SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

最新イベントはこちら!

【ハイブリッド開催】ECzine Day 2025 Winter

2025年2月4日(火)13:00~18:45

'); googletag.cmd.push(function() { googletag.pubads().addEventListener('slotRenderEnded', function(e) { var ad_id = e.slot.getSlotElementId(); if (ad_id == 'div-gpt-ad-1652259371241-0') { var ad = $('#'+ad_id).find('iframe'); if ($(ad).width() == 728) { var ww = $(window).width(); ww = ww*0.90; var style = document.createElement("style"); document.head.appendChild( style ); var sheet = style.sheet; sheet.insertRule( "#div-gpt-ad-1652259371241-0 iframe {-moz-transform: scale("+ww/728+","+ww/728+");-moz-transform-origin: 0 0;-webkit-transform: scale("+ww/728+","+ww/728+");-webkit-transform-origin: 0 0;-o-transform: scale("+ww/728+","+ww/728+");-o-transform-origin: 0 0;-ms-transform: scale("+ww/728+","+ww/728+");-ms-transform-origin: 0 0;}", 0 ); sheet.insertRule( "#div-gpt-ad-1652259371241-0 div{ height:"+(90*ww/728)+"px;width:"+728+"px;}", 0 ); } else { if ($(window).width() < 340) { var ww = $(window).width(); ww = ww*0.875; var style = document.createElement("style"); document.head.appendChild( style ); var sheet = style.sheet; sheet.insertRule( "#div-gpt-ad-1652259371241-0 iframe {-moz-transform: scale("+ww/320+","+ww/320+");-moz-transform-origin: 0 0;-webkit-transform: scale("+ww/320+","+ww/320+");-webkit-transform-origin: 0 0;-o-transform: scale("+ww/320+","+ww/320+");-o-transform-origin: 0 0;-ms-transform: scale("+ww/320+","+ww/320+");-ms-transform-origin: 0 0;}", 0 ); sheet.insertRule( "#div-gpt-ad-1652259371241-0 div{ height:"+(180*ww/320)+"px;width:"+320+"px;}", 0 ); } } } }); }); } else { document.write('
'); document.write('
'); }
ECホットトピックス

「なぜいいのか」「なぜダメなのか」  あらゆる「なぜ」を解決してくれるSEOの入門書

 本日は株式会社グリーゼ取締役・ふくだたみこ氏による、『いちばんやさしい SEO入門教室』(ふくだ たみこ/ソーテック社)をご紹介します。新しい分野を勉強しようと書籍を読み始めたとき、「なぜそうなるんだろう」と、疑問が浮かぶこともたくさんあるはずです。本書ではSEOに関する「なぜ」が、ひとつずつ丁寧に解説されています。

SEO対策の「なぜ」を解決する入門書

 EC事業者の方なら避けては通れない施策のひとつが「SEO」。ECサイトだけでなくウェブサイトを運営している方なら、言葉の意味を知っている方も多いと思います。

ですが、

  • どんなものかは理解しているけれど、具体的に何をしたら順位があがるのかわからない
  • ユーザーが知りたい情報とのマッチ度合いが大事というけれど、何を基準に判断されているのか、どう施策を打てばいいのかわからない
  • 言葉を知ってはいるものの、SEOのイメージがいまいち湧かない

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 そんな時に役に立つ1冊が本日ご紹介するこちら、『いちばんやさしい SEO入門教室』(以下、本書)。

 メールマガジンやSEO用コンテンツなど、あらゆるウェブコンテンツの企画から分析までをワンストップで行う株式会社グリーゼの取締役、ふくだたみこ氏による書籍です。

いちばんやさしい SEO入門教室

目次

Chapter 1 SEOって何?~基礎知識編~
Chapter 2 キーワードを決めよう~SEO準備編~
Chapter 3 SEOに最適なWebサイト制作~サイト構築編~
Chapter 4 良質なコンテンツの作り方
Chapter 5 良質なリンクの集め方~リンク対策編~
Chapter 6 業種別・目的別のSEO
Chapter 7 Webサイトを分析する
Appendix SEOに関するアドバイス付き用語集

 SEO対策を実際に行ってみると、順位が上がった、下がったに一喜一憂したり、順位をあげるためにはどんなコンテンツがいいのかなど、順位をあげることが目的になってしまいがちです。

 ですがSEOの施策に取り組むうえで最も大事なことは、「お客様の気持ちを考えること」であるとふくだ氏は冒頭で述べています。上位に表示させるためにどうするのかを考えるよりも、「ユーザーに役立つコンテンツをせっせと作る」ことがなによりのSEO対策になる。本書では最初から最後まで、この考えが中心に据えられています。

 そのマインドが根幹にあるべきとしたうえで、具体的にどのような施策を打っていけばいいのか、何を基準に考えていけば「役立つコンテンツ」が作れるのかなど、ときには著者が実際にクライアントと打ち合わせをした際の会話を交えながら、SEO対策のいろはが記されています。

 もうひとつ、本書のなかで著者が大事にしているのは「なぜいいのか、なぜ悪いのか。その理由をしっかり明言すること」ではないかと思います。

 例えば、Chapter4の[良質なコンテンツの作り方]で、「サイトのトップページには画像だけではなくテキストを入れましょう」と説明している項目があります。

 そこでもただ「テキストを入れたほうがSEOに効果的だから、テキストも入れなさい」ではなく、「なぜテキストを入れたほうがいいのか。なぜ画像だけではいけないのか」が解説されています。

 その解説が一言あると説明に納得感が生まれるため、読者も印象に残りやすく、知識が定着するスピードも早まるのではないかと思います。

 本書は入門書として書かれていますが、すでにSEO対策を行っている方には、辞書的に活用するのもおすすめです。最後には頻出単語の索引が載っているため、そこから知りたい用語の該当ページを探すことが可能です。

 SEOに取り組んだことがない方は最初から一通り読んで基礎知識の習得に、SEO経験者の方は不足している分野の補填に、本書をお使いになってみてはいかがでしょうか。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECホットトピックス連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ECzine編集部 中村 直香(ナカムラナオカ)

ECに関する情報を、正確にお届けできればと思います。よろしくお願いいたします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

ECzine(イーシージン)
https://eczine.jp/article/detail/5395 2018/02/08 08:00
" ); }

Special Contents

AD

' ); document.write(''); } $(window).on('load', function() { // 中身が無い広告でslotOnloadを通らない場合がある var show_ad = 0; dfp_special.map(function(ad_id) { var ad_special_flag = 0; var ad = $('#'+ad_id[0]).find('iframe').last(); var contents = ad.contents(); if (contents.find('body').length === 0 || !contents.find('body').html()) { $('#ad_special_' + ad_id[0]).remove(); $('#ad_special_' + ad_id[0]).attr('class', 'noad'); } else { show_ad++; } }); if (show_ad == 0) { $('.ad-special-wrap-sp').hide(); } }); } else { $('.ad-special-wrap-sp').hide(); }

おすすめ

アクセスランキング

  1. 1
    越境ECは広告より先に「言語投資」が必須? 2025年に押さえておきたいページ改善、重点施策を紹介 NEW
  2. 2
    ヤッホーブルーイングのECモール別“個性の放ち方” 売り場で異なる潜在顧客へのアプローチ術を大公開
  3. 3
    「日本商品が人気」は本当か国・地域別データで知る 外部に依頼する前に自力でできる越境ECの情報収集
  4. 4
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連の記事はどれだ!? アクセストップ10
  5. 5
    ECリニューアル後まさかの売上半減 長野発・パンと日用品の店「わざわざ」V字回復の4ヵ月
  1. 6
    30超のブランドECサイト統合とShopify移行、決断の背景には何がある?TSIのEC新構想に迫る
  2. 7
    ECで4,000万円の船を売る? モテるオヤジのバイブル『LEON』流コンテンツを生かした新ビジネス
  3. 8
    石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
  4. 9
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
  5. 10
    SHIPS・Levi'sも効果を実感する「お気に入り」 ECアプリの王道施策とAIでの効率化を考える

アクセスランキング

  1. 1
    越境ECは広告より先に「言語投資」が必須? 2025年に押さえておきたいページ改善、重点施策を紹介 NEW
  2. 2
    ヤッホーブルーイングのECモール別“個性の放ち方” 売り場で異なる潜在顧客へのアプローチ術を大公開
  3. 3
    「日本商品が人気」は本当か国・地域別データで知る 外部に依頼する前に自力でできる越境ECの情報収集
  4. 4
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連の記事はどれだ!? アクセストップ10
  5. 5
    ECリニューアル後まさかの売上半減 長野発・パンと日用品の店「わざわざ」V字回復の4ヵ月
  6. 6
    30超のブランドECサイト統合とShopify移行、決断の背景には何がある?TSIのEC新構想に迫る
  7. 7
    ECで4,000万円の船を売る? モテるオヤジのバイブル『LEON』流コンテンツを生かした新ビジネス
  8. 8
    石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
  9. 9
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
  10. 10
    SHIPS・Levi'sも効果を実感する「お気に入り」 ECアプリの王道施策とAIでの効率化を考える
  1. 1
    ふるさと納税DXで観光資源も返礼品に? ギフティが自治体課題解決・地域活性化につながる一手を提案
  2. 2
    30超のブランドECサイト統合とShopify移行、決断の背景には何がある?TSIのEC新構想に迫る
  3. 3
    ECリニューアル後まさかの売上半減 長野発・パンと日用品の店「わざわざ」V字回復の4ヵ月
  4. 4
    ECサイトを作るほどではないけれど……テスト販売・カスタムなど柔軟な売り方をかなえる中小向け決済とは
  5. 5
    石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
  6. 6
    ECで4,000万円の船を売る? モテるオヤジのバイブル『LEON』流コンテンツを生かした新ビジネス
  7. 7
    「今の時代はSNSでしょ」の落とし穴 集客改善意欲があるならまず見直したい3ステップを紹介
  8. 8
    家族の共用品が減っている? 直近10年の個人消費トレンドから効果的な四つのヒントを博報堂買物研が提案
  9. 9
    2024年いちばん読まれたEC関連の記事はどれだ!? アクセストップ30
  10. 10
    かぶら寿しだけじゃない 発酵をキーに新顧客接点を創出、明治8年創業・金沢の老舗 四十萬谷本舗の挑戦

イベント

ECzine Day(イーシージン・デイ)とは、ECzineが主催するカンファレンス型のイベントです。変化の激しいEC業界、この日にリアルな場にお越しいただくことで、トレンドやトピックスを効率的に短時間で網羅する機会としていただければ幸いです。

2025年2月4日(火)13:00~18:45

新規会員登録無料のご案内

メールバックナンバー

アクセスランキング

  1. 1
    越境ECは広告より先に「言語投資」が必須? 2025年に押さえておきたいページ改善、重点施策を紹介 NEW
  2. 2
    ヤッホーブルーイングのECモール別“個性の放ち方” 売り場で異なる潜在顧客へのアプローチ術を大公開
  3. 3
    「日本商品が人気」は本当か国・地域別データで知る 外部に依頼する前に自力でできる越境ECの情報収集
  4. 4
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連の記事はどれだ!? アクセストップ10
  5. 5
    ECリニューアル後まさかの売上半減 長野発・パンと日用品の店「わざわざ」V字回復の4ヵ月
  1. 6
    30超のブランドECサイト統合とShopify移行、決断の背景には何がある?TSIのEC新構想に迫る
  2. 7
    ECで4,000万円の船を売る? モテるオヤジのバイブル『LEON』流コンテンツを生かした新ビジネス
  3. 8
    石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
  4. 9
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
  5. 10
    SHIPS・Levi'sも効果を実感する「お気に入り」 ECアプリの王道施策とAIでの効率化を考える

アクセスランキング

  1. 1
    越境ECは広告より先に「言語投資」が必須? 2025年に押さえておきたいページ改善、重点施策を紹介 NEW
  2. 2
    ヤッホーブルーイングのECモール別“個性の放ち方” 売り場で異なる潜在顧客へのアプローチ術を大公開
  3. 3
    「日本商品が人気」は本当か国・地域別データで知る 外部に依頼する前に自力でできる越境ECの情報収集
  4. 4
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連の記事はどれだ!? アクセストップ10
  5. 5
    ECリニューアル後まさかの売上半減 長野発・パンと日用品の店「わざわざ」V字回復の4ヵ月
  6. 6
    30超のブランドECサイト統合とShopify移行、決断の背景には何がある?TSIのEC新構想に迫る
  7. 7
    ECで4,000万円の船を売る? モテるオヤジのバイブル『LEON』流コンテンツを生かした新ビジネス
  8. 8
    石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
  9. 9
    2024年12月にいちばん読まれたEC関連のニュースはどれだ!? アクセストップ10
  10. 10
    SHIPS・Levi'sも効果を実感する「お気に入り」 ECアプリの王道施策とAIでの効率化を考える
  1. 1
    ふるさと納税DXで観光資源も返礼品に? ギフティが自治体課題解決・地域活性化につながる一手を提案
  2. 2
    30超のブランドECサイト統合とShopify移行、決断の背景には何がある?TSIのEC新構想に迫る
  3. 3
    ECリニューアル後まさかの売上半減 長野発・パンと日用品の店「わざわざ」V字回復の4ヵ月
  4. 4
    ECサイトを作るほどではないけれど……テスト販売・カスタムなど柔軟な売り方をかなえる中小向け決済とは
  5. 5
    石川森生氏・田岡敬氏と考える小売・ECのキャリア生存戦略 チャンスを掴む人の行動・思考の共通項に迫る
  6. 6
    ECで4,000万円の船を売る? モテるオヤジのバイブル『LEON』流コンテンツを生かした新ビジネス
  7. 7
    「今の時代はSNSでしょ」の落とし穴 集客改善意欲があるならまず見直したい3ステップを紹介
  8. 8
    家族の共用品が減っている? 直近10年の個人消費トレンドから効果的な四つのヒントを博報堂買物研が提案
  9. 9
    2024年いちばん読まれたEC関連の記事はどれだ!? アクセストップ30
  10. 10
    かぶら寿しだけじゃない 発酵をキーに新顧客接点を創出、明治8年創業・金沢の老舗 四十萬谷本舗の挑戦