで完成』というイメージが多少あり、長野以遠への延伸の芽を潰すことになりかねない」という、北陸の強い反対があったためである。例文帳に追加
This was because the name of the "Nagano Shinkansen line" gave at that time the slight impression that "the line ends at Nagano," inviting from the Hokuriku region a strong protest that the naming may kill the prospect of the line being extended beyond Nagano. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
他方、中心市街地を含めて販売額が回復している地区は少なく、幹線道路沿いの店舗が撤退した後、まち全体の販売額が大幅に減少し、他の遠方地域に流出していることが推測された。例文帳に追加
On the other hand, sales are recovering in few districts, including city centers, and the assumption is that when a store closes in an area alongside a main road, sales in the area as a whole tend to fall dramatically as shoppers disappear to more distant areas. - 経済産業省
そのため、経営幹部等が日本からの派遣者で占められている日本企業の現地法人への就職は、優秀な人材に敬遠される傾向があり、また、昇進の遅れ等を原因として従業員のモチベーションも阻害されていると考えられる。例文帳に追加
Therefore, such human resources tend to refrain from seeking employment in Japanese companies’ local affiliates where high managerial positions are filled by people dispatched from Japan. Also, it is thought that slow promotion may be a factor that damages the motivation of local employees. - 経済産業省
記録に海浜・荒磯・島など海景描写の多いことは日本庭園形成の基幹を位置付けるものとして重要で海からはるかに遠い山国にあっても海景とくに瀬戸内海の美しい風景はこのころから追憶、あこがれの対象であった。例文帳に追加
It is significant that there are many portrayals of sea scenery such as; the seashore, the rough shoreline, and an islan, in records to evaluate it as a nucleus to form Nihon teien, and even in mountainous areas far removed from the sea, ocean scenery, especially from that of the Seto Inland Sea, was an object of remembrance and adoration since that time. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
融雪すべき幹線道路、飛行場等を融雪する為に、木炭、竹炭を微粉末にし舗装用アスファルトと混合組み合わせにより、遠赤外、端子を取り付けるだけで省熱エネルギーを容易に可能にし経費低減の融雪方法を個々の条件に合わせて施工できる融雪方法。例文帳に追加
The snow melting method can be executed according to individual conditions at a low cost to obtain far-infrared rays by pulverizing charcoal and bamboo charcoal into fine powder and mixing and combining it with paving asphalt and to easily attain heat energy saving only by mounting terminals to melt snow on an arterial road, an airport, or the like. - 特許庁
そこで我々は細胞ソースの保存方法として種々検討を重ねた結果、より高い濃度での抗凝固剤の使用、およびこの高濃度の抗凝固剤を添加した保存後の細胞ソースに単純に遠心による洗浄する操作を加えた全骨髄細胞を培養することにより、長期間の保存後でも効率的に間葉系幹細胞の回収が可能であることを見出した。例文帳に追加
As the result of repetition of various examinations as a method for preserving a cell source, mesenchymal stem cells are efficiently recovered even after long-term preservation by using a high-concentration anticoagulant and culturing total bone marrow cells obtained by cleaning operation of the cell source containing a high-concentration anticoagulant after preservation by simple centrifugation. - 特許庁
ヒトから採取した少量の脂肪片を酵素処理して得られる細胞型の混合集団から、遠心分離によって浮遊性の脂肪細胞集団を分離し、これを培養液を満たした培養器の天井面に接触させた状態で静置した時に下床面に沈降して増殖する線維芽様細胞で、継代培養によって増殖し、少なくとも骨、軟骨、脂肪の細胞に分化できる間葉系幹細胞を得る方法を提供する。例文帳に追加
The mesenchymal stem cells are grown by subculture and are differentiated into at least bone, cartilage and fat cells. - 特許庁
補綴具組立体において、骨係合部、およびテーパー壁構造体により画定されるテーパー部を有する容器を含む、幹状部と、支持表面および連結部を含むヘッド部と、前記ヘッド部の前記連結部と嵌合するように構成された近位部、および前記容器の周縁部全体の周りに連続的に接触して位置付けられる球状の支持表面を画定する遠位部を含む、取付要素と、を備える、補綴具組立体である。例文帳に追加
The joint prosthesis is provided with: a stem including a bone engaging part and a container having a tapered part defined by a tapered wall structure; the head including a bearing surface and a connecting part; and a mounting element including a proximal portion which is configured to fit with the connecting part of the head and a distal portion which defines a spherical bearing surface positioned continuously in contact with the contiguous periphery of the container. - 特許庁
例文 (26件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |