意味 | 例文 (74件) |
名を上げるの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 74件
名乗り上げる例文帳に追加
to announce one's name―(立候補を宣するの意味なら)―announce oneself as a candidate―announce one's candidature - 斎藤和英大辞典
能舞台で,登場人物が名乗りを上げる場所例文帳に追加
in Noh plays of Japan, the place where the characters give a self-introduction - EDR日英対訳辞書
filenameは、あなたが MTAを立ち上げるために起動時に実行するスクリプト名です。例文帳に追加
The MTA will now be automatically started during boot. - FreeBSD
松蔵に率いられ加賀鳶の面々が一人ずつ名乗りを上げる。例文帳に追加
Lead by Matsuzo, each member of Kagatobi identifies himself one by one. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
4名の人員が各持ち上げベルト3を肩に回して引き上げる。例文帳に追加
Four persons respectively bring each of the raising belts 3 on their shoulders to raise it up. - 特許庁
2012年までに こぞって ロボットの研究開発に名乗りを上げるだろう例文帳に追加
By 2012, will probably have introduced all of the robotics research and development. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
2012年までに こぞって ロボットの研究開発に名乗りを上げるだろう例文帳に追加
Will likely enter the robot research and development sector by 2012. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
コード名検出結果の検出精度を上げるコード名検出装置を提供する。例文帳に追加
To provide a chord name detector which improves the detection accuracy of a chord name detection result. - 特許庁
更に「巧虎」の握手会などミニイベントを行い、知名度を上げる努力をしている。例文帳に追加
Further, it is making efforts to raise its profile by holding mini-events such as the shake hands with “Qiaohu” event. - 経済産業省
守護の家柄で代表的な例を上げると、武田信玄を出した武田氏が著名である。例文帳に追加
A typical example of a Shugo (a constable) linage is the prominent Takeda clan which produced Shingen TAKEDA. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
現行の演出では、名乗りを上げる鳶の者の数は原作の倍以上もいる。例文帳に追加
In the present staging, there are more than two times as many firefighters as that of the original work. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
舒明天皇の大葬では、大派皇子(敏達天皇の子)の名代として誄を読み上げる。例文帳に追加
At the imperial funeral of the Emperor Jomei, he performed the role of giving a speech to the spirit of the Emperor about his merit, on behalf of Imperial Prince Omata (son of the Emperor Bidatsu). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
しかし,ジーコ監督が23人目の選手名を読み上げると,記者たちの間で大混乱となった。例文帳に追加
But there was a great stir among the reporters when Zico read out the name of the 23rd player. - 浜島書店 Catch a Wave
一時は近藤・永倉の2人となるが、土方隊の到着により戦局は新選組に有利に傾き、9名討ち取り4名捕縛の戦果を上げる。例文帳に追加
Although there were KONDO and NAGAKURA only at one point, the arrival of the HIJIKATA squad tilted the odds in favor of the Shinsen-gumi and achieved a result of nine people killed and four arrested. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
幅広い利用者を調査対象として、利用者を楽しませながらアンケート収集を行うと共に、所定の製品の知名度を上げる。例文帳に追加
To conduct a questionnaire survey to various types of users while entertaining them and making a predetermined product more famous. - 特許庁
1994年に野村万蔵家と野村万作の長男・武司(現萬斎)の襲名を巡って争い、袂を別ち「万作の会」を立ち上げる。例文帳に追加
In 1994, there was a dispute over succession to the name between the Manzo NOMURA family and Mansaku NOMURA's first son, Takeshi (current Mansai), which led to a separation of the group, with Mansaku NOMURA setting up 'Mansaku no kai (the kyogen performance group).' - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
社長は,会社の知名度を上げるため,近く行われる博覧会でそのロボットを発表することを計画している。例文帳に追加
The president is planning to introduce the robot at an upcoming exhibition to make the company better known. - 浜島書店 Catch a Wave
また、センター20は、取得した異常対処情報に付されたユーザの氏名を読み上げるか否かを表す選択情報を確認する。例文帳に追加
The center 20 checks selection information indicating whether the user's name added to the acquired anomaly handling information is read aloud or not. - 特許庁
しかもここでは,あなたのみ名を呼び求める者をすべて縛り上げる権限を,祭司長たちから得ているのです」。例文帳に追加
Here he has authority from the chief priests to bind all who call on your name.” - 電網聖書『使徒行伝 9:14』
LANでつながれているローカルな計算機は、 名前引きを簡単にするために named(8)サーバを立ち上げるかわりにここに書くことができます。例文帳に追加
Local computers connected via a LAN can be placed in here for simplistic naming purposes instead of setting up a named(8) server. - FreeBSD
このように歌舞伎と異なる芸の世界に出て貪欲にその雰囲気を吸収したことも名優を作り上げる原動力となった。例文帳に追加
He went out into the entertainment world different from Kabuki and eagerly absorbed the different culture around him, which made him the acting master. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
恨みと恋路を並べ立てる名台詞があり、やがて多左衛門のとりなしで二人は金をもらって引き上げる(「源氏店」)。例文帳に追加
Famous lines telling his bitterness and love follow, and then the two of them got money and left thanks to the intervention of Tazaemon ("Genjidana"). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ee を立ち上げるには、コマンドラインからee filename と入力します。 ここで filename は、 編集しようとしているファイルの名前です。例文帳に追加
To start ee, one would type at the command line ee filename where filename is the name of the file to be edited. - FreeBSD
享保9年(1724年)の下り酒問屋の調査では、灘目三郷の名が伊丹酒を追い上げる酒の生産地として報告書に記載されている。例文帳に追加
In the research on wholesalers of kudarizake (sake shipped from Kyoto and Osaka to Edo) in 1724, the Nadame sango was recorded as a production area of sake which caught up to Itami zake. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、クロアワビのステーキなどで名を上げるシェフも多く、日本版西洋料理として紹介されている。例文帳に追加
Many chefs become famous for their kuroawabi steak, which is often presented as a Japanese-style western dish. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
武家の娘としての深い教養が彼女を当時の嶋原の名妓の地位に押し上げることとなる。例文帳に追加
Her high level of education acquired as a daughter of a samurai elevated her status there and came to be the most famous courtesan of Shimabara at the time. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
こんな事になるなんて思わなかったわ 私はいつも自分の名を 上げることに終始してたから 今回も自分が何とかしなきゃって例文帳に追加
It's something I never thought would happen to me because i've been so busy making a name for myself, and now i'm this close to making captain. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
一説には、良沢が長崎留学の途中で天満宮に学業成就を祈ったとき、自分の名前を上げるために勉学するのではないと約束したので名前を出すのを断ったという。例文帳に追加
According to one estimate, Ryotaku MAENO refused to put his name in "Kaitai Shinsho" because he had once promised not to study for his own name when he prayed for accomplishment of his school work at Tenman-gu Shrine on his way to Nagasaki for study. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
電話回線から入力される発呼者の名前情報を読上げる電話装置において、発呼者の名前情報が際限なくアナウンスされるという煩わしさを解決することができる電話装置を提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide a telephone device by which the troublesomeness of endlessly announcing the caller name information can be overcome, in the telephone device of reading out caller name information inputted from a telephone line. - 特許庁
その後の用量群(場合によってはプラセボ数名を含む)においてもリスクを低減するため,例えば,用量を上げるたびにまず1名で安全性を評価してから進めることがより適切である場合もある.例文帳に追加
Further dose administration should be sequential within each cohort (including a number of subjects in the placebo group in some cases). It may be also appropriate to assess the safety of a higher dose at the first time in a single subject to mitigate the risk. - 厚生労働省
郵送で直接送りつけることにより、名刺交換の手間を省き、人脈作り、営業の宣伝、新規顧客開拓等に効果を上げるためのダイレクト名刺を提供する。例文帳に追加
To provide a direct business-card effective for cultivating personal connection, advertisement of business and development of new clients or the like, by directly mailing the direct business-card, eliminating the trouble of exchanging a name card. - 特許庁
よく使われる暗号プログラムであるPGPは, パスフレーズを作り上げることを要求する.それはあなたが署名をしたりメッセージを復号したりする時には, いつでも入力しなければならないものである.例文帳に追加
The popular encryption program PGP requires you to make up a passphrase that you then must enter whenever you sign or decrypt messages. - コンピューター用語辞典
大島が結婚30周年パーティーを開いた際、壇上で祝辞を述べる予定だった作家の野坂昭如の名前を読み上げるのを忘れ、酩酊していた野坂に殴られた。例文帳に追加
When he held a party to celebrate his thirtieth wedding anniversary, he forgot to call the name of the author Akiyuki NOSAKA and planned to make a congratulatory speech on a platform but was beaten by Nosaka who was already drunk. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
仮名漢字変換などの入力の支援を行なう装置やプログラムにおいて、入力の効率を上げるなどのために、利用者が単語などを登録する必要を無くする。例文帳に追加
To eliminate a need for the registration of words by a user for raising the efficiency of an input in a device or a program carrying out the support of an input such as the conversion of kana into kanji. - 特許庁
電話回線から入力される発呼者の名前情報を読上げる電話装置において、電話装置の使用者により正確な情報を伝えることができる電話装置を提供することを目的とする。例文帳に追加
To provide a telephone system having a function of reading aloud the name information of a caller entered from a telephone line, that can inform the user of the phone about more accurate information. - 特許庁
また、留守番時に録音されたメッセージを再生する際に発信者名の音声を読み上げることにより、受信者はメッセージを録音した発信者を容易に識別することができる。例文帳に追加
Furthermore, when reproducing a message recorded during absence, the phone reads aloud the caller name so that a recipient can easily identify a caller whose message is recorded. - 特許庁
この検索インデックスSIの重み付けは、単語出現頻度だけでなく、疑問又は質問を示す終助詞を備える文に含まれる名詞単語について重み付けを上げる等の工夫をする。例文帳に追加
The retrieval index SI is weighted to be weighted with an increased weight or the like, as a contrivance, as to not only a word appearance frequency but also a noun word contained in a sentence with an end auxiliary word indicating a question or the query. - 特許庁
またこの時期に作者河竹黙阿弥を得て『北条九代名家功』(高時)、『極付幡随長兵衛』(湯殿の長兵衛)、『天紛衣上野初花』(河内山)、『船弁慶』、『大森彦七』などを完成し、また福地桜痴と組んで『鏡獅子』『助六』などを創り上げるなど、数多くの名作を残した。例文帳に追加
Also at his time he created many masterpieces: with the help of Mokuami KAWATAKE a Kabuki playwright, he completed "Hojo Kudai Meika no Isaoshi" (Takatoki), "Kiwametsuki Banzui" (Chobei in a bathroom), "Kumonimagou Ueno no Hatsuhana" (ouchiyama), "Funabenkei," "Hikoshichi OMORI" and so on, and, together with Ochi FUKUCH, he created "Kagamijishi" (The Lion Dance), "Sukeroku" and so on. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
メールサーバから取得したINDEX(索引)の中に、特定のSUBJECT(件名)のメールがあった場合、そのメールをメモリ部へ保存し、制御部は、音声再生部を利用して、メモリに保存したメールの内容を読み上げる。例文帳に追加
When there is mail with specific SUBJECT (subject) found from INDEX (indexes), the mail is saved in a memory part, and the control part reads the contents of the mail saved in the memory aloud by using a voice reproduction part. - 特許庁
制御部19は、着信があった時にその着信に係る発呼先名をメモリ12内のアドレス帳から検索して読み上げる読み上げ機能と、その読み上げ機能を動作させるか否かについての読み上げ設定と、を備える。例文帳に追加
A control unit 19 is provided with: a reading-off function of searching the name of the caller of an incoming call from a memory 12 when receiving the incoming call and reading off the name; and reading-off setting as to whether the reading-off function should operate. - 特許庁
往時、朗詠は詩会のほかにも公私のさまざまの場で、その場所々でもっともふさわしい秀句や名歌を選んで朗誦し、その場を盛り上げるものとして尊重されていた。例文帳に追加
At that time, Roei (recitation), which was to recite excellent poems and waka selecting ones most appropriate to various occasions public or private including tanka parties, was highly prized as it warm up the parties. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
意味 | 例文 (74件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。 The World English Bible is dedicated to the Public Domain. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |