堪能に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
容易に、明確に能率的に表現する expressing yourself readily, clearly, effectively |
口賢しい, 爽やか, 能弁, 流暢, 爽か, 能辯, 流ちょう, 口賢い, 雄弁, 滔滔たる, 宛転たる, さわやか, 堪能, 滔々たる, 軽やか, 口さかしい, 円転自在 |
|
特殊技能を持つ、示す、または、必要とする having or showing or requiring special skill |
達者, 老巧, 熟練した, 堪能, 老練 |
|
非常に熟練した highly skilled |
巧み, 堪能 |
|
知識、技能、および才能を持っているか、または示すさま having or showing knowledge and skill and aptitude |
腕っ扱, 巧い, 達者, 腕きき, 旨い, 慣れた, 巧妙, 上手, 腕っ扱き, 勘能, 腕利き, 腕っこき, 巧み, 熟練した, 堪能, 上手い, うまい |
|
実用技術における技術または技能の、あるいは、実用技術における技術または技能に関する of or relating to technique or proficiency in a practical skill |
達者, 上手, 勘能, 熟練した, 堪能 |
|
身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質 the quality of being adequately or well qualified physically and intellectually |
スキル, 器量, 才能, 才腕, 才, 甲斐性, 適格性, 有能さ, 実力, 能, 英気, 伎倆, 堪能, 技量, 能力, 技倆, 腕, 技術 |
|
非常な才能と能力をもっているという特質 the quality of having great facility and competence |
熟達, 堪能さ, 上手さ, 上手, 熟練, 堪能 |
「容易に、明確に能率的に表現する」という意味の類語
口賢しい, 爽やか, 能弁, 流暢, 爽か, 能辯, 流ちょう, 口賢い, 雄弁, 滔滔たる, 宛転たる, さわやか, 堪能, 滔々たる, 軽やか, 口さかしい, 円転自在
silver、 eloquent、 fluent、 smooth-spoken、 facile、 silver-tongued
この場合の「口賢しい, 爽やか, 能弁, 流暢, 爽か, 能辯, 流ちょう, 口賢い, 雄弁, 滔滔たる, 宛転たる, さわやか, 堪能, 滔々たる, 軽やか, 口さかしい, 円転自在」の意味
expressing yourself readily, clearly, effectively
容易に、明確に能率的に表現する
「容易に、明確に能率的に表現する」の意味で使われる「口賢しい, 爽やか, 能弁, 流暢, 爽か, 能辯, 流ちょう, 口賢い, 雄弁, 滔滔たる, 宛転たる, さわやか, 堪能, 滔々たる, 軽やか, 口さかしい, 円転自在」の例文
able to dazzle with his facile tongue
彼は軽快な口で惑わせることができる
silver speech
雄弁は銀
近似
「特殊技能を持つ、示す、または、必要とする」という意味の類語
達者, 老巧, 熟練した, 堪能, 老練
skilled
この場合の「達者, 老巧, 熟練した, 堪能, 老練」の意味
having or showing or requiring special skill
特殊技能を持つ、示す、または、必要とする
「特殊技能を持つ、示す、または、必要とする」の意味で使われる「達者, 老巧, 熟練した, 堪能, 老練」の例文
only the most skilled gymnasts make an Olympic team
最も熟練した体操選手だけがオリンピックのチームを作る
a skilled surgeon has many years of training and experience
熟練した外科医には、何年ものトレーニングと経験がある
a skilled reconstruction of her damaged elbow
彼女の傷つけられた肘の巧みな復元
a skilled trade
専門職業
関連
有能, 達者, 慣れた, 老巧, 老成, 熟練した, 老功, 老練
近似
巧み, 堪能, 腕っ扱, 巧い, 達者, 腕きき, 旨い, 慣れた, 巧妙, 上手, 腕っ扱き, 勘能, 腕利き, 腕っこき, 熟練した, 上手い, うまい, 凄い, 鮮やか, 鮮か, 精工, 精妙, 精緻, 精巧, 専門的, テクニカル, 多才
「非常に熟練した」という意味の類語
「知識、技能、および才能を持っているか、または示すさま」という意味の類語
腕っ扱, 巧い, 達者, 腕きき, 旨い, 慣れた, 巧妙, 上手, 腕っ扱き, 勘能, 腕利き, 腕っこき, 巧み, 熟練した, 堪能, 上手い, うまい
proficient、 skilful、 good、 expert、 adept、 skillful、 practiced
この場合の「腕っ扱, 巧い, 達者, 腕きき, 旨い, 慣れた, 巧妙, 上手, 腕っ扱き, 勘能, 腕利き, 腕っこき, 巧み, 熟練した, 堪能, 上手い, うまい」の意味
having or showing knowledge and skill and aptitude
知識、技能、および才能を持っているか、または示すさま
「知識、技能、および才能を持っているか、または示すさま」の意味で使われる「腕っ扱, 巧い, 達者, 腕きき, 旨い, 慣れた, 巧妙, 上手, 腕っ扱き, 勘能, 腕利き, 腕っこき, 巧み, 熟練した, 堪能, 上手い, うまい」の例文
adept in handicrafts
手芸品の達人
an adept juggler
熟達した曲芸師
an expert job
専門の仕事
a good mechanic
良い整備士
a practiced marksman
熟練した射手
a proficient engineer
熟練のエンジニア
a lesser-known but no less skillful composer
あまり知られていないが、巧みな作曲家
the effect was achieved by skillful retouching
巧みな修正によってその効果がもたらされた
近似
「実用技術における技術または技能の、あるいは、実用技術における技術または技能に関する」という意味の類語
達者, 上手, 勘能, 熟練した, 堪能
technical、 proficient
この場合の「達者, 上手, 勘能, 熟練した, 堪能」の意味
of or relating to technique or proficiency in a practical skill
実用技術における技術または技能の、あるいは、実用技術における技術または技能に関する
「実用技術における技術または技能の、あるいは、実用技術における技術または技能に関する」の意味で使われる「達者, 上手, 勘能, 熟練した, 堪能」の例文
his technical innovation was his brushwork
彼の技術革新は彼の画法にあった
the technical dazzle of her dancing
彼女の踊りの技術的な輝き
「身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質」という意味の類語
スキル, 器量, 才能, 才腕, 才, 甲斐性, 適格性, 有能さ, 実力, 能, 英気, 伎倆, 堪能, 技量, 能力, 技倆, 腕, 技術
competence、 competency
この場合の「スキル, 器量, 才能, 才腕, 才, 甲斐性, 適格性, 有能さ, 実力, 能, 英気, 伎倆, 堪能, 技量, 能力, 技倆, 腕, 技術」の意味
the quality of being adequately or well qualified physically and intellectually
身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質
上位語
力量, 力倆, 能, アビリティー, アビリティ, 力, 能力
下位語
「非常な才能と能力をもっているという特質」という意味の類語
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |