2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

8つの言語で1つのツール(2つのコンソールアプリの出力を加工する類のツール)を書き比べた

id:eel3:20120116:1326675419 で書いたように、funclenというC言語用の行数計測ツールを使っている。単純にソースファイル中に定義されている関数名を列挙するだけにも使えるが、ある条件の時に誤った関数名を出力してしまう。なのでExuberant ctagsとgawkを…

書籍購入:9冊目の言語処理系本『コンパイラの理論と実現』

言語処理系の実装の本は読まないのに買ってしまう。何だかんだでこれで9冊目。コンパイラの理論と実現 (計算機科学・ソフトウェア技術講座)作者: 疋田輝雄,石畑清出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1988/10/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 65回この…

ソースファイル中に定義してある関数の名前を列挙する

仕事をしていて、時々ファイル中の関数名を列挙したいことがある。例えば、単体テストする関数の数が多いので難易度別に分けようと思い立ったけど関数名を一々手作業で列挙するのが面倒なので自動的に抜き出して表にするとか、他人のソースを読む時に関数が…

時代遅れひとりFizzBuzz祭り CASL II編

時代遅れひとりFizzBuzz祭り、今回は個人的に「偽アセンブラ」呼ばわりしているCASL IIだ。CASL IIは私が生まれて初めて本格的に触ったプログラミング言語の1つで*1、2012年の年頭にあたり初心を忘れがちなここ最近の自分の気を引き締めるべくFizzBuzzしてみ…

JavaCASL2(IPA公式(?)のCASL IIシミュレータ)クイックガイド for Linux (Ubuntu 10.04) and Windows XP

ものすごーく久しぶりに――具体的には6年ぶりぐらいに――偽アセンブラであるCASL IIを触ってみようと思い立ったのだけど、WindowsはともかくLinux上で使えそうなシミュレータがなかなか見当たらない。「Linux CASL」等でググってもIPAのサイトで公開されている…

書籍購入:『言語実装パターン コンパイラ技術によるテキスト処理から言語実装まで』の副題につられてみた

少しやりたいことがあって、それに使えないかと思って購入。言語実装パターン ―コンパイラ技術によるテキスト処理から言語実装まで作者: Terence Parr,中田育男,伊藤真浩出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/12/24メディア: 大型本購入: 5人 ク…