小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 坐和の英語・英訳 

坐和の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「坐和」の英訳

坐和

読み方意味・英語表記
ざわ

Zawa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「坐和」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

讃』例文帳に追加

"Zazen Wasan" (Explanation of Zen Meditation)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造一休例文帳に追加

Wooden seated statue of Priest Ikkyu発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(その)ため、彼の著した「讃」を禅の折に読誦する。例文帳に追加

Therefore, his work 'Zazen Wasan' or Song of Zazen (meditation) is read in a meditation by the 14 schools of the Rinzaishu sect.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐招提寺金堂盧舎那仏像、鑑真例文帳に追加

The seated statues of Birushana Buddha and the priest Ganjin in the main hall of Toshodai-ji Temple発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木造一休像-方丈仏間に安置。例文帳に追加

Wooden seated statue of Ikkyu Osho: Installed in the Hojo Buddha room発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

別名白隠禅師讃(はくいんぜんじざぜんわさん)。例文帳に追加

Its other name is Hakuin Zenji Zazenwasan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

唐招提寺 鑑真例文帳に追加

Toshodai-ji Temple: seated statue of Ganjin-wajo (Jianzhen, a Chinese monk)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「坐和」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

乾漆鑑真像(唐招提寺)例文帳に追加

The dry lacquer seated statue of the Buddhist Master Ganjin (in Chinese pinyin, Jianzhen): enshrined in Toshodai-ji Temple発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大国魂神社(やまとにますおおくにたまじんじゃ)。例文帳に追加

It was Yamato Nimasu Okunitama-Jinja Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

患者が剤を投与する時、違感や恐怖感を持つことのない剤を提供する。例文帳に追加

To provide a suppository which does not make a patient have the feeling of incompatibility or fear when administering the suppository. - 特許庁

他に旧国宝の木造大日如来像、木造阿弥陀如来像、木造薬師如来像があったが、昭12年(1937年)に火災で焼失した。例文帳に追加

Former National Treasures consisted of a wooden seated statue of Dainichi Nyorai, a wooden seated statue of Amida Nyorai and a wooden seated statue of Yakushi Nyorai but these were destroyed by fire in 1937.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都・仁寺(旧北院)像(像、平安時代、国宝)例文帳に追加

The statue at the Ninna-ji Temple (the former Kita-in) in Kyoto (a seated statue, the early Heian period, a national treasure)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐招提寺(奈良)鑑真像(国宝)6月5日~7日開扉例文帳に追加

Ganjin-wajo (Jianzhen) seated statue (national treasure) at Toshodai-ji Temple (Nara): unveiled on June 5 - 7.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慈尊院(歌山)本尊 弥勒仏像(国宝)21年に一度開扉例文帳に追加

Miroku Buddha seated statue (national treasure), the principal image of Jisonin Temple (Wakayama): unveiled every 21 years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

木造熊野速玉大神像、木造夫須美(ふすみ)大神像、木造家津御子(けつみこ)大神像、木造国常立命(くにとこたちのみこと)像(歌山・熊野速玉大社)例文帳に追加

The wooden seated statue of the god of Kumano Hayatama, the wooden seated statue of the god of Fusumi, the wooden seated statue of the god of Ketsumiko, and the wooden seated statue of Kunitokotachi-no-mikoto (owned by Kumano Hayatama-taisha Grand Shrine in Wakayama)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

坐和のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS