引き句の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 quote、citation、quotation、acknowledgment、reference、citation、quotation、credit、cite、mention
「引き句」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
飾り馬という,端午の節句に飾る引き馬例文帳に追加
in Japan, a toy horse that is used for decoration on the Boy's Day Festival発音を聞く - EDR日英対訳辞書
辞書データ構造を記録した記録媒体、辞書引き方法、語句取得方法、辞書引き装置、語句取得装置、プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加
RECORDING MEDIUM WITH RECORDED DICTIONARY DATA STRUCTURE, DICTIONARY CONSULTING METHOD, WORD AND PHRASE ACQUIRING METHOD, DICTIONARY CONSULTING DEVICE, WORD AND PHRASE ACQUIRING DEVICE, AND RECORDING MEDIUM WITH RECORDED PROGRAM - 特許庁
文書中からユーザが必要とする語句を選択して、辞書引きのためのリンクタグを語句に付与する装置を提供することにある。例文帳に追加
To provide a device for selecting a word needed by a user from a document and assigning a link tag for dictionary consultation to the word. - 特許庁
これにより、今回の指定語句だけでなく、それ以前に辞書引きした各語句に関しても同一画面上で確認することができる。例文帳に追加
Consequently, each phrase previously consulted the dictionary as well as the phrase specified this time is assured on the same screen. - 特許庁
自動的に抽出した語句を自動抽出語句テーブルを用いて表引きし、ヒットしたエントリに含まれる情報を検索結果として出力する(S25)。例文帳に追加
The automatically extracted word/phrase is checked by using an automatically extracted word/phrase table and information included in the hit entry is outputted as a retrieved result (S25). - 特許庁
複数の単語からなる語句を容易な操作で検索することを可能とし、ユーザが簡単に所望の語句を辞書引きできる検索機能を実現する。例文帳に追加
To realize a retrieval function for enabling a user to easily consult a dictionary for a desired phrase by making it possible to retrieve phrases consisting of a plurality of words with easy operation. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「引き句」に類似した例文 |
|
引き句
They do not know how to use a dictionary.
「引き句」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 19件
自動的に抽出した語句を自動抽出語句テーブルを用いて表引きし、ヒットしたエントリに含まれる情報を検索結果として出力する(S25)。例文帳に追加
The automatically extracted word/phrase is table looked-up by using an automatically extracted word/phrase table and information included in a hit entry is outputted as a retrieved result (S25). - 特許庁
しかし、使いの途中の電車内において酒を飲みすぎ、居眠りした揚句、置き引きにあっている。例文帳に追加
However, Yoshifune was so intoxicated that he fell asleep on the train and was robbed along the way.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一生の間、よく荘厳してその死に際して引き導いて極楽に生じさせよう」という偈句を得る。例文帳に追加
Serve the temple earnestly through your life, and I will lead you to the Pure Land at your death."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-枕詞より長い音節により具体的なイメージを引き出し、下の句のテーマへと繋げていく技法であるが、現代ではほとんど使われていない。例文帳に追加
Though rarely used in contemporary tanka, this is a technique that uses longer words than the Makura kotoba, and is able to depict specific images and to introduce themes in subsequent lines.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(1A) 当該請求には,訂正案を次の表示方法で施した書類の写しを添える。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下線を付する。例文帳に追加
(1A) The request shall be accompanied by a copy of the document with the proposed correction indicated in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁
「兄弟たち,イエスを捕らえた者たちを手引きしたユダについては,聖霊がダビデの口によって前もって語られたこの聖句が果たされることが必要でした。例文帳に追加
“Brothers, it was necessary that this Scripture should be fulfilled, which the Holy Spirit spoke before by the mouth of David concerning Judas, who was guide to those who took Jesus.発音を聞く - 電網聖書『使徒行伝 1:16』
(2) (1)(a)又は(b)にいう書類の補正に係る申請には,補正案を次の表示方法で施した当該書類の写しを添付する。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下線を付する。例文帳に追加
(2) The application for amendment of a document referred to in paragraph (1)(a) or (b) shall be accompanied by a copy of that document with the proposed amendment indicated therein in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁
(6) 本条規則に基づく申請書には,申請する補正を次の表示方法により施した明細書の写しを添付しなければならない。 (a) 置き換える又は削除する字句,図その他の事項に取消線を引き,かつ (b) 代わりに挿入する字句,図その他の事項に下線を付する。例文帳に追加
(6) An application under this rule shall be accompanied by a copy of the specification with the proposed amendment indicated therein in the following manner: (a) by striking through any text, figure or other matter to be replaced or deleted; and (b) by underlining any replacement text, figure or other matter. - 特許庁
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1samples
-
2translate
-
3heaven
-
4rebellion
-
5fast
-
6meet
-
7borne
-
8popular
-
9distinguish
-
10square brackets

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |