小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 同意の意味・解説 > 同意に関連した英語シソーラス

同意に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

consent or assent to a condition, or agree to do something

讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾

詳しく見る

肯定的な返事を与える

give an affirmative reply to

受容れる, 宜う, 応諾, 受け入れる, 受諾, 受入れる, 同意, 宜なう, 受け容れる, 受けいれる

詳しく見る

一致している

be in accord

讃する, 賛成, 賛同, 同ずる, 同意, 同じる, 賛する

詳しく見る

認可を与える

give sanction to

讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受

詳しく見る

見解、感覚あるいは目的の調和を達成する

achieve harmony of opinion, feeling, or purpose

同意

詳しく見る

賛成意見を表明するメッセージ

a message expressing a favorable opinion

可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 表彰, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 称賛, 准許, 同意, 是認, 認め, 賞賛, 許可, 承認, 受付

詳しく見る

何かをする許可

permission to do something

諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了

詳しく見る

同意する言語行為

the verbal act of agreeing

調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定

詳しく見る

何かを行う声明や提案に賛成すること

agreement with a statement or proposal to do something

首肯, 賛成, 賛同, 同意, 合点

詳しく見る

グループによって全体として達した判断か見解での合意

agreement in the judgment or opinion reached by a group as a whole

合意, コンセンサス, 同意, 総意, 一致, 同心

詳しく見る

満足して受け入れること

acceptance as satisfactory

可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 准許, 同意, 是認, 認め, 許可, 承認

詳しく見る

「状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する」という意味の類語

讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾

agree

この場合の「讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾」の意味

consent or assent to a condition, or agree to do something

状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

「状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する」の意味で使われる「讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾」の例文

She agreed to all my conditions

彼女はすべての私の条件に同意した

He agreed to leave her alone

彼は、彼女を放っておくことに同意した

上位語

受容れる, 宜う, 応諾, 受け入れる, 受諾, 受入れる, 同意, 宜なう, 受け容れる, 受けいれる

下位語

賛成, 諾する, 承諾, 宜う, 承知, 聞き入れる, 諾了

「肯定的な返事を与える」という意味の類語

受容れる, 宜う, 応諾, 受け入れる, 受諾, 受入れる, 同意, 宜なう, 受け容れる, 受けいれる

consent、 accept、 go for

この場合の「受容れる, 宜う, 応諾, 受け入れる, 受諾, 受入れる, 同意, 宜なう, 受け容れる, 受けいれる」の意味

give an affirmative reply to

肯定的な返事を与える

「肯定的な返事を与える」の意味で使われる「受容れる, 宜う, 応諾, 受け入れる, 受諾, 受入れる, 同意, 宜なう, 受け容れる, 受けいれる」の例文

I cannot accept your invitation

私はあなたの招待を受け入れることができない

I go for this resolution

私は、この決議を批判する

上位語

反応, 応ずる, 応じる, 応える

下位語

讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾, 妥協する, 聴す, 認める, 容認, 差許す, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 許可, 承認, 差し許す, 允許, 認許, 容受, 許与, 許容, 屈する, 服する

「一致している」という意味の類語

讃する, 賛成, 賛同, 同ずる, 同意, 同じる, 賛する

hold、 concord、 agree、 concur

この場合の「讃する, 賛成, 賛同, 同ずる, 同意, 同じる, 賛する」の意味

be in accord

一致している

「一致している」の意味で使われる「讃する, 賛成, 賛同, 同ずる, 同意, 同じる, 賛する」の例文

We agreed on the terms of the settlement

私達は和解条件に同意した

I can't agree with you!

私はあなたに同意できません!

I hold with those who say life is sacred

私は、命は神聖なものであるという人々に賛成する

Both philosophers concord on this point

この点における両方の哲学者の一致

下位語

和解, 清算, 和する, 宥和, 和す, 見解が一致する, 意見が一致する, 気持ちが一致する, 譲る, 後援, 決議, 論決, 論結, 決める, 取決める, 結論, 決断, 議決, 結論付ける, 結論づける, 決定, もうける, 図らう, 計らう, 按排, 配す, 繰合わせる, 下拵え, 繰り合わせる, 取持つ, 取り計らう, 纏める, 整える, 手回し, 按配, 案配, 斉える, 準備, 調える, 配する, 取計らう, 都合, 取りはからう, アレンジ, 設ける, 設える, 膳だて, 膳立て, 膳立

「認可を与える」という意味の類語

讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受

o.k.、 sanction、 okay、 approve

この場合の「讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受」の意味

give sanction to

認可を与える

「認可を与える」の意味で使われる「讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受」の例文

I approve of his educational policies

私は彼の教育方針を承認する

上位語

認可, 認許

下位語

許可, 査証, 支持

「見解、感覚あるいは目的の調和を達成する」という意味の類語

同意

agree

この場合の「同意」の意味

achieve harmony of opinion, feeling, or purpose

見解、感覚あるいは目的の調和を達成する

「見解、感覚あるいは目的の調和を達成する」の意味で使われる「同意」の例文

No two of my colleagues would agree on whom to elect chairman

私の同僚のうちの2人は、議長を選ぶことに同意しない

下位語

折れる, 妥協, 譲る, 譲歩

「賛成意見を表明するメッセージ」という意味の類語

可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 表彰, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 称賛, 准許, 同意, 是認, 認め, 賞賛, 許可, 承認, 受付

commendation、 approval

この場合の「可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 表彰, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 称賛, 准許, 同意, 是認, 認め, 賞賛, 許可, 承認, 受付」の意味

a message expressing a favorable opinion

賛成意見を表明するメッセージ

「賛成意見を表明するメッセージ」の意味で使われる「可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 表彰, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 称賛, 准許, 同意, 是認, 認め, 賞賛, 許可, 承認, 受付」の例文

words of approval seldom passed his lips

賛成の言葉はめったに彼の口にのぼらなかった

上位語

内容, 中味, 中身, メッセイジ, メッセージ

下位語

裁可, 容認, 許諾, 裁許, 認可, 是認, 承認, 公認, 黙認, 許し, 御免, 允可, 許可, パーミッション, ご免, 声援, 鞭撻, ご鞭撻, 奨励, 薦め, 勧奨, 励み, 勧め, 振興, 励まし, 助勢, 御鞭撻, 振起, 督励, 鼓舞激励, 鼓吹, 激励, 鼓舞, 称賛, 称揚, 賞揚, 拍手, 喝采, 拍手喝采, 歓声, 応援, 嗟歎, 三嘆, 嘉賞, 讃美, 礼讚, 称讃, 称嘆, 褒賞, 讃賞, 礼讃, 論賛, 嘆称, 礼賛, 賞嘆, 嘆賞, 称美, 讚美, 賛美, 嗟嘆, 歎称, 歎賞, 賞賛, 賞美, 賞讃, 佳賞, 謳歌, 尊敬のしるし

「何かをする許可」という意味の類語

諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了

consent

この場合の「諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了」の意味

permission to do something

何かをする許可

「何かをする許可」の意味で使われる「諒承, 承諾, 了解, 諒解, 納得, 領会, 承知, 許諾, 同意, 合点, 承認, 承允, 領解, 降心, 諾了」の例文

he indicated his consent

彼は、同意を示した

上位語

許し, 許諾, 認可, 御免, 允可, 許可, パーミッション, ご免

「同意する言語行為」という意味の類語

調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定

agreement

この場合の「調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定」の意味

the verbal act of agreeing

同意する言語行為

下位語

首肯, 賛成, 賛同, 同意, 合点, 同時実行, 合意, 一致, 黙認, 出捐, 批准, 追認, 確認, 調和, コンコルド, 譲歩

「何かを行う声明や提案に賛成すること」という意味の類語

首肯, 賛成, 賛同, 同意, 合点

assent、 acquiescence

この場合の「首肯, 賛成, 賛同, 同意, 合点」の意味

agreement with a statement or proposal to do something

何かを行う声明や提案に賛成すること

「何かを行う声明や提案に賛成すること」の意味で使われる「首肯, 賛成, 賛同, 同意, 合点」の例文

he gave his assent eagerly

彼は積極的に賛成した

a murmur of acquiescence from the assembly

集会の黙認のつぶやき

上位語

調和, 賛成, 承諾, 合意, アグリーメント, 申し合わせ, 申合せ, 協約, 取り決め, 協定書, 取極め, 承引, 納得, 承知, 取決め, 取決, 契約, 規約, 同意, 取り極め, 合点, 承知の幕, 一致, 協商, 約定, 約束, 承認, 同感, 協定案, 合致, 承允, 協定, 議定

下位語

承諾

「グループによって全体として達した判断か見解での合意」という意味の類語

合意, コンセンサス, 同意, 総意, 一致, 同心

consensus

この場合の「合意, コンセンサス, 同意, 総意, 一致, 同心」の意味

agreement in the judgment or opinion reached by a group as a whole

グループによって全体として達した判断か見解での合意

「グループによって全体として達した判断か見解での合意」の意味で使われる「合意, コンセンサス, 同意, 総意, 一致, 同心」の例文

the lack of consensus reflected differences in theoretical positions

意見の不一致は理論上の位置に違いを反映した

those rights and obligations are based on an unstated consensus

それらの権利および義務は述べられていない一致に基づく

上位語

一致, 契合, 合致, 投合

「満足して受け入れること」という意味の類語

可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 准許, 同意, 是認, 認め, 許可, 承認

favourable reception、 approval、 favorable reception

この場合の「可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 准許, 同意, 是認, 認め, 許可, 承認」の意味

acceptance as satisfactory

満足して受け入れること

「満足して受け入れること」の意味で使われる「可決, 賛成, 嘉賞, 裁可, 賛同, 決裁, 容認, 裁許, 准許, 同意, 是認, 認め, 許可, 承認」の例文

he bought it on approval

彼は、商品点検売買の条件でそれを買った

上位語

通用


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS